家族でリビングでテレビを見ている時に旦那はずっとスマホを触っています。 そ…

回答4 + お礼1 HIT数 2766 あ+ あ-


2018/12/07 19:36(更新日時)

家族でリビングでテレビを見ている時に旦那はずっとスマホを触っています。

それはまだ構いません。けど、音を出してずっと動画を見ていて正直うるさくてイライラしてしまいます。何度かやめてほしいと言ったのですが、変わりません。動画を見終わったと思ったらゲーム。(こうやこうどう)うるさいです。

人が集まっている時に、音を出してスマホを触っているのは周りに迷惑だと思うのは私だけでしょうか??

私がおかしいのでしょうか??

No.2754210 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

おかしくはないけど…旦那さんが喜んで使いたくなるような高めの高音質のブルートゥースイヤホンでも買ってあげたら?

文句言ってるだけだと険悪になるだけなので。

でもそれで「家族の会話や夫婦の会話がなくなって家族団らんがなくなる!」とか言いだすなら…それなら主さんが我慢するしかない。

No.2

>> 1 回答ありがとうございます( ˊᵕˋ )

それいいかもって思いました!
クリスマスプレゼントにでも…

普段は仲はいい方です。
けど、産後まだ2月半の娘がいて育児疲れと重なり…ささいな事でイライラしてしまっていたので、ポジティブにですね

No.3

スマホ依存症も社会問題として認知されている模様だし、酷い時代だなって思いますよ。

No.4

いくら家族でも、人が周りにいるならイヤホンはして欲しいですね、最低限のマナーだと思います

No.5

育児参加してるのかな?と疑問…みんなでテレビを見る時間なのなら、お子さんと過ごす大切な時間の一部では?動画見たりゲームしたいのはわかるけど、限度や節度を設けないとね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧