関連する話題
パート勤めの子供なし女です。 旦那の職場まで車で5分の距離ですが、送り迎えをしています。 私の職場までは車で20~30分程かかります。 実家へ帰省する日当
孫差別にイライラします。すみません、グチです。 自身の言動など振り返りましたが、 義弟夫婦が個性的(非常識)なので こちらのが礼儀は欠いてません。
結婚10年以上は経っている子なし夫婦です。 80手前になる姑の話なんですが、旦那の兄家族が遠方に住んでおり年に数回義理実家へ来ます。(私の自宅からは2時間

全く動かない嫁。実家に帰った際に、嫁が全く動きません。「手伝いましょうか?」と声…

回答100 + お礼17 HIT数 11547 あ+ あ-

匿名さん
20/06/06 21:46(更新日時)

全く動かない嫁。
実家に帰った際に、嫁が全く動きません。
「手伝いましょうか?」と声を掛けているのも今まで聞いた事がありません。
さすがの葬儀の時も子供が居る兄嫁はせかせか動いてる中、嫁は動かず。
帰ってから言うと「あんたの家なんだからあんたが動けばいいでしょ。私の実家であんたも動いてないよね?何であんただけ良くて、私はあんたの実家で動かなきゃいけないの?」と言われました。呆れます。

嫁普通ですか?

No.3073403 20/06/02 17:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/02 17:19
匿名さん1 

普通です

No.2 20/06/02 17:20
匿名さん2 

なぜその時に言わないで帰ってから言うのですか?主さんの奥さんの場合、その時に言っても動かないでしょうけど。まわりも(義母、義姉等)「○○さん、ちょっと手伝って」と言えばいいのに、陰で愚痴ってたら最悪ですね。
奥さんの実家で主さんが働かない、なんで私だけ言われるの?って、自分が主さんの家に嫁いだ、という自覚がないのでは?

No.3 20/06/02 17:22
匿名さん3 

普通。
むしろダンナの実家なのに男が動かないのがおかしい。
嫁は召し使いではない。

No.4 20/06/02 17:26
匿名さん4 

ご両親は何か言われますか?
それによるんじゃない、
なんだか奥さんの言い分も一理ありそうな気も少しは。
まあ、大抵は無難に手伝うし空気を読むけど、ご両親がのんびりしててって感じならそれで良いのかな。

No.5 20/06/02 17:26
お礼

その場で言って、腹立てて機嫌悪くなられたら面倒臭いので言いませんでした。葬儀なので余計でした。
相手から言われたら動くとは思いますが、一度だけ母が抜ける時があり母がその時にこうしておいてと言った時には分かりましたと言ってたくらいで、母も兄嫁も言うタイプでは無いので言われない限り自分からは動かないです。

No.6 20/06/02 17:28
匿名さん6 

普通じゃない、葬儀の時くらい手伝うよ。
なのに常日頃から態度で抗議して、怒られたら文句?幼稚な嫁さん。
そこで手伝ってって言ったら、嫁が手伝ってないのが周りにバレバレになって、
むしろ吊し上げ状態になっちゃうし、男が家事手伝っていいの?
邪魔って言われて終わりだと思うけど……。
なんだろう、自分の実家で何もしなかった恨みを葬儀の時まで引きずるか?って感じ。
嫁の方こそうちの実家で手伝いしてよ、だからやらないんだよって言えばいいのに。
怒られたからって言い訳がましく言うのは、私は普通じゃないと思う、非常識。
日頃はしょうがないよ、でも葬式だよ?葬式でもぐーたらやってるならありえない!

No.7 20/06/02 17:28
お礼

嫁の場合は空気読めない、分からないから動かないというよりは、分かってて敢えて動かないです。動きたい人が動けばという感じですかね。
兄嫁は子供も居るのにと言ったら子供関係ある?知るかよって言われました。

No.8 20/06/02 17:29
匿名さん8 

逆にあなたは、
自分の実家と嫁さんの実家で率先して動いてますか?
それならあなたが不満を感じるのはよくわかる。

でもあなたも動いてないなら、
むしろ嫁さんのあなたへの不満がよくわかる。

No.9 20/06/02 17:32
匿名さん9 

主が率先して動けばいいのに。
我が家なのだから、母親には「俺が勝手に好きで動いているから。」と言い訳でも述べて。
嫁が動かないのは、今はそれが普通では。

No.10 20/06/02 17:34
匿名さん10 

奥さん意固地になってる気がする。
何かあったのかも??
あなたも奥さんの実家では何も動かないのではないですか??

夫は何も手伝わず嫁が動くべきという考え方はもう古いです。

No.11 20/06/02 17:35
お礼

自分の実家と嫁の実家で動いてないですね。嫁は自分の実家では動いてますというか自分の実家には家事全般普段から手伝いに帰ってやってます。
私の実家の方では座ってます。

No.12 20/06/02 17:35
匿名さん10 

それから兄嫁と比べる様な事を言ってはいけません。
その様な発言をするから余計に奥さん
意固地になると思います。

No.13 20/06/02 17:38
お礼

結婚当初から割とこんな感じでした。

No.15 20/06/02 17:46
匿名さん4 

結婚されてまだ浅いの?
葬儀だと、貴方の親戚や知り合い、ご近所の方を詳しいのは貴方の方ですよね。
ご実家の使い勝手も詳しいはずだし。
なんと言っていいか、全員がしなくても重要な役割ってあると思うんだよね。葬儀などは貴方が手伝って良かったように思う。

No.16 20/06/02 17:47
匿名さん16 

ワシなら離婚するな
それもタメ口で云うなんって。

No.17 20/06/02 18:11
匿名さん17 

普通ではないかな
一応手伝いますとは言わなきゃいけないと思います。

でも、私の旦那はうちの実家来た時、動いてくれますよ。掃除や洗車、草刈りまでしてくれます。
大事にしてくれるから私も相手の実家は大事にしなきゃって思えます

No.18 20/06/02 21:53
主婦さん18 

逆に私は、姑の立場ですが、
手伝ってもらうのが苦手
田舎で、台所もきたないし
都会のお嫁さんだから
すごく気になります。
それに自分のペースの方が
気が楽なので、楽にしていてって
言っています。
私も、息子の所に行っても
何かあったら言ってねとは
声かけますが、自分から手伝ったり
しません。
文句言う前に、お母さんなり
お姉さんが、これ手伝ってちょうだいと
声かけるばいいのでは?
そんな事いわれるから
義実家に行くの嫌になるんだと思うよ
気を使ってなかなか自分で動くの
難しいよ。
簡単な事から、声かけして
徐々に慣れてもらったらどうかな?

No.19 20/06/03 08:12
匿名さん19 

女が家事して男は座ってるなんて昭和かよ。今令和だけど?

No.20 20/06/03 08:37
匿名さん20 

動かないやつに何言われても響かない。

夫婦に限らず人間関係すべてそう。

No.21 20/06/03 09:15
通りすがりさん21 ( 30代 ♀ )

夫婦は合わせ鏡ってやつでしょう。

主さん普段から座ってばかりで同じように動かないのでは?

流石に葬儀では気を使って何かお手伝いできることありますか?ぐらいは声掛けすべきでしょうけど、やって当然みたいな対応では奥さんの気持ちもわからないでもないですがね😅

No.22 20/06/03 09:31
お礼

確かに、正直言うと女性が動くのが当たり前と思ってる訳では無いですが、基本そうではないのかなと思ってました。周りとか見てきてもそんな感じだったので。
今まで何も言ってこなかったですど、さすがに葬儀の事もあり嫁に言いました。

No.23 20/06/03 09:56
匿名さん23 

なんで自分の実家なのに何もしないの?

No.24 20/06/03 10:05
匿名さん24 

奥さんの発言と一字一句同じ事を言った嫁が知人にいる!
本人かと思った!
私は旦那さんから愚痴を聞いて今後の為にと思って奥さんに話の流れで常識を教えたら同じ事を言われた。
私は旦那さんに「御愁傷様です」とだけ伝えた…

No.25 20/06/03 10:28
匿名さん25 

わかんない。
なんで自分の実家なのに、自分が動かないの?
あなたが動けば、奥さんも手伝うかもよ?

多分、うちのパートナーなら自分でテキパキ動く、それ見てて私も手伝って、パートナーから指示を貰うかな。

No.26 20/06/03 10:29
匿名さん26 

主さんも動く必要あるけど、嫁もだよね…
そういう時はお互い様精神でいかないとね…

それなりの対応してるところを自分の子にも見せておかないとねー。
自分の子の配偶者に同じ、もしくはひどい扱いされるかもね?

そんな時くらいさ、協力し合えないなんて思いやりがないわー

No.27 20/06/03 10:56
お礼

冷めてるんですかね。葬儀の時も泣きはしないとは思いますけど他人行儀といいますか、淡々としてましたね。
わざわざ愛想悪くしてるとかは無いんですけどね、むしろ話しかけられたら合わせて愛想良く答えたりはしてるんですけどね。

No.28 20/06/03 18:57
匿名さん28 

それぞれの家で感覚は違うのではないでしょうか?
ちなみに、私の夫の実家では妹さんが未婚で家を仕切っていて
私が皿を洗うと申し出ても断固として断られます。
せいぜい空いた皿運びと机ふきくらいしかさせてもらえません。
それには妹さんの色々な思いがあるように思うので、私も受け入れています。
女は色々と難しいのです。
旦那が率先して嫁の悪口をいうのは感心できませんね。
実家と嫁をうまく取り持つのが夫の務め。
まずあなた自身が努力をしてみては?
でないと嫁の心は動かせません。

No.29 20/06/03 20:10
匿名さん29 

長男嫁ですが、夫の実家に帰った時は義母のお手伝いはしていますよ。
ただ、指示のできない人なので、ものを運ぶとかお茶を出す程度ですね。
葬儀の時は普段と違いますから色々お手伝いすることもあるのではないかな。
でもやる気なさそうな人には面倒だから言いませんね。

No.30 20/06/03 21:28
通りすがりさん30 

今の世間の常識と法律分かってる?
昭和初期とか、田舎の昔の常識持ち出しても通用しないよ。
貴方の親なんだから、貴方が動くのが至極当たり前でしょう?
嫁は他人なんだから。
自分の家のことでしょう?
今は今家とは他人だし、無関係ないから。
財産だってもらえず、何の恩義もないのに、進んで奴隷なる人なんておらんちゅうの。
自分が動くべきときに動かず、自分の親なのに、なぜ関係ない他人の嫁に言う?

No.31 20/06/03 21:35
通りすがりさん31 

一昔世代の人には受け入れられないが、正論ではある。

No.32 20/06/03 22:32
匿名さん32 

動きたい人が動けば良い。その通りです。
つまり、思い遣りと優しさだと思いますよ。
そこに男とか女とか、実家とか義実家とか、関係ないです。

No.33 20/06/03 23:06
通りすがりさん33 ( ♀ )

長男の嫁さんが動いてるからしなくても良いと思ってるのでは?よくやってる長男の嫁さんと比べては可哀想。何か手伝って欲しいことあったらお母さんが手伝ってと言うだろうし本当に人手がなくて忙しい時は座ってないと思うよ。自分の実家には手伝いに行ったりしてるなら気を使わない実家と違ってあなたの実家の方は気を使ってるんだと思うよ。お母さんとお姉さんと仲が悪いとかではないよね?

No.34 20/06/03 23:41
匿名さん34 

そんなの普通とかの意見に驚きました。

手伝うのは当たり前だと思います。
嫁でなくても手伝う状況です。

男女差別とは意味が違い、基本的には女性なら、その状況に手伝いもせずに座ってるだけなんて、あり得ません。

というよりも、主さんが、こっそり手伝ってきて!と穏やかに奥さんへ伝えたらよかったのだと思いますよ。

そのような態度の奥さん、結婚の意味も分かってはないのでしょうね。
家族と仲良くしたい気持ちはないのでは?まるで自分は、お客様だと勘違いをしているのでしょうね。
主さんとの仲も不仲なのでは?
想像ですが…
だって、互いに好き同士なら、相手の家族を大切にするでしょうし、先々も付き合っていくと考えていくのではないですかね。

男性と女性が入れ替わったように、それが普通という方、時代が恐ろしいですね。

周りの女性達が動いていて、お客様気取り…育ちをうかがいます。

可哀想な主さん。



No.35 20/06/03 23:52
匿名さん35 

もうその考えは古いよ。亭主関白かな?
そうやって奥さんに動いて欲しいと思うなら主さんも奥さんの実家行ったら動きましょうよ。相手に求めるならまず自分からじゃないですか?

No.36 20/06/04 01:00
主婦さん36 

私の実家であんたも動いてないよね?何であんただけ良くて、私はあんたの実家で動かなきゃいけないの?

と言われたら主さんは妻の実家で率先してお手伝いしたらいいじゃないですか?

逆を言えばあなたがお手伝いをしたら、妻もあなたの実家でお手伝いしてくれると言うことですよ😊

それともあなたはお手伝いしたくないけど、妻には手伝えと言いたいのですか?

あなたは女性が動いて当然という態度を取っているようですが、例えば女性と食事に行ってお会計時に財布も出さず、ごちそうさまも言わず、男性が支払って当然!という態度を取られたらいかがですか?いい気しますか?

No.37 20/06/04 01:35
悩める子羊さん37 

主さんは多少は動いてるのかしら?
主さんは慣れた実家だからいいけどね。
それに、葬儀とかで周りが知らない人ばかりだったら嫁さんもどう動いていいのかわからないのだと思います。
手伝えとかあまり言わない方がよかったんじゃない?
そのことで夫婦関係にひびが入ることがあるから。
それに、兄嫁と比べるのはいけない。
主さんもお兄さんと比べられたら嫌でしょ?

No.38 20/06/04 06:56
匿名さん38 

私は旦那の実家でめいっぱい手伝いました。
自分でその後、自分自身にご褒美あげました。30万円の指輪買っちゃいました。

No.39 20/06/04 07:10
匿名さん39 

確かに言われなくてもやるのが当たり前ではあるけど
奥さんがそれを分かってて敢えてやらなかったみたいだから
そこに貴方や義家族に深い理由があるんだと思いますね。
貴方の顔も立てたくない
自分がどう思われても良い
自分に置き換えたら
それだけの何かが色々あったんだと思いますがね。

No.41 20/06/04 09:11
匿名さん41 

え、主を否定する人がいるのが不思議…
普通手伝いましょうかくらい言うでしょ…私30前半で20代で結婚してますが、相手の家にいったら普通に手伝いますって言ってました。
そう教わりましたが。
全て任せっきりは嫁として人としてどうかと思う

No.42 20/06/04 09:12
お礼

そもそも嫁からすると嫁の実家でも別に手伝わなくていい。なので、あなたの実家でも何もしません。という感じかもしれません。
こちらの実家へ行くのも最初は二人で一緒に行ってたんですが、嫁はほぼ来なくなりました。
嫁の実家も嫁から別に来なくていいよと言われて嫁一人でいつも帰ってます。
嫁の親は何も言わないですが、こちらの親が言ってたみたいでブツブツ言ってた事が一度だけありましたが、付き合いをしたくないんでしょうかね。

No.43 20/06/04 09:54
匿名さん43 ( ♀ )

今時はいろんな考えがあるので、何が正解という答えはない様に思います。

法律通り、結婚して夫の妻になって夫の家族とは姻戚にはなったけど、夫の家に入ったつもりはないという人。
昔ながらの考えで、実家を出て夫の家に入ってそこの上の一員になったという人。色々です。

またよその家のことに手出しをしない人、そこにいるからには動くべきと思う人、色々です。

価値観の違いというやつじゃないですか?

ちなみに私も新婚当時は動かない人で旦那が義実家で義母の手伝いをキャッキャとやっていましたよ。慣れてきた頃私も台所に行って仲間入りしました。
今は子供たち(男二人)が義母の手伝いを楽しそうにしています。

No.44 20/06/04 10:08
匿名さん44 

私も動かない。旦那が動けば手伝う。声はかけるけどいいよーと断られるので。いつものこと。台所にははいってほしくないようです。

No.45 20/06/04 10:12
匿名さん2 

みなさん主さんの奥さんを過剰に擁護し過ぎかな…と個人的には思います。
やっぱり世間ではまだまだ「嫁」の立場が弱く、理不尽に思っている女性が多く、その不満からなのでしょうか。

奥さんの考えが「普通」とか「当たり前」と言われている方はそもそも結婚てどういうものだと考えているのでしょうか(批判ではなく、純粋な疑問)。私は結婚は基本的には当人同士の結び付きであることは間違いないですが、「家」同士の結び付きだと思ってます。女性は結婚したら名字を相手の名字に変え、男性側の「家」に嫁ぐ、という考えが主流になっていました。大雑把に言えば男性側の家の人間になる、ということ(今はこの考え方自体が違うのでしょうね)ですよね。そう考えると私はやはり奥さんは「家族」として動くのが自然かなと。
旦那の実家のことなんだから旦那が動けばいい……勿論、間違いとは言いませんが、二人で動いたらもっと良いのでは?きっとここに回答した方達は、自分は動かないで奥さんだけを責めるような考えを批判しているのだと思います。

この件では私は夫婦が同じ価値観で結婚したなら何の問題もないと思います。もし、結婚してから奥さんが変わってしまったのなら、きっと何か原因があるはず。そこはご主人である主さんが「主」として対処する必要があると思います。主さんは今の家庭を第一に守る必要がありますが、パートナーを守ることができない(自分の親きょうだい側になってしまう)ならその相手とは結婚するべきではなかったのかもしれません。

No.46 20/06/04 10:59
匿名さん46 

正直考え方による。でも、はっきりいうけど、貴方の常識=皆の常識は×。逆も然り。正しいことが、正しい訳でもない。そこは踏まえて話すなら、最初の顔合わせ~主実家に嫁慣れるまで、の間に何かあったんじゃないかな?それか、元々、そう言う話があったのでは?

私は、旦那とはそこも話して結婚しました。むしろ、家に入ったの、旦那の方だけどさ。私は別に、旦那に動いてもらおうとか無いかな。私は男女で区別大嫌いだから、男女逆転しても同じこと言う上で、うちの実家で旦那に動いてもらおうとか思ったことは無いかな。私と結婚したから、私の家には入ったけれども、そこまで強要する義務はないと思ってる。それに、家の事だから、私が動くし、人で足りないと思えば声かけるくらいの話かな。うちからすると。だから、人それぞれ、家それぞれかと。

まあ、動かしたいなら、主が、動いて見れば?そうしたら、動かざるおえなくなると思うけど。自分が動いてからじゃないと、何も意味ないよ

No.47 20/06/04 11:48
主婦さん36 

こちらの実家へ行くのも最初は二人で一緒に行ってたんですが、嫁はほぼ来なくなりました。

これ見てやっぱり日々の中で何か嫌なことあったんじゃないかと思うけど。
うちも最初は好きな旦那さんの両親だしいい関係でいたいと母の日父の日誕生日何もない日もほぼ毎月お伺いしたり旦那さんいないときも届け物したりしてたけど影で色々言われたり私を小馬鹿にするような言葉、私の両親を批判するような言葉に嫌気がさして今は極力行きません。
旦那さんは血がつながっているから気にならない言葉も妻は違います。
今時嫁ぐ自覚を持って結婚してとか男性の義家族の嫁として子どもを産めとか、義父母の介護してほしいとか言ったら相手によっぽどのワケ有りしか結婚してくれないと思うよ。
常識は時代の流れによって変わるものだからね。
今時お歯黒してる人、いないよね?
奥さんだって実家ではテキパキしてるなら正直気を使えないひとでも怠け者でもないと思うよ。
ただでさえ他人の家に行くだけでも気使うのに旦那さんが配慮してくれない&妻の実家や自分の実家で仏像の様に鎮座してるだけの旦那さんが嫁に手伝えと命令するのが普通なんですか?

No.48 20/06/04 12:10
お礼

日々の中での嫌な事や、何かあったのではという事に関してですが、思い当たる事はあるっちゃありますね。
ちなみに結婚六年目ですが、結婚当初に母親が嫁にメールをするのに返事が無いとかで連絡きたので嫁に返事くらいしてあげてよと言った事からが始まりですかね。思い当たることと言えばそういう系です。

No.49 20/06/04 12:37
匿名さん49 

主の嫁は家政婦なの?
家政婦ならちゃんとお金払ってんの?
家政婦じゃないのなら自分の実家なんだから自分で動け。
こんなこと言っちゃうとあれだけど、主は普通じゃないよ。異常だよ、頭が。

No.50 20/06/04 12:46
主婦さん36 

人より余計に気を遣う人は普通の人が、え?これくらいで?ということでも大きなストレスに繋がるものですよ。
ちなみに私も友達とのラインでも気が向いたときしか返事しません。
それをLINEが来たら返信しないといけないなと思う存在の義母から特に必要もない元気?ご飯食べてる?とか頻繁に来るようになったら多分LINE辞めます。
うちの義母は返信したらしたで無視されます。
もちろん本当に用事があっての連絡ならいいんです。
主さんは奥さんのお父さんから頻繁に他愛もないLINEや電話が頻繁に来ても気を使わないですか?
仕事で疲れてるときに大した用事でもない事でLINEがきてたら今日はもぅ返信しなくていいや、、とかそんなこと実の娘に聞いてよ、、と思ったりするようになりませんか?でもそんなこと義父母に面と向かって言えますか?
言えないからこそ余計ストレスなんです。
終いには返信してこないとぐちぐち言われ、、主さんは逆の立場になって考えたことありますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧