注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

人は本当に助けあっているのか? なんか全然、そんな気がしませんが。 例えば世…

回答8 + お礼7 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
20/08/27 19:44(更新日時)

人は本当に助けあっているのか?
なんか全然、そんな気がしませんが。
例えば世間ってニートの人達にやたら冷たいと思います。
知り合いにもいますが、色々な世間話を聞いても彼らって一生孤立するしかないじゃないでしょうか?
あの人たちの問題の一つとしてコミュニケーション能力不足があると思いますが、無い人は本当に無いです。
知り合いの人もそんな感じです、で、彼が言うにどう考えても自分を友達や恋人にしたい人はいないとの事です、まぁ、学生時代実際そうだったんでしょう。
これ、怖く無いですか人間って、極度のコミュニケーション能力不足だったら見捨てるんですよ?
また、働かないから無価値と言われても、コミュ障に加え、業務能力まで低かったら働きようもないだろうに…


それは置いとくとして、人って本当に人を助ける気あります?

コミュニケーション能力がなければそんな奴面倒だから関わらない。

働け無い奴は無価値。

もっと正確に言えば、金が無いから無価値。

そういう事でしょう?人間って。

もちろん、ニートでも極端な例でしょうが。



No.3130340 20/08/26 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/08/26 23:56
お礼

>> 2 まず出来ることと出来ないことってのがありますし、助ける側にもコストってものがありますからね。 それこそ「助け合い」……助けた分だけ助け… まず、その考えが、助け合いの精神を欠いているのが解らないのでしょうか、彼らの能力の低さ、能力の低い人間の能力は本人の責任ではない。

また、要はあなたは見返りが無いなら、人に何もしてあげない人と言ってるも同然なのですが、それで良いでしょうか。

あなたみたいな人間が増えてるなら大問題です、そもそも人間は自分が得したい、楽したいと思うものです、だから本音を言えば障害者だって関わりを持ちたく無いのです、だから何も産み出さないものには何もしてやらないと言ってしまえば人間は文明人としての知性を失ってゆき、弱者に厳しくなってゆきます。
大体、あなたみたいな人って、ニートがなぜニートになったのか、障害に類する欠点があってそうなっていないかとか考えているのでしょうか、また自分の子供が出来の悪い子供でもあなたに教育の全責任を負わせ、ニートになったら親の責任だと言われる社会。

また、障害や生まれつき能力の低い子供がニートになっただけで悪いとされる社会がお望みなのでしょうか。
恐ろしい事とは思わないのでしょうか?

No.5 20/08/27 00:14
お礼

>> 3 助け"あって"はないでしょ。 ニートにごはんを食べさせることは一見助けてるように見えるが助けてる訳じゃないんじゃな… で、それは諦めなのでしょうか?
頑張ってる人、やろうと思っても出来ない人を怒るのが、正しい人間の姿ですか?
やめないだけ偉いですよ、ふざけるんじゃねぇよ、てめえ。
ちょっと怒り沸きました。
まさか、可哀想と思ってる自分を善人だなんて思って無いでしょうね?
あんた、たんに劣ってる人を見捨てているだけです。

どうすれば、助けられるか?
それは自分を普通と思っている人同士も助け合っていないと自覚し心配する事では?
また、あなたの考えって、弱者になってしまったんだから人とは違う努力をしろ、自分は違うからやらないけどという、弱者にばかり辛い理論ですよね?
それ助け合いですか?長期的にはそんな事言われて弱者がおとなしくしてると思いますか?
あなたを含む、ニートじゃない側が考えてやるんですか?

既に述べたように能力がなければ逆に困るのだから、何もしなくて良いよで良いのでは?
だって、彼らをどう使うかも考えたくないのでしょう?贅沢さえさせなければ
そして労働者側も出来るだけ楽な労働条件を目指してみればどうでしょう。
疲れるばかりで生産性の無い日本の労働を讃えるべきですか?


No.7 20/08/27 02:37
お礼

>> 6 いや、それは無駄で、不合理な正義だと思います。
正直、出来ないから何もするなでは、確かにより重い切り捨てでもあるように思いますが。
むりやり出来る事を探して働かせる事より、よっぽど互いの為になります。
そして、実際能力の低い人には叱責するのが当然の社会なのですから、そもそも働いて貰いたくない訳ですよ。
それに、働けば誰かの為になるという考えが只の思い込みに過ぎないと思います。
彼らの出来る仕事で、非正規で、短時間なんて誰の為になるんですか、これニート自身にとって、働いて無いのと変わらない結果になる(ステップアップになんてなりません)し、やらなければ仕方なく誰かがやるでしょう。
ニートの中でも極めて能力の低い人をどう扱うのがより合理的で、道徳的なのかもう少し考えるべき。
それこそ只の無職や比較的まともなニートは金がどうしても欲しいとなれば働きます、それこそその人達は誰でも出来る仕事をすれば良いでしょう。
そして、結局、そのあなたの職場の頑張ってる人についてですが、やりたくてやってるなら仕方ないと言えば仕方ないが、そんな無理して頑張らなくて良いよとは思わないのですか。
だってその嫌っている人たちが間違っているのであり、世間的にも当然かもしれないけど、そんな人たちだらけの社会って誰にとっても不安な社会と思いませんか?

No.9 20/08/27 03:16
お礼

>> 8 はい、そう思います。

No.11 20/08/27 04:17
お礼

>> 10 美しい考え方ではあると思いますがね

まぁ自立による、個人の可能性の増大に重きをおいている感じですね。
それで国もよくなればみたいな。

でも、世の中見てると、個人の自立で社会が良くなる事無さそうですよ?
世界も日本ももう権力がある人が権力を維持しようと必死になって、知識のある人が無い人をこきつかってるだけじゃない。
日本なんて、前述の通り、より最短で成果を出して給与をあげるか、休日を増やすかなんて考えず、疲れてるだけなんだもの。
これじゃ、単に個人が労働者として頑張るだけじゃ、社会は良くならないよ。
というか、金にも時間にも余裕ないんじゃ、国力下がるだけなんだが何で日本人解らんの…
ここで騒いでも意味無いし、日本人どうせ変わらないだろうけど。
障害者に限らず、極端な弱者はもう生活保護で良いし、労働者も負担の少ない働き方させようとしか言えない。
この方が社会に余裕が出る。

No.13 20/08/27 08:15
お礼

>> 12 えぇ、ですから、見返りもなく動ける人になるべきではないかという理想論は語った方が良いのでは。

言ってしまえば、私だって、ニートやその家族を助けるかと言われれば助けないのではないかと。
そして、自分で云々は私にしてもそう言った方が楽なのでそう言うでしょうが、はい、じゃあ、やはり私も含めて人間皆、弱者に優しくしなくて良いです、では困るでしょう(笑)

タダ働きの強制はしてはいけないが、比較して能力が低くて助けてももらえないと、その人が奴隷のようになると思いますけど、それでもよろしい?
生まれた時から辛い訳ですし。
また、背負わせられないもなにもハンディキャップがある子が生まれたらその時点で背負う事になるので、家族が背負いたくないなら世間に放り出す形になります。
それなら産むなとしか言えない、子供は産めとも頼んでいない訳ですから。
実際、そう考えれば人は子供も産まなくなるでしょうし、無理を押し付けられる子供も全員が普通の社会人にはなりますまい、無理を押し付けておいて優しくなれなどと都合の良い事を言ってはいけない。
実際この子達が荒んだ人間になったら仕方ないねとしか思いません。

No.15 20/08/27 19:44
お礼

>> 14 そもそも、私には今の日本の状況に諦念が有りますし、じゃなければ助けあってるのか?なんて問を発しないでしょう。
別に、私はいいけど世の中の人って劣ってる人が我慢してくれる事前提で考えすぎじゃないですか。

実際、あなたみたいな人って、生まれながら劣ってる人へのある種の不安要素って無いの?
単純な理屈何ですよ、元々不利なのに無理させられて優しい人になるのかって。
実際、社会に彼らを苦労させる正当性何て用意出来ません、だから怖いんじゃないですか、今みたいな余裕の無い社会で彼らが犯罪者になったらどうしようって。
パワハラしてる人だって、こちらは時代の問題ですか氷河期世代の人たちは厳しくされて来たので、厳しくするしかないんですよ。

後、働ける人が奴隷扱いを受けているなら、それも別に問題視する事で、嫌な仕事を押し付ける上司のような人間を無くすべきで、ニートとの関係性も解りません。

また、私は極端な、本当に挙動が人と違って見えるような人にまで無理に労働させるなと言ってるだけで、人は自立しなくて良いなどと言ってません。

確かに私は口だけですよ、であなたは、社会に影響を与える程の大人物にでもなるんですか?
そうじゃないなら、誰がなれるんですか?
あなたもあなたで意味の無い理論では?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧