注目の話題
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと

小学校1年生の子供がなかなか宿題をやらないです。下の子は2歳になってイヤイヤ期で…

回答11 + お礼1 HIT数 950 あ+ あ-

匿名さん
16/09/07 18:51(更新日時)

小学校1年生の子供がなかなか宿題をやらないです。下の子は2歳になってイヤイヤ期です。
どうしたら時間内に宿題をやりますか?
8時までには寝れないし、9時になってしまう時もあります。何回言ってもやらないから怒りながら宿題やらせてる時に旦那が帰ってきて、うるせな。仕事で疲れてんのに気が回らんのかって怒鳴られました。そして暇なくせに宿題もやらせれんのか下手だな。そんな簡単な事もできんとはアホだなと言われショックです。
毎日、毎日宿題で疲れてしまいます。宿題を見てると2歳の子供は泣き出すし旦那はゲームして何もしないで文句言います。どうしたら良いか教えて下さい。育て方の問題でしょうか?
毎日イライラします。小学校の宿題が、こんなにストレスになるとは思わなかったです。
イライラは良くないけど、イライラすると止まらなくなります。旦那は文句言うのに学校の事を何も知らないからと宿題を見ないです。どうしたらイライラしないで毎日をすごせるかも教えて下さい。

No.2374289 16/09/06 01:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/06 01:17
匿名さん1 

帰宅したらすぐやらせる。
ジュースはのんでいいけど、おやつは宿題が終わるまでお預け

No.2 16/09/06 01:35
経験者さん2 ( 30代 ♀ )

今二年生になる子供がいます
一年生のときから基本宿題は習い事がない限り学校から帰ってきてからやらせてます
終わるまでは遊びにも行かせないですし、テレビも見せません
やってる間は出来る限り横に座ってみてます
その間は下の子は私の膝の上に座らせてます

上の子の勉強を一緒に見させているお陰なのか今年少の下の子は平仮名、カタカナ、数字などが大好きです

No.3 16/09/06 01:48
専業主婦さん3 

大変ですね(>_<)
うちも同じような感じです。
二年生の男の子と下に同じく2歳のイヤイヤ期まっただ中の女の子がおります。
一年生のお子さん、男の子でしょうか?
私も一年生の頃から毎日毎日、宿題しなさい!!と怒鳴り続けて一年半が経ちました。
ちょうどイライラガミガミ怒鳴りながら宿題させている時に主人が帰宅します。
うちは私があまりにもヒステリックだからか、一時期主人が宿題を見てくれていました。
うちの子の場合は遊びたい気持ちが勝ってしまったり、ただただダラダラして宿題を後回しにしている感じです。
一度突き放してみるのも一つの手かも知れませんね。
私も最近は嫌なら宿題していかなくてもいいし、学校にも行かなくていいよ!とわざと言っています。
うちのクラスは宿題を忘れた子は休み時間や放課後居残りという形でさせている様です。
うちも子は休み時間に遊べなかったり、居残り勉強が嫌みたいでダラダラしながらも何とかして行っています。
感情のコントロールって難しいですよね。
イライラしていると自分自身にすごくストレスかかっているのが自分でもわかります。お互い頑張りましょうね(^_^;)

No.4 16/09/06 01:48
専業主婦さん 

大変ですね(>_<)
うちも同じような感じです。
二年生の男の子と下に同じく2歳のイヤイヤ期まっただ中の女の子がおります。
一年生のお子さん、男の子でしょうか?
私も一年生の頃から毎日毎日、宿題しなさい!!と怒鳴り続けて一年半が経ちました。
ちょうどイライラガミガミ怒鳴りながら宿題させている時に主人が帰宅します。
うちは私があまりにもヒステリックだからか、一時期主人が宿題を見てくれていました。
うちの子の場合は遊びたい気持ちが勝ってしまったり、ただただダラダラして宿題を後回しにしている感じです。
一度突き放してみるのも一つの手かも知れませんね。
私も最近は嫌なら宿題していかなくてもいいし、学校にも行かなくていいよ!とわざと言っています。
うちのクラスは宿題を忘れた子は休み時間や放課後居残りという形でさせている様です。
うちも子は休み時間に遊べなかったり、居残り勉強が嫌みたいでダラダラしながらも何とかして行っています。
感情のコントロールって難しいですよね。
イライラしていると自分自身にすごくストレスかかっているのが自分でもわかります。お互い頑張りましょうね(^_^;)

No.5 16/09/06 01:48
専業主婦さん 

大変ですね(>_<)
うちも同じような感じです。
二年生の男の子と下に同じく2歳のイヤイヤ期まっただ中の女の子がおります。
一年生のお子さん、男の子でしょうか?
私も一年生の頃から毎日毎日、宿題しなさい!!と怒鳴り続けて一年半が経ちました。
ちょうどイライラガミガミ怒鳴りながら宿題させている時に主人が帰宅します。
うちは私があまりにもヒステリックだからか、一時期主人が宿題を見てくれていました。
うちの子の場合は遊びたい気持ちが勝ってしまったり、ただただダラダラして宿題を後回しにしている感じです。
一度突き放してみるのも一つの手かも知れませんね。
私も最近は嫌なら宿題していかなくてもいいし、学校にも行かなくていいよ!とわざと言っています。
うちのクラスは宿題を忘れた子は休み時間や放課後居残りという形でさせている様です。
うちも子は休み時間に遊べなかったり、居残り勉強が嫌みたいでダラダラしながらも何とかして行っています。
感情のコントロールって難しいですよね。
イライラしていると自分自身にすごくストレスかかっているのが自分でもわかります。お互い頑張りましょうね(^_^;)

No.6 16/09/06 01:50
通行人6 ( 20代 ♀ )

ウチは、小3の娘がいます。
遊びに行かない日は、
帰宅しておやつ食べたらすぐ宿題やらせます。

遊びに行った時は、
17時に帰ってきて5分~10分ぐらい(おやつ食べるなり好きにさせて)休憩してから宿題をやらせます。


その日の気分でなかなかやらない日もありますが、
実母が帰ってくる時間までにはやるように言ってます。
↑じゃないと、
娘が色々言われます。


ウチは、連絡帳に書いてあるその日の宿題を出してテーブルに筆箱と一緒に置いてます。
↑漢字ドリル・計算ドリルならやるページを開けてノートに下敷きも挟んで筆箱と置いておき、
プリントならそのまま筆箱と置いておく。
のを1年からやってます。

まぁ、私も宿題見ててイライラする事はありますよ。
簡単に教えてるのに理解してもらえない時とか(T-T)

No.7 16/09/06 01:52
専業主婦さん 

すみません!>_<
投稿の仕方がよくわからず、何度も同じ内容を投稿してしまいました。
失礼致しました。

No.8 16/09/06 02:04
匿名さん8 

うちの小6の子供は1年の時はきちんとしてましたが、2年から徐々に、3年からはあまり宿題をしませんでした。
言ってもやらない、巧妙な嘘をつく(今日はなかったとか。ノートにも書いてない)という事があり、担任の先生からよく電話がかかってきました。
しかし何を言ってもやらないんです。
学校の休み時間を使ってやらされてたようですが、その当時は「学校は勉強するとこ。家は遊ぶとこ。」という観念があったようで、休み時間でも気にせず宿題はやってたそうです。
一時期はあまりにもひどく、私もノイローゼになりかけてたので教育委員会の方にも相談に行きました。
「自分がヤバいと思うまでやらないかもしれないですね」と言われました。
確かに、テストはそこそこの点を取るので宿題しなくても大丈夫という気持ちがあったのでしょう。

6年になってからは自覚が出てきたのか、少しやるようになり、夏休みの宿題は小学校で初めて全部仕上げて始業式を迎えることが出来ました!!
特に焦ってるような感じはしませんでしたが、最近は宿題をしてからゲームなりをするようになりました。

きっと主さんのお子さんも宿題の意味を理解してなかったりするのかなとも思います。
習慣にならなかったうちの子が実際そうでしたから。

ご主人も文句言うくらいならやらせろよと思いますよね。

主さんもお子さんに言うときは「○○しないと□□させないよ!」とかではなく、「○○したら□□できるよ!」と言うような言い方に変えるといいかもしれませんね。

No.9 16/09/06 02:19
働く主婦さん9 ( ♀ )

何ごとも最初が肝心です。

そして、権利を主張するなら、義務を果たせ。
です。
何かしたいことがあっても、まず学校の準備と宿題を終わらせない限り、他の楽しみは禁止します。

ガミガミいう必要はなく、ただ横に座って感情抜きにこれやりなさい。と言うんです。
やるまで絶対に離れない。
自由を与えない。

最初にこれをしっかりやっておくと、高学年や中学になってからがとても楽ですよ。
あと、一緒に計画表を立てて毎日やることをこなすようにすると、もっと楽になります。
中学は勉強量が増えますから、無計画だと失敗します。

小学生で教えておけば、中学では勝手に計画を立てて勝手に勉強してます。

No.10 16/09/06 10:37
お礼

たくさんのレスありがとうございます。一人一人のアドバイスを大切にします。宿題を親が見て○を付けるなんて時代がかわりましたね。とても教育熱心で先生も大変ですよね。

No.11 16/09/06 13:16
匿名さん11 

「学校が5時間授業の日は、家でやる宿題は6時間目だよ。遊びは7時間目から」
というルールにしてました。さっさと終わると遊べる時間がふえてお得とわからせる。
タイマーを使うのも効果的ですよ。
「30分にセットしたのに、もうできたの!しかもキレイな字!すごいね~」とほめるのもお忘れなく。

No.12 16/09/07 18:51
通行人12 ( ♀ )

宿題したくない子にさせるって大変ですよね、うちもそうでした
1、2年の頃はこっちが頭おかしくなりそうでした、毎日毎日癇癪起こすし
何とか勉強させて、落ち着いた頃旦那は帰って来てたので、大変さは知りません、私が愚痴ってたけど実際見てないので
うちの子は3年生からやっと自分でする様になりました
今、友達のところが1年生で、そこも宿題したくない子で、ママが頑張ってます
今まで遊んでるだけで良かったのに、毎日強制的に勉強しないといけなくなって、子供達も反抗したくなる気持ちもわかるんですけどね (^_^;)
かわいそうとも思うけど、後々本人の為になるので頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧