関連する話題
離婚で同意したが、迷いが出てきました。。 30代の共働き夫婦、0歳の子どもと犬がいます。 子どもが生まれてから、夫から今までついていた嘘をカミング
結婚して半年の共働き30代夫婦です。 子供はいません。 2人とも正社員で 私の休みは日祝(平均月7日休み、繁忙月は4日休み) 夫の休みはシフト制(平
新婚共働きで27歳パートです 去年の夏高校の同窓会がありました。 高校の時気になっていた彼が私の横に座って色々話をしました。 彼は4年前に結婚してお子さん

ひきこもる旦那。 共働き夫婦で子供がいます。 旦那は普段は家事も育児もす…

回答9 + お礼3 HIT数 669 あ+ あ-

匿名さん
20/07/23 16:57(更新日時)

ひきこもる旦那。

共働き夫婦で子供がいます。
旦那は普段は家事も育児もするのですが
気にいらないことがあると自室に閉じこもり中から鍵をかけて出てきません。
トイレやお腹が空いたときだけ出てきて、一言も話しません。
昨日も機嫌をそこね、私が作った料理を食べず、自分で夜にキッチンで料理をして食べていましたが、お皿を洗わず、炊飯器がからっぽなのに
水に浸さずに台所がぐちゃぐちゃになってました。(旦那はキレイ好きです)
台所をかたずけないのは私への抵抗です。

今日も朝何も言わずにドアを強めに閉めて出ていき、子供が寄って行っても無視していきました。

私がどんなことをしたのかと言いますと
昨日息子が体調が悪かったのですがゴミ出しや返却期限が切れそうな本を図書館(徒歩2分くらいのところにある)に返しに行くため、少しの間子供を見てもらえないか?と言ったところ、「見るよ」とのことでしたがいざ声を掛けたらスマホを見ながら
ベッドから起きようとせずに「見るって言ったのにどうして?」とわたしが言って
「ちょっとの時間くらいみててよ!」と言ったことが原因です。

正直これくらいでヘソを曲げて部屋にこもられても。。。と思っています。
このようなタイプの旦那はどう接するのがよいでしょうか?

No.3105360 20/07/20 20:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/20 21:09
アドバイザーさん1 

この先何十年もの間面倒みる覚悟が有るなら旦那に合わせてご機嫌をとる
それが嫌なら引きこもりの間はシカトかな

  • << 6 ありがとうございます。 引きこもり中はどうせ食べないので 旦那のご飯を作らずいないものとしています。
  • << 7 ありがとうございます。 引きこもり中はどうせ食べないので 旦那のご飯を作らずいないものとしています。

No.2 20/07/20 21:21
匿名さん2 

なんか嫌だなそれ。
私ならキレていいたいことあるなら言えば?
なに逃げてんだよwwって言ってしまう。

黙って怒ってますアピールとかマジうざい。

No.3 20/07/20 21:35
匿名さん3 

旦那の性格をわかっているなら、見てくれるって返事したのなら、2分くらいのところに本を返すくらいなら、旦那に今から出かけるからよろしくねって、それだけ言って外出したらよかったことだと思う。
旦那も何度も言われたくなかったのかもね。
主さんが旦那操縦を上手くやるしかないかもなぁー?

No.4 20/07/20 22:00
匿名さん4 

うちも同じような感じです。誰とも接したくないと部屋に引きこもる。なんとなく似てる、考え方が子供なんだよ!

No.5 20/07/20 22:28
匿名さん5 ( ♀ )

この悩み読んでて、家と丸っきり逆だな・・・と、感じました(お恥ずかしい・・・。)

私はお嬢様育ちなので、何かあるといつもヒス起こし、部屋にこもり、パソコンで自分の好きな動画見てます。

主人はいつもあの手この手で、私の機嫌取り。

食事や後片付けをしてくれて、まるでどっちがどっちだかわからない感じです。

主人の作ってくれた食事を食べて、洗い物もして貰える。

その内、悪く感じて・・・機嫌直して又いつも通り・・・。

もうどうしようもない奥さんの私。甘えてるのかしらね。

主人は・・・大きいのかも・・・。

No.6 20/07/21 08:11
お礼

>> 1 この先何十年もの間面倒みる覚悟が有るなら旦那に合わせてご機嫌をとる それが嫌なら引きこもりの間はシカトかな ありがとうございます。
引きこもり中はどうせ食べないので
旦那のご飯を作らずいないものとしています。

No.7 20/07/21 08:11
お礼

>> 1 この先何十年もの間面倒みる覚悟が有るなら旦那に合わせてご機嫌をとる それが嫌なら引きこもりの間はシカトかな ありがとうございます。
引きこもり中はどうせ食べないので
旦那のご飯を作らずいないものとしています。

No.8 20/07/21 08:12
お礼

>> 3 旦那の性格をわかっているなら、見てくれるって返事したのなら、2分くらいのところに本を返すくらいなら、旦那に今から出かけるからよろしくねって、… たしかにそうですね。

No.10 20/07/22 23:51
匿名さん10 

私ならそんな態度する旦那は…先ずはドアを破壊してから髪の毛引っ張って部屋から出して、それから玄関から引きずり出して鍵閉めるかな。やってみて、スッキリするから(^-^)

No.11 20/07/23 16:46
匿名さん11 

結婚してからそんな感じなの?

私ならすぐ離婚したくなるかも。面倒くさいから引きこもり直さないなら離婚考えておけ!って怒鳴っちゃいそうだわ。

No.12 20/07/23 16:57
匿名さん12 

うちの旦那にそっくり。
だから私も頼まない頼らなくなった。
そしたら旦那は孤立

いつだって独身気取りに自由気まま
休みは一人で毎日遊びに出かけて
本当に何なんだコイツって思う。
子供にも嫌われてる。
そりゃそうだ。
そんな陰湿モラハラな人間
誰だって嫌だし嫌いだもんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧