注目の話題
旦那が人間的に信用できません。子供人に押し付けといて、都合のいいときだけ偉そうな態度。関税モラハラ。父親として、そもそも人のこと何もわかってない。家族の気持ちや
家を買うことを両親に相談して、反対されたらやめますか? 37歳、39歳の夫婦です。 入籍しており結婚式を控えております。 すでに同居しておりますが賃貸
嫁がスーパーで「トイレに行くからバック持ってて」と言って、 待ってる間に、俺が嫁のバックからハンカチ出して渡したら「勝手に人のバック開けたの?」と言われたけど

メンタルクリニックに行き、「自分はADHDなのではないか」と相談をしました。 …

回答5 + お礼5 HIT数 580 あ+ あ-

匿名さん
18/08/02 23:46(更新日時)

メンタルクリニックに行き、「自分はADHDなのではないか」と相談をしました。
病院の方からは
『転職を繰り返すとか、通知票の評価が酷かったとか、そういう経験がなければ別に気にしなくても…。』との曖昧な回答。

しかし有料の自己診断では、
「ADHDの傾向が強い」という結果でした。
自己診断だけでは不十分なので、さらにまた別の料金や時間が必要と言われ、一旦保留にしてもらいました。


職場で、周りに迷惑をかけまくっている私です。
ケアレスミスは毎週のように指摘され、始末書レベルのミスも経験アリ、
そして物覚えが悪く何度も似たような質問をして困らせる等、キリがありません。
最初は、仕方がないよと励まされていましたが…そんな時代はとっくに過ぎました。


逆にこの状況で辞めないなんて、私の神経がおかしいんですかね…?
最近は辞職も考えているのですが、
「ADHDで働き続けるのが難しい」と正直に話すべきでしょうか?
病気だから仕方なかったんですよ〜という風に聞こえ、印象が悪いでしょうか。

もし、周りにミスが多い部下がいたとして、辞めてくれたら嬉しいですか?

No.2685688 18/07/31 21:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/31 21:16
匿名さん1 

診断がついたからって、すぐ良くなるわけでもないし、
かえって診断がついた方が足かせになることもあるよ。
それでも白黒はっきりさせたいなら、ドクターショッピング続けて、
あなたはADHDって言ってくれる医者を探し続ければいいけど、
ADHDって診断書が出たとしても、あなたの仕事が出来ていない現状は何も変わらない。
それこそ、病気だからしょうがないって開き直りに聞こえるだろうね。
ADHDも健常者も、大事なのはミスの分析と再発防止。
同じようなことを聞いているなら、何度もメモをする、メモを更新する、
この方法で忘れてしまったなら違う方法を試す、周りにも助言を求める、
この繰り返ししかないよ、仮に診断ついても同じこと。
ADHDだから仕方がないって、三ヶ月くらいは笑ってくれるかもしれないけど、
いくら病気でも何も対策しないの?病気を理由にすれば何度ミスしてもいいの?
ミスは兎も角、対策案くらい出すよね?って呆れる人も出てくるよ。
だから気にしなくてもって、医者が言ったんじゃない?

No.2 18/07/31 21:24
匿名さん2 

私も、ADHDなんかな…
若い頃、転職が多いし、
こないだ、顛末書書かされたよ
来月の会議で言うって。
私も、私の年で、あの会社居るの、変なのかな?って思う…

辞めた方がスマートなのか?
皆、続けてほしいって思ってるのか?
どっちだろう…

No.3 18/07/31 21:40
お礼

>> 1 診断がついたからって、すぐ良くなるわけでもないし、 かえって診断がついた方が足かせになることもあるよ。 それでも白黒はっきりさせたいなら… ありがとうございます。
たしかに診断が出たからと言って、何かプラスになることがあるのかと言われればそうではありませんよね。

ミスの対策ですが、自分なりにしております。
私はすぐにテンパってしまい、「物事の意味を理解しながら進める」というのがとても苦手なので、
逆にどんな些細なこともメモをし、なるべく見ながらやるようにしてます。(例:このパターンの問い合わせがきた場合は〇〇と質問をし、〇〇の用紙に〇〇と記入。など)
それが私なりの対策ですが、
少しでもイレギュラーなことがあると順序をすっ飛ばしたり、すぐ周りに頼ってしまったり、ひどい時にはメモを無くしたり。
毎週末、家に持ち帰ってざっと復習するようにしていましたが、あまり効果はありませんでした。

また、「いつもメモしてるけど、それって頭で理解する気がないって事だよね?」と怒られたこともあります。

集中力を高めるサプリも毎日服用していますが、頭がスッキリする感覚は無し。

気をつけているつもりでも繰り返してしまう点が、やはり普通の人と違うのかなと思います。
何が言いたいのかわからなくなってきました…すみません



No.4 18/07/31 21:48
お礼

>> 2 私も、ADHDなんかな… 若い頃、転職が多いし、 こないだ、顛末書書かされたよ 来月の会議で言うって。 私も、私の年で、あの会社居る… ありがとうございます。

社会人になってから診断を受ける人が圧倒的に多いみたいですよね。
転職したときは、理由はどのように伝えましたか?居づらくて辞めたのか、何か他の理由もあったのですか?

職場は私のことを全く信用していない反面、辞めたら辞めたでかなり悪口を言いそうで、辞職を切り出すのを躊躇っています。

でも何のためにいるのか、何に貢献しているのかわからず、辛いです。

No.5 18/07/31 22:54
匿名さん5 

障害者手帳を取得できれば、障害者雇用という方法で雇ってもらうことが考えられますね。
前職をやめた理由も、「そのときは“健常”だったから」だけで済みます。

No.6 18/08/01 10:29
経験者さん6 

私も、最近ADHDだと分かりました。中学の時から自立神経失調症と診断され、30歳でメニエル病になり6年間苦しみ、その後うつ病になり、3年前から段々と体重が減って36kg迄になり入院した結果が、ADHD.うつ病、統合失調症、アスペルガー、等の診断結果です。母子家庭で男の子2人を大型トラックの運転手に乗って働いてました。その間、神経からの出血腸炎が6回で入院、39歳で脳梗塞で左麻痺してリハビリ2年で回復、急性腎臓炎での血尿熱等、たくさん病気になってます。
物忘れも半端じゃないから(こんろに火をつけてる事)すら良く忘れて、何かしてたと思ったら?次違う事をして、家の中がぐちゃぐちゃになったりするので最近は、大きな紙に今日することを大きく書いて、終わったら消すということをしています。医者も変えた方が良いと思います。
私は、10年間位うつ病の意味のない薬を飲んでました。自殺しそうだから?何か薬を出してとたのんたが、脅かしても出さないよと言われたので、貯めて有った薬を大量摂取、気が付けば病院だった。次医者に行くと、私の所の薬でそんな事されると困ると怒ってた。こんな医者も居るんだから、自分で医者も選ばないと!私見たいに酷くならないようにオススメします。会社も無理なら、生活保護の申請して薬で落ち着いてから、再出発は?どーかなぁ?悪くなってもひどくならないようにオススメします。

No.7 18/08/01 12:10
通行人7 

人は安心したがる生き物だから何かと理由を探したがるんだよ。
それらしい理由が見つかればあ〜そうだったんだと納得し安心できる。安心できるという事は甘味なもの。なーんだこういう理由なんだわ、だから仕方ないんだと。
ただ、それらしい病名をつけたところで現状は何も変わらないし、むしろその”私はこうだから”に理由を求めてしない事や出来ない事に言い訳の口実を与えてしまったりする。
すると現状は何も変わらないだけでなくそれどころかそのせいで現状が余計に苦しくなる場合がある。
一度その理由付けをしてなるほどじゃあ仕方ないんだという安心できるその甘味を味わうと次も上手くいかない理由を探したくなる。するとそれらしい理由がまた見つかる。なーんだこういう理由だったんだやっぱり…と。
そしてそれを仕方ないものだと自分に言い聞かせその現状にあまんじる。
そうやって自らどんどん悪い方に進んでいく人って実はとても多い。

今主さんは出来ない事や自分に足りない事にしか目を向けてない。悪い方にしか目を向けてない。
すると悪い方へ悪い方へと進んでしまう。出来ない事が積み重ねていって出来ない自分に自らしてるのと同じだったりする。悪いものが悪いものを生み、まるで負のスパイラルのように悪い事や出来ない事を重ねていってる。”それで仕方ないんだ”と。

でも逆に、できる事を数えていって出来る事を積み上げていくとそれの反対に出来る事が積み上がってく。
出来るものを数えていくと出来るものの数が増えていき、できる事はまた別の出来る事を生んでいく。それは負のスパイラルとは逆の正のスパイラル。

出来ない理由を探すより、出来る事を探す方がいいと思うよ。
そっちは自分をしんどくするだけなので。

No.8 18/08/02 23:22
お礼

>> 5 障害者手帳を取得できれば、障害者雇用という方法で雇ってもらうことが考えられますね。 前職をやめた理由も、「そのときは“健常”だったから」だ… 障害者枠で働くということですよね。
それもアリなのかな〜と悩んでいます。
「今の仕事が合わないかもしれない」と考えたときに、周りを見渡したら、
後輩は楽々と仕事を覚えているし、
先輩は『この仕事は楽だけどやりがいがないよねぇ』と話していました。

転職して、自分の思う「ラクな仕事」に就けたとしても、また同じように劣等感を感じてしまうのではないかと思っています…。

No.9 18/08/02 23:27
お礼

>> 6 私も、最近ADHDだと分かりました。中学の時から自立神経失調症と診断され、30歳でメニエル病になり6年間苦しみ、その後うつ病になり、3年前か… いろいろ大変な思いをされてきたのですね。
私も以前は、自分がADHDなんて考えもせず
「仕事がうまくいかないのは、慣れない環境で緊張しているのが原因ではないか」と思い、メンタルクリニックに行きました。
「気にすることないよ。」と、気分を落ち着かせる漢方薬を出されましたが、よく考えたら無意味でした。

No.10 18/08/02 23:46
お礼

>> 7 人は安心したがる生き物だから何かと理由を探したがるんだよ。 それらしい理由が見つかればあ〜そうだったんだと納得し安心できる。安心できるとい… アドバイスありがとうございます。
何もかも障害のせいだと決めつけて、仕事や人間関係を怠けたいわけではありません。
だけど、ADHDの特徴を聞いて、妙に納得している自分もいます。
「逆にこれがADHDではないとしたら、私ってどれだけ頭の悪い人間なんだ?」と思います。

このようなマイナス思考は確かにしんどいけど、プラスに考えられるような要素が自分にはないように思います…。

今セールスの仕事をしていますが、業績は悪いです。お客さんには、好かれてもいないし嫌われてもいない。
そして悩みのタネである事務作業はミスばかり。店舗の飾り付けなら…と思いましたが、私なんかより大得意な先輩がいます。
「あなたって、何か1つでも得意なことってあるの?」と笑われました。
朝早く来て掃除をしたり、来客時のお茶汲みをしたり…。

日々迷惑をかけている上に、雑用しかできることが無いならば、少しでもやりたいことを見つけて転職した方がいいのかなと考えてました。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧