注目の話題
夫に注意というかこれしないで等言った時、「ごめんなさい」と言ったっきり何も言わないんです。 なんで黙ってるのか聞いたら、「これ以上謝っても意味ないし謝る以外に
自分は働くのに向いていない人間なんだと思っています。 30代半ばにしてすでに9つ目の職場です。 2ヶ月で辞めた、辞めさせられた職場もあります。 3つ目
コロナワクチンを打ってから身体に異変が多く持病(メンタルではない)が悪化しました。そのため、仕事が出来なくなり、失業保険も終了までと、してからも面接何社も受け採

個人懇談で悪い事を言われた事があまりないんですが、それは私が暗くて陰湿そうだから…

回答5 + お礼1 HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
20/12/23 04:11(更新日時)

個人懇談で悪い事を言われた事があまりないんですが、それは私が暗くて陰湿そうだからこの親には下手な事言うのやめとこうと思われてるからなんじゃないかと思ってしまいます。

他の人は結構子供に対しての悪い部分を指摘されたりしていてるようですが、私は当たり障りのない話しかされません。
個人懇談はいつもすぐに終わります。

私の子供は発達障害なので何も問題ないかというと決してそうではないと思うし、むしろ他の子よりも指摘される部分は多いはずです。
親を見て個人懇談で子供の悪い所を言うか言わないかを変えることってあるんでしょうか?

No.3203224 20/12/22 16:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/22 16:21
通りすがりさん1 

普段の様子を連絡帳とかで
書いてくださってるなら、
言わないとかはないのでは。

No.2 20/12/22 16:29
お礼

>> 1 連絡帳は一回も書いてもらっていません。懇談で先生に聞いても特に問題ないですよで終わりで、本当に大丈夫なのか疑問になります。
生徒によって温度差がある先生で、私の子に対してあまり関心がないような感じがします。
別の子がドアを開けっ放しにしていたのに私の子にあなたが閉めなさい!と怒ったり理不尽な怒られ方をされた事もあるので正直先生に対して不信感もあります。

No.3 20/12/22 16:43
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

どうだろう。ただ、同じ内容でも親を見ながら言った方がいい場合とそうでない場合はあると思うので、別に気にしなくてもいいと思いますよ。

私は大学生の男の子と高校生の女の子がいますが、上の子は勉強はかなりできるけど生活能力等がポンコツなので、特に担任が女性だと注意されてばかりで男性教師だと成績で褒められるという感じでした。良くも悪くも偏ってる子なので、毎回面談が長時間。
下の子は基本的に何事も普通。なので特に話すこともなく毎回面談がめちゃくちゃ早かったです。

あと、小学生の時に下の子と合わなそう(娘自身も感じてた)な担任があからさまに面談を早く切り上げたなと感じた事があったので、先生とのわが子の相性とかはあるかも知れないです。

No.4 20/12/22 16:43
通りすがりさん1 

療育などには通われてますか?

今の学級は支援学級なのでしょうか?

発達障害をお持ちのお子さんの担任の先生って連絡帳を頻繁に書いてくださるイメージがあるので…
(児童デイサービスでバイトしてるから、良く目にします。親御さんから、学校の宿題をやらせて、とリクエストがあるので連絡帳を見るのです)

一回も…というのはちょっと驚きですね。

No.5 20/12/22 16:45
匿名さん5 

特に問題が無いだけだと思います

教師から関心をあまり持たれず、無難に過ごせるのが一番です
というのも、自分の母親が周囲の関心を一身に集めたいタイプで
(代理ミュンヒハウゼン症候群的とでもいいましょうか)
代々の担任のところに突撃していっては、
子供である自分に関してああでもないこうでもないと訴えていました
(ちなみに、自分は影が薄く、問題行動を起こさないタイプです)
教師からの関心が自分に向くということは、
贔屓されるか、変な目で見られて遠巻きに観察されるか、目を付けられるかのどれかでした
贔屓されれば周囲の視線が冷たくなりましたし、
変な目でじろじろと観察されるのも不快でしたし、
変わったこだわりのある「熱血」教師から目をつけられて変な指導を受けた時は地獄でした

No.6 20/12/23 04:11
匿名さん6 

発達障害があるから大目に見てくれている可能性もあるかもしれません。

私には2人子供がいて、上の子は診断なし、下の子は診断ありで普通級です。
個人懇談で子供の欠点を聞くことが多いのは上の子です。
下の子の欠点は担任から「でも頑張ってます」「でも話せば理解してくれるので大丈夫です」とか言ってもらえるので、配慮を受けているなと感じます。
具体的には給食を食べるスピード。上の子なら「食べるのがゆっくりで時間内に食べれなかったことがあります」と言われるけれど、下の子は「頑張ってます。時間内に食べれるようになってきてます。」と言われます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧