注目の話題
30代の言葉遣い、これは普通ですか? いいなと思ってた男性が「くそ」とか「(人や物に対して)ゴミ」とか言ってて、ちょっと言葉遣いが汚いなと感じたのですが、私が
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?

子供の呼び方

回答3 + お礼3 HIT数 1336 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/04/05 18:48(更新日時)

無認可の保育園で働いています。

お子さんがいらっしゃる方にご質問なのですが先生がお子さんを呼ぶ時にあだ名、○○くん、○○ちゃんなど
どの様に呼んでいてほしいですか?


最近は変わった名前でも同じ名前の子が多く
名字であだ名があったり、
マサト君ならまーくん。
ミキならみぃちゃんなどあだ名があります。
大きくなれば呼び捨ての子も居ます。

お母さん方のご意見をお願いします。

また、連絡帳にはありのままを書いてほしいですか?
一日中泣いている子もたまにいますが
私は「寂しかった様で涙がとまりませんでした」と言う表現をします。



あと、どこまで叱っていいのかも正直わかりません。悪いことをしたらもちろん目を見て何が良くないかを伝え真剣に怒りますが「ママは怒らないよ」と逃げてしまう子も居ます。
怒られることばかりする子もいますが、怒るばかりで保育園がつらくなるのは嫌なので見て見ぬ振りをすることもあります……


よろしくお願いします。

タグ

No.327904 07/04/05 10:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/05 10:22
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

すごく真剣にお仕事に取り組まれていて尊敬です!こんな先生がたくさんいたらいいですね。親のことも子供のことも考えていてくれてすばらしいですね。
呼び名はあだ名でもいいと思います!確かに今同じ名前の子も多いですから大変ですよね。
それに悪いことをしたらその時に真剣に怒ってもらうのは当然です。
中には家での生活よりも保育所での生活の方が濃いお子さまもいると思いますから、そこから色々な影響を受けるでしょう。
何事にも愛情を持って真剣に取り組んでもらえれば預けている側も安心ですし、子供にも伝わると思います。
色々な子や親がいる中、ご苦労も多いと思いますががんばってくださいね!

No.2 07/04/05 10:41
匿名希望2 ( ♀ )

うちの子は○○りん♪と呼ばれてました。
私も保育園で働いた事あるんですが連絡帳の記入や叱り方は難しいですよね。
記入時間の確保や叱らない事が美徳の親…💧
私は基本的に園の方針にお任せで進級時に叱らなければならない時は叱って下さい。と担任に伝えるようにしていました😃連絡帳もしっかり書いて欲しいですが、忙しい時にまで無理して書かなくても良い事とうちは後回しで構わない事も伝えました。
園の方から意識調査表を貰った事がありますよ。
そういうのがあるとこちらも話すタイミングが掴めなくても意志を伝えられて良いなぁと思いました。

主さんみたいな人がいる保育園なら安心して子供を任せられますね。
これからも頑張ってください。
あまりアドバイスにならなくてすみません🙇

No.3 07/04/05 11:32
お礼

>> 1 すごく真剣にお仕事に取り組まれていて尊敬です!こんな先生がたくさんいたらいいですね。親のことも子供のことも考えていてくれてすばらしいですね。… ありがとうございます。
子供ってとても純粋で、だけど少なからず計算もあって…
いろんな面をのばしてあげたいんです。
保育園での時間が思い出濃くなる様がんばります。

No.4 07/04/05 11:35
お礼

>> 2 うちの子は○○りん♪と呼ばれてました。 私も保育園で働いた事あるんですが連絡帳の記入や叱り方は難しいですよね。 記入時間の確保や叱らない事が… ありがとうございます。
お母様方とコミニケーションがとれるのが連絡帳なので必ず書く様にしています。

叱って下さいと言って下さる方もいますが、
優しくだけ接してほしいお母様もいらっしゃる様で迷います…

No.5 07/04/05 18:39
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

同じ保育士として、また保護者としての意見ですが…。呼び名はうちの園ではあだ名や呼び捨ては怒られます。正しく呼ぶこと、子どもを呼び捨てにしていいのは親だけと言われます。個人的にはあだ名はいいと思ってます。連絡帳に 寂しくて泣いていた と書かれても平気な保護者とそうでない人がいますよね。寂しい思いをさせないように遊ばせるのが保育士の仕事ですから、それができなかったのは保育の怠慢と言われることもあります。うちの園では保育士の技術がたりないと園長に叱られます。また、泣いて先生に迷惑をかけてうちのこはダメなんだ、先生に嫌われてると不安になり仕事中にも心配になる保護者もいます。保護者に安心して預けて働いてもらい、育児をしやすくすることも保育士の仕事です。なぜ寂しかったのか、どのような対応をしたのか、これからどう対応するのか、保護者にはどうしてほしいのかもさりげなく口頭などで付け加えるといいと思いますよ。叱るときは保護者に関係なく皆平等に叱りましょう。うちのお母さんなら怒らないと言われたら、何故ダメなのかきちんと説明するといいですよ。たくさんありますよね。お互いがんばりましょう。

No.6 07/04/05 18:48
お礼

>> 5 ありがとうございます。託児所に近いものがあり小学生の高学年の子もたまにいてなかなか大変です。
お互いがんばりましょう✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧