20代大学生です。最近死にたいと思ってます。私みたいなクズのせいで、親は体調を悪…

回答6 + お礼2 HIT数 3648 あ+ あ-

匿名さん
17/12/01 00:17(更新日時)

20代大学生です。最近死にたいと思ってます。私みたいなクズのせいで、親は体調を悪くするし、妹は肩身が狭い思いをするだろうし、父は仕事に追われて時間をなくすだろうし。
勉強もしたくない、自分に自信が無いから就活も捗らない、ネットのあることないこと間に受けて人嫌いが加速して誰ともあわなくなる、倦怠感から何もやりたくなくなる、スマホばっかり弄ってしまう。だけど、昔から母に怒られ続けて、人から怒られることに恐怖を感じる、こんな自分が社会に出ても何も出来ないだろうし、何も出来なかったら、家族の癌になる。
どうにかしなくちゃと、カウンセリングにも通いました。でも、うつ病ではないといわれたものの、やらなきゃいけないことをやらない私が、報告することなんて何もなくて、カウンセラーの方をイライラさせてしまうだけだと感じて、通うのをやめました。
もうすぐ卒論提出です。倦怠感から何も出来てません。このままだと、留年は確実です。でも母はお金がかかってるんだから絶対に卒業しろと言います。
そんな板挟みが苦しくて、だんだん死にたいと考え始めました。もう半年以上も前から、生きるのが苦しくて涙を流す毎日です。そんな思いを吐き出す場所もどこにも無く、ここをようやく見つけたここ数日。投稿すべきか秘めるべきか迷いながらも、感情が少しでも整理できたらと思い、投稿しました。言いたい事、全然まとまって無いですが。
自殺なんてやってはいけない、でももう生きるのが辛くて、死に手を出してしまいそうです。こんな思いをした方、他にもいませんか?そこからどうやって再起出来たのか、お聞きしたいです。こんな私じゃ再起なんて不可能であるなら、真面目に死ぬ方法を考えたいと思います。

No.2569080 17/11/30 03:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/30 03:11
匿名さん1 

うつ病ではないと言われたそうですが、文面からみてもうつっぽいですよ、主様。

大きな病院の心療内科や精神科にいってみて、一通り診察を受けてみることをおすすめします。診断ミスの可能性もありますし、厳密にいうとうつ病ではなくとも、うつ状態になる病気は、いくつもありますので。そううつ病とか、甲状腺関係とか、ホルモンの関係とか、脳の関係とか・・・

とりあえず、卒論に関しては、無理やりにでもそれらしいものを書き上げて、だしてしまうことをおすすめします。「うわー、我ながらひどい出来だわー」と思っても、出してしまえばなんとかなる場合が多いですので。あと、先生にじかに相談すれば、締め切りをぎりぎりまでのばしてくれる場合もあります。あきらめないで、がんばりましょう。

お大事に。

No.2 17/11/30 03:18
匿名さん2 

自分も色々疲れてしまい毎日消えてしまいたいと過ごしながら、生きる目的を探してました。この掲示板で色々な悩みを抱えながら頑張っても生きている人達を見て、自分も頑張らなければと力をもらってます。

主さん色々抱え込みすぎてませんか?死ぬ位なら家族や周りに迷惑かけて良いんじゃないですか?
カウンセラーさんもお金を貰って職業としてしてるんですから、イライラさせてしまったとしても良いですよ!

主さんは何か1つでも自信のあることは無いですか?

No.3 17/11/30 03:29
お礼

>> 1 うつ病ではないと言われたそうですが、文面からみてもうつっぽいですよ、主様。 大きな病院の心療内科や精神科にいってみて、一通り診察を受け… >1様
レスありがとうございます。今までに、精神科できちんと診療した方が良いのではないかと思いながらも、きっと私のような人間は、病気じゃなくて、元々の性根が腐ってるものだと思って、場違いになるかと思い、足が遠のいていました。ある程度、うつに関する病気も調べていましたが、踏み出す勇気が無かったのです。ですが、1様のご意見をお聞きして、明日にでも近くの病院で診断してみようかなと思います。

卒論に関して、意外となんとかなるものなんですかね…ですが、出さないより出来が悪くても出す方が断然いいですよね。ご意見ありがとうございます、できる限り頑張ります。

No.4 17/11/30 03:52
お礼

>> 2 自分も色々疲れてしまい毎日消えてしまいたいと過ごしながら、生きる目的を探してました。この掲示板で色々な悩みを抱えながら頑張っても生きている人… >2様
レスありがとうございます。私もこの掲示板を見つけて、同じ悩みを持った人はいないかと探しながら、あるレスに共感し、あるレスに自信をなくしながらも、人の振り見て我が振り直せと叱咤しておりました。

確かに、抱え込みやすい性格かな、とは思います。過去の失敗を引きずりやすいですし、小さな事でも酷く悩むことが多いです。その上、多分人を頼ることが苦手なのだと思います。小学生くらいの頃、友人関係で文句を溜め込み、愚痴を吐きたいと思って友人や親に相談したところ、そんな話聞きたくないと突っぱねられてから、人に相談する事が苦手になりました。今思えば、そんなトラウマになるくらいなら、もっと早めにどうにかするべきだったと思います。2様のご意見をお聞きして、改めてそう感じました。そういう所は直していかないと、ですよね。

自信、という程のものでは無いですが、例えば音楽に携わり、楽曲制作などが出来る点はある種特技だとは思います。あとは、接客ですかね。ただ、就活の自己分析でそういった事を書き出していくのですが、どうしても他の人と比べてしまい、自信が喪失してしまうのです。私よりうまい人は沢山いる、私みたいな努力が出来ない人間は、どんどんほかの人に抜かされていくのだと。そう思い込んで、ひどく怖くなります。めんどくさい性格だな、と自分でも思います。

でも、2様もここで生きる目的を探しながら頑張っているとお聞きして、私みたいに日々を辛く感じながらも、努力しているのだなと知って、私も頑張ってみないとな、と思いました。ご意見ありがとうございます。2様もどうか、健やかな日々を送れますよう、お祈り申し上げます。

No.5 17/11/30 06:12
誠 ( 40代 ♂ TonmCd )

🌟生きがい
🌟新しい趣味
🌟新たな目標

この3つを探してください。

●自殺した霊魂殿と日々交流する人生を歩んでおりますが、異口同音に後悔と自責の言葉を漏らすか、苦しい苦しい助けて助けてを連呼していて、ワタシのカラダにしがみついてきます。
数日に一回はうなされるほど睡眠もとれないぐらいです。

●自殺したら百パーセント!苦しいが継続する死後の世界に寂しく滞在することになります。

🌟生きているときに克服するしかないのです!

人生の試練に負けないで!!

2017 11 30 06:11
『自殺を真剣に止めたい』
活動家の山元誠と申します(^_^)

No.6 17/11/30 09:43
通行人6 

死にたいと思うことは人生に何度も起きたけど、死ぬのは怖いし
何とか抜け出せる方法探して努力や行動で抜け出した。
あとは乗り越えられないことも時間が解決したり
友人とかに助けてもらったこともある。

今の状況から抜け出したいのなら
主さんが変わる勇気や行動が必要だよ。

No.7 17/11/30 20:32
誠 ( 40代 ♂ TonmCd )

自分自身をクズだなんて卑下視したら絶対にダメだと思うな!

No.8 17/12/01 00:17
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二のかけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。
まずはご自分を愛し認めてあげてください。

楽曲制作ができ、接客も好きだなんて素晴らしいじゃないですか!
やりたいことを見つけて頑張ってください!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧