注目の話題
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

偏った意見か否か、わかりません。 悟りをひらいた者が、死を選択することは赦され…

回答11 + お礼10 HIT数 529 あ+ あ-

匿名さん
20/03/10 08:54(更新日時)

偏った意見か否か、わかりません。
悟りをひらいた者が、死を選択することは赦されるとか過ちとならないと聞きます。
そう言われる識者の見解を、聞いて見たいと思いませんか。。
死を選択する場面というか、条件といいますか。
この辺り。とても解せませんよね。
食べるものが無く奪い合うような場面とか、そうした環境下での話なのでしょうか?

20/03/08 06:27 追記
レス頂いた方、皆さまに感謝します。

No.3017224 20/03/07 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.10 20-03-07 23:37
匿名さん8 ( )

削除投票

あとは、捨身飼虎とか? 飢えた虎にその身を差し出し食べさせる、慈悲による施しとかかな。

No.9 20-03-07 23:13
匿名さん5 ( )

削除投票

正当な理由の自殺なんてない。と思っていたけど、昔、夏目漱石の「こころ」を読んだ時は少し考えました。今読んだらどう思うかわからないけど。

No.5 20-03-07 21:54
匿名さん5 ( )

削除投票

意味わからん。
チベット僧が焼身自殺するのは、うろ覚え以上に覚えてないけど、宗教上の理由があるらしいし。
赦されるとか過ちとならないって、主さんがドコで聞いたのかわからないけど、一般的な考え方、万人に言えることではないですよね。凡人が悟りをひらくとか、なかなか無いと思いますし...。悟りを得たなら死を選択することはないとも思いますが。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/07 21:37
匿名さん1 

許されるとかされないとか誰に?
死を選択できるのは人間の特権であり、故に人間であると言えます。

No.2 20/03/07 21:40
お礼

>> 1 誰に?って問われれば己自身にではないでしょうか。
特権ですか?そうですかぁ?
他の動物だって、選択できそうですけど。。

No.3 20/03/07 21:46
匿名さん1 

あなたに説明は無駄なようです

No.4 20/03/07 21:48
お礼

>> 3 固執しないほうがよいと思いますけど。

No.5 20/03/07 21:54
匿名さん5 

意味わからん。
チベット僧が焼身自殺するのは、うろ覚え以上に覚えてないけど、宗教上の理由があるらしいし。
赦されるとか過ちとならないって、主さんがドコで聞いたのかわからないけど、一般的な考え方、万人に言えることではないですよね。凡人が悟りをひらくとか、なかなか無いと思いますし...。悟りを得たなら死を選択することはないとも思いますが。

No.6 20/03/07 22:29
お礼

>> 5 あ~ありましたね。抗議の。。
国内でもありましたね。
両者の事情は異なりますが、なるほどです。
確かに。。。
悟りを得て死を選択する場面。
一つには強い信仰心にあるときかなぁ?
他は生贄的な。それですか。
固まってました。
ほぐしていただき、ありがとうございます。

No.7 20/03/07 22:32
お礼

ただ、いずれも結果。。
かないませんでしたよね。

No.8 20/03/07 22:51
匿名さん8 

即身仏

No.9 20/03/07 23:13
匿名さん5 

正当な理由の自殺なんてない。と思っていたけど、昔、夏目漱石の「こころ」を読んだ時は少し考えました。今読んだらどう思うかわからないけど。

No.10 20/03/07 23:37
匿名さん8 

あとは、捨身飼虎とか? 飢えた虎にその身を差し出し食べさせる、慈悲による施しとかかな。

No.11 20/03/08 00:28
匿名さん11 ( ♀ )

その人が悟りを開いたって一体誰がジャッジするのよ?本人が悟りを開いたってそれが本当の悟りかどうかなんて誰にもわからないじゃない。悟りって一体何なのよ?知ってる人いるの?本人の主観的な体験を本人が悟りだと結論を出すほど本人が悟ってるのかまず怪しいでしょう。

死を選択する事は赦されるとか過ちじゃないとか言う前に、死の選択は単なる選択でしたかなく、赦すも赦さないも過ちも過ちじゃないもないわよ。死の選択が絶対的に悪いものなら、そもそも選択すら出来ないでしょう。

人間は幸か不幸か死を選択出来る能力があり、死を選択する為にはまず生まれて生きてなければならないと。つまり死は生があるから存在するもので、死の選択も生に内在するものなの。もし仮に死の選択が過ちなら、生そのものが過ちになってしまうのよ?

ただ、死の選択も逃げか逃げじゃないかというのはあるわね。生きるというのは他の命を搾取する事であり残酷な事だと身に染みて感じ死を選ぶ人もいたと言うし、もう助からないと自分の死期を悟り、延命を避けるという意味での死の選択もある。それらは世を儚んで逃げるように死ぬ自死とは違い、積極的な選択の死だね。

どちらにしろ、死の選択に良いも悪いもなく、本人にとってその選択はどういうものであったかという事でしかないのよ。

No.12 20/03/08 06:13
お礼

>> 8 即身仏 ですね。はい。

No.13 20/03/08 06:16
お礼

>> 9 正当な理由の自殺なんてない。と思っていたけど、昔、夏目漱石の「こころ」を読んだ時は少し考えました。今読んだらどう思うかわからないけど。 たとえば人助けのために身代わりになる話なんてのは、やはり素敵だと思います。

No.14 20/03/08 06:18
お礼

>> 10 あとは、捨身飼虎とか? 飢えた虎にその身を差し出し食べさせる、慈悲による施しとかかな。 救済目的で身代わりになる場合。
なるほど。どうしてか説明していただけますか?

No.15 20/03/08 06:26
お礼

>> 11 その人が悟りを開いたって一体誰がジャッジするのよ?本人が悟りを開いたってそれが本当の悟りかどうかなんて誰にもわからないじゃない。悟りって一体… その説は死の選択が絶対的に悪いものということだと生の選択も絶対的に悪いものになるという話ですよね?
違うと思いますよ。まず存在を認めることから始まらなければ、これは絶対悪になると考えるのが一つです。
次に相対で成す世界を鑑みれば生を善とすれば死は悪となる意味からですかね。
延命を避ける自然史の選択というのは、ありだと思いました。

No.16 20/03/08 09:22
匿名さん11 ( ♀ )

絶対的な善とか悪とかこの世には成り立たないわよ。

絶対的なものを理屈で言おうとすると、それは理屈である以上は必ず反対の事も成り立っちゃうのよ?

存在を認める認めないの前に、人間は死を選ぶ事が出来る存在で、死の選択というの生きてる内の行為でしょう。という事は死が絶対悪なら自動的にそれが出来る生も絶対悪になってしまうのよ。逆に生が絶対善だとすれば、死の選択も絶対善になる。

善悪というのは人間の間だけに存在する概念で、決まりごとみたいなものでしょう。それは相対的なもので絶対的なもじゃない。世の中は生きることを中心に成り立ってるから、死をとりあえず悪にしてるというだけで、その決まりごとの外に行けば生死に善も悪もないのよ。

日本では認められてないけど安楽死というのがあるよね。自分の死を悟った者が、苦しみながら死にたくない、或いは周りに迷惑をかけたくないという事で死を選ぶ訳だけど、そういう生き方(死に方)というのもあるのかなとは思う。でも所詮は他人の手を借りる訳よね。言い方悪いけど他人に殺してもらうのよ。良い悪いではなく、それもある意味で迷惑よね。

今のところ死の選択というのは、せざるを得なくてするものだと思うのね。つまり理屈で選択するものではなく、他の選択肢がない状態でそうせざるを得ないもの。単純に善とか悪で割り切れるものではないし、それを何かが赦すとか赦さないとかいうものではないと思うね。



No.17 20/03/08 10:53
お礼

>> 16 勝手に別の角度から返信してしまっていました。噛み合ってなくて申し訳ありません。
死が絶対的に悪いということにはなりませんよ。ということで納得しているのです。(^^;

>絶対悪なら自動的にそれが出来る生も絶対悪になってしまうのよ。逆に生が絶対善だとすれば、死の選択も絶対善になる。

ここは解せません。だって生が絶対善であるならば死は絶対悪になるじゃないですか。


で。安楽死の件ですが、自身で毒物の知識を得て、自身で毒物を調合して、自身で行為に及ぶ場合。
これは問題ないと考えられますか?
実際には知識や情報は溢れていますので、既に独学で1~10までの体制は無いですが。。
安楽死は不自然です。自然と在るほど真実に近い。

それと赦す赦さないの話など成立しないとのことで、生死そのものは無意味であるという見解なのでしょうか?

これにつきましては現状で証明できないことになるので平行線になりますよね。

ただ赦す赦さないの自論としましては、あったほうがよいか?ないほうがよいか?そこで検討すればよいことだと考えています。その観点では、いかに考えられますか?

No.18 20/03/09 12:30
匿名さん11 ( ♀ )

なるほど。

まず生死は別物ではなく同じコインの表と裏。生きるというのは同時に死んでいく事であり、一つの生が生まれるという事は一つの死が生まれたという事にもなるわよね。だから死は生に内在してるものであり別のものではないと。

それと死の選択とは生きてる事が前提で成り立ってるもので、まず生きてる事が絶対条件な訳よね。そして死を選択するとはそもそも選択出来る能力が最初から備わってるからする訳で、死の選択が絶対的な悪なら、そもそも死を選択する能力すらも最初からない筈よね。

だから、生きる事が絶対的に素晴らしいなら、死の選択も出来る生そのものが素晴らしいとなると思うし、理屈で言う以上はそういう矛盾が生まれるのよ。

安楽死というより、積極的な自殺に問題があるかないかとなると、立場によって答えは異なるでしょうね。私は身内にそういう人が居たらとりあえず止めるわよね。別に良いとか悪いではなく、理由は私が嫌だから。迷惑をかけたくないと本人は言うでしょうが、こちらは出来うる限りの面倒はみたいと思うでしょうから。

でもこれも私個人の問題であり、自殺自体に問題があるという訳ではないね。人間が意図的に自分を殺す訳だから不自然だとも言えるけど、そこに善悪はない。だから自然に死ぬか、不自然に死ぬかは選択の問題でしかないと私は思うよ。

ただ、やはりそれは理屈ではないよね。理屈で死を選択するのは愚かでしかないと思う。つまり赦す赦さないという理屈を持って死を選択するのは愚かね。ただ前回にも言ったように、死ぬというのがそうせざるを得ないものであるなら、もはや選択の余地などはなく、なるようにしてなったというだけの話で、自然とか不自然という話も私の中ではピンと来ないね。

No.19 20/03/09 12:40
匿名さん11 ( ♀ )

あと、生死そのものは無意味であるというより、そこは悟りと一緒でわからないが本当だと思うよ。

そのわからないは知恵がないとか悟りを開いてないとか関係なく、原理的にわからないのよ。池に小石を投げて出来た波紋を池の中の鯉が考えるようなもので、波紋の最初の原因まで突き詰めたら小石が空から落ちてきたから波紋が出来たとまではわかる。でもそれは誰が投げたのか?何故投げたのか?その小石と投げた者は何故存在するのか?と考えてもわからないどころか、自分が池の中の鯉だという事すら池の中にいる以上はわからないのよ。

人間が人間の事を考えるとはそれと同じで、いくら考えてもその意味まではわからないものと私は思うね。わからないなら、意味などないのと同じ。あとは生きてく中でどう理由付けしてくかだけになるわね。

死の選択はあった方が良いか悪いかは個人的な見解でしかないので悟りがどうこうとは関係ないと思うし、それは最終的には自分で決める事だと思うよ

No.20 20/03/09 13:30
お礼

>> 19 こんにちは。
はい、死の選択は出来ます。事実ですからね。
ですが幸不幸があり、矛盾を生じさせることも出来ます。
しかし矛盾はないと考えられますよ。
論理はあり、論理は証明できない。
論理は不自然であり、自然には論理がない。
そうではないですか?
そこを、わかるわからないは又別の話だと思います。

No.21 20/03/10 08:54
匿名さん11 ( ♀ )

論理は不自然…自然には論理がない…意味がよくわからないわ。生死は言わば自然そのものの事でしょう。その意味を知るとは自然そのものを知るのと同じ。だから自然は論理で割り切れるものではないから「わからない」と言ったのよ?論理的に世の中を知ろうとしても、人間の知には限界があると言いたいのよね。

悟りも悟りだとジャッジを下したその人の判断が本当に正しいのかどうか他者が確かめようもなく、どこまでもその人個人の主観的な体験でしかない訳で、そんな曖昧な基準で死の選択を赦す赦さないと言われても困るよね。

矛盾はないとは?この世の中矛盾だらけだよ。

そもそも生きるのに他の命を奪わなきゃならないじゃない。生きる事が善で素晴らしくて命が大事なら、何故他の命を殺すのよ?その命は死にたい、誰かの糧になりたいと思ってる訳じゃないわよね。けど殺されるのよ。善である生を殺しながら生きるのは素晴らしいと言ってるのが私たちよね。それって矛盾でしょう。

自分の命も他の命も殺す能力が最初から備わってる中で、他の命を奪って生きるか他の命を奪わないで死ぬかというのも結局は選択次第だけど、人類も私という個人も別に生まれたくて生まれてきた訳じゃなく、否応なく始まってる事で、それは自分たちのコントロール外の事よね。という事は、私たちが生まれてきたという事に関しては自然に赦されて生まれてきたとは言えるかもしれない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧