注目の話題
私だけが悪いんでしょうか? コンビニで働いています。 私は平日13時から17時まで 土日7時から15時まで働いています 夜勤のおばさんが異常に細
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身
50代 友達が居なくて毎日寂しく過ごしています 少しパートに行ってます 家族は夜に帰って来るけど夜ご飯を食べ終えたらそれぞれの部屋に行ってしまうので私は

現在、里帰り出産をし、実家にお世話になっています。 自宅は関東にあり、実家は遠…

回答10 + お礼3 HIT数 569 あ+ あ-

あお( 30 ♀ oMwUCd )
21/09/04 18:30(更新日時)

現在、里帰り出産をし、実家にお世話になっています。
自宅は関東にあり、実家は遠方になります。
本当はコロナが落ち着いて子供が3〜4ヶ月になったら自宅へ戻る予定でしたが、コロナが落ち着く気配がなく、むしろ増えていて子供の感染も増加しているため、4ヶ月になる現在も実家にいます。
実家で育児させてもらってますが、実母がかなりストレスです。
もともと実母と性格が合わない(というより実母がヒステリックで少し毒親っぽいです)と思っていたんですが産後ますますひどくなっています。
実母はずっと男の子が欲しかったらしく、孫をまるで自分の子のように扱います。
子供が大泣きすると私より真っ先に抱っこされ、私が抱っこしてあやしていても、泣き止まないとすぐにもう変わって!と言われて抱っこを変わられます。
母乳ではなくミルクですが、ミルクを飲ませる時も私がやるよと言うとあからさまに機嫌が悪くなります。
この母乳かミルクかについても、そもそも私は母乳を頑張りたかったのですが、あまり出ない体質で、それでも混合でやっていこうとすると大泣きしてるのが見ててかわいそう、おっぱい嫌だね〜ミルク飲もうね〜と言われて子供を連れて行かれたので泣く泣く諦めてミルクにしました。
育児についてこうしたい、という話はほとんど聞いてもらえず不機嫌になり、じゃあ好きにしたら、と言われたり関東に帰って自分1人でやればいいと突き離されます。
自分が考え方を変えて、育児に協力してもらえるのはありがたいことだし、関東に帰れば祖父母にもなかなか会わせられなくなるから今だけだと思って我慢してきましたが、自宅に帰れる見通しも立たず最近精神的に限界です。
それなら強制的にでも自宅に帰ればと言う話ですがコロナが怖いのと、旦那の仕事が早朝から深夜まで、休みも不規則なためワンオペになり、関東には頼れる親族や友人もいないので万が一旦那も私もコロナに罹ってしまったら子供を見てもらえる人がいないのも不安で、今すぐ自宅に帰るのは難しいと思っています。
どうにか実母とうまくやっていく方法や、このストレスに対する解決策があれば教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

No.3366321 21/09/04 04:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 21-09-04 13:00
通りすがりさん9 ( )

削除投票

私も関東で首都圏へも電車で20分ほどの地域に住んで子育てしてます。頼れる親族など身内は遠方ですが、コロナ渦の中でも暮らせてますし、周りも同じように親族遠方の家庭、ワンオペ家庭ばかりですが、どうにでもなりますよ。子供は未就学児二人です。

コロナはもう今年いっぱいは収束しないと思いますし、秋冬になるとノロウイルス、インフルエンザ、なども流行りだして、このままだと、お子さん1歳になっても帰れない状況が続くと思います…。帰宅するなら、むしろ今!だと思いますよ。。


私の母も主さんのお母さんとそっくりなタイプです。なのでお気持ちわかるのですが、やはり関東の自宅に帰られるのが一番だと私も思います。このままだと、育児の主導権取れず、思い通りの育児ができないのでは。

コロナも怖いけど、
思うように育児できなかった未練や後悔、パパに成長みせてあげられなかった後悔、
も大きいかと思います。




No.7 21-09-04 10:12
匿名さん7 ( )

削除投票

育児お疲れさまです。
4歳2歳の子がいる者です。
私も実母と産前産後関わるの辛かったです。多分意見も食い違うだろうなぁとは思っていたので、里帰りはせずに自宅に来てもらいました。うちの親はズレてはいるけど毒親ってわけではないんですが、それでも意見も合わないし辛かったです。
だからといって親がいないと楽かっていうと孤独だったり、絶え間ない育児をするのも大変で、結局子供が小さいうちはずっと辛くて…気分を落ち着ける漢方を飲みながらなんとかここまで来ました。

もちろんときどきケンカもしながら夫も協力してくれたし、母も良かれと色々やってくれたし、子供も育てにくい子とかでは全然なかったんですが、それでも思い出すと辛かったです。

正解なんてない中で子供を育てないといけないので大変ですが、お母さんがラクになるようにその時に良いと思ったことをしてみていいと思いますよ!自分が辛くならないようにしてくださいね。

No.12 21-09-04 16:00
匿名さん12 ( )

削除投票

母乳の混合を否定するのはいただけません。
主さん辛かったでしょう?

母親を変えるのは無理なので、この際とことん有効活用しましょう。
自分の思いや、やり方とはちょっと違っても、そこは受け入れてとことん楽をしてもいいと思います。私は激務だったので、周りが呆れるほど有効活用させていただききました。孫と育児が大好きな実母だったので、育児を押し付けるのも親孝行と割り切りました。勿論、子ども達はおばあちゃん子になりました。それでもいっかと思っています。

気になったのは帰るタイミングです。コロナが収まったらって、多分収まりませんよ。特にこの冬も荒れると思います。11月頃一瞬落ち着くかもしれませんが、そのタイミングを逃したら春までは帰れないと思います。どうします?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/04 05:00
匿名さん1 ( ♀ )

旦那さん可哀想ですね

お子さんの成長を毎日見れないんですよ
もうそろそろ自宅へ戻られたら
どうでしょう?
ワンオペって分かってて出産してんだから
いつまでも親頼みは違うと思いますよ

No.2 21/09/04 05:52
通りすがりさん2 ( ♀ )

子育て毎日大変ですね。
頼れる人がいないため自宅に戻るのが心配というお気持ちはよく理解できます。
あおさんが子供の頃からお母様は「私の言うことを聞いておけばいいの」という感じであおさんの気持ちや行動を否定してこられたのかなと感じました。
現に、私の考え方を変えて…とおっしゃられているように、かなりコントロールされてますよね。
実家でのメリットはあるかもしれないけど、基本的に人は変えられないのでストレスは避けられないと思います。
いろいろ不安はあると思いますが自宅に帰って自分の子育てをしてみてはどうでしょう。
そして、旦那さんも仕事で忙しいと思うけど手伝ってほしいことをきちんと伝えると
、案外してくれると思いますよ。

No.3 21/09/04 08:46
お礼

>> 1 旦那さん可哀想ですね お子さんの成長を毎日見れないんですよ もうそろそろ自宅へ戻られたら どうでしょう? ワンオペって分かってて… いつまでも親頼みは違いますね、ワンオペは覚悟していたのでコロナが落ち着いたら自宅へ戻ろうと思います。
ただ、里帰りについては旦那と話し合って決めたことなので可哀想ではありますがそこは理解してると思います。
ありがとうございました。

No.4 21/09/04 08:50
お礼

>> 2 子育て毎日大変ですね。 頼れる人がいないため自宅に戻るのが心配というお気持ちはよく理解できます。 あおさんが子供の頃からお母様は「私の言… ありがとうございます。
本当にその通りで、昔から自分のやることや選んだことは否定されてきました。
人を変えることは難しいし、このまま一緒にい続けるのも難しそうなので、コロナが落ち着いたら自宅に帰れるように話を進めようと思います。
旦那にもきちんと話して、協力してもらえるよう伝えます。
ありがとうございました。

No.5 21/09/04 10:00
匿名さん5 

コロナ…この季節でもこんなに感染爆発してるのに、これから寒くなるし当分良い状況にはならないと思います。
ワクチン打ってる人が増えてもこの状況だし。

ごめんなさい。私からしたら、そんなに助けてくれるお母さんに甘えられて羨ましいです。
ワンオペのお母さんザラにいます。
お母さんのやり方が嫌なら帰る
甘えるのなら文句言わず感謝する
どちらかだと思います。
帰ったら帰ったで、ワンオペで…って
文句言うんだと思いますよ。

No.6 21/09/04 10:01
匿名さん6 

いや……帰った方がいいよ。
旦那さんも父親になれないし。
自分でやらないといつまでできないし、いつまで甘えます?
きりないですよ。

はじめてで不安なんでしょうが、自分一人のが楽だよ?
私も初めての子の時1ヶ月帰ったけど、なんだろ?居づらいというか一度家を出ると生活のペースやこだわりも違うし、世話になってて失礼だけど。
でも多分親もヤキモキしてたと思う。

それ以来私も親も里帰りするもしないも口にせず下3人生みました(笑)
お互い口にしないみたいな暗黙のルール。
親子だから察する距離感(笑)

もう4ヶ月だし大丈夫だよ。
夫婦で頑張ってごらん?
旦那さんも1人の時間が長いとさ、独身みたいな感じになって主さんと子供が帰ったら疎ましく思われても困るじゃん?

No.7 21/09/04 10:12
匿名さん7 

育児お疲れさまです。
4歳2歳の子がいる者です。
私も実母と産前産後関わるの辛かったです。多分意見も食い違うだろうなぁとは思っていたので、里帰りはせずに自宅に来てもらいました。うちの親はズレてはいるけど毒親ってわけではないんですが、それでも意見も合わないし辛かったです。
だからといって親がいないと楽かっていうと孤独だったり、絶え間ない育児をするのも大変で、結局子供が小さいうちはずっと辛くて…気分を落ち着ける漢方を飲みながらなんとかここまで来ました。

もちろんときどきケンカもしながら夫も協力してくれたし、母も良かれと色々やってくれたし、子供も育てにくい子とかでは全然なかったんですが、それでも思い出すと辛かったです。

正解なんてない中で子供を育てないといけないので大変ですが、お母さんがラクになるようにその時に良いと思ったことをしてみていいと思いますよ!自分が辛くならないようにしてくださいね。

No.8 21/09/04 12:46
匿名さん8 

もう充分にお世話になったのだから帰るべきでは?
もし、主にお母さんがいなければワンオペは当たり前です。
今の環境がありがたいと感謝すべきですよ
少なくとも四カ月は助かったわけですよね
私は実母を亡くしてるのでワンオペでした。毎日辛くて泣いてましたよ
寝れない、食べれない、泣き止まない、
こんな毎日でノイローゼでした。
頼れる人がいるかいないかでどんなに楽になるか主は分からないですか?
自宅に帰れば、お母さんのありがたさが分かると思いますよ。

No.9 21/09/04 13:00
通りすがりさん9 

私も関東で首都圏へも電車で20分ほどの地域に住んで子育てしてます。頼れる親族など身内は遠方ですが、コロナ渦の中でも暮らせてますし、周りも同じように親族遠方の家庭、ワンオペ家庭ばかりですが、どうにでもなりますよ。子供は未就学児二人です。

コロナはもう今年いっぱいは収束しないと思いますし、秋冬になるとノロウイルス、インフルエンザ、なども流行りだして、このままだと、お子さん1歳になっても帰れない状況が続くと思います…。帰宅するなら、むしろ今!だと思いますよ。。


私の母も主さんのお母さんとそっくりなタイプです。なのでお気持ちわかるのですが、やはり関東の自宅に帰られるのが一番だと私も思います。このままだと、育児の主導権取れず、思い通りの育児ができないのでは。

コロナも怖いけど、
思うように育児できなかった未練や後悔、パパに成長みせてあげられなかった後悔、
も大きいかと思います。




No.10 21/09/04 15:20
匿名さん10 

コロナが怖い…確かにわからなくはないですが、コロナが落ち着くまでなんて言ってたらいつまでも帰れません。

コロナが落ち着くっていつですか?
子供が一歳過ぎてしまいますよ。

たとえ、コロナの事があってもご主人が帰省に関して理解してくれているとしても、主さんとご主人のお子さんの成長は今だけのもの。
その目まぐるしく成長する期間は2度とやってきません。

ご主人がたとえ夜中にしか帰ってこなくても、子供の寝顔を見るだけでも意味がある事なのです。

ワンオペだからなんて、帰らない為のただの言い訳にしか過ぎない。


もう4ヶ月なら十分です。
それで文句を言ってストレス溜めるだけなら、帰りましょう。

No.11 21/09/04 15:30
匿名さん11 

私ももうご実家にお世話になるのはやめにしてお帰りになられた方がいいと思います……

コロナが落ち着いたら〜なんて言っていてはいつまで経っても帰ることができませんし、何よりパパである旦那さんも、「今」しか見ることができないお子さんの顔や姿を見ることもなく、ただ日々を淡々と過ごされるだなんて、あまりに悲しいし寂しいですよ

No.12 21/09/04 16:00
匿名さん12 

母乳の混合を否定するのはいただけません。
主さん辛かったでしょう?

母親を変えるのは無理なので、この際とことん有効活用しましょう。
自分の思いや、やり方とはちょっと違っても、そこは受け入れてとことん楽をしてもいいと思います。私は激務だったので、周りが呆れるほど有効活用させていただききました。孫と育児が大好きな実母だったので、育児を押し付けるのも親孝行と割り切りました。勿論、子ども達はおばあちゃん子になりました。それでもいっかと思っています。

気になったのは帰るタイミングです。コロナが収まったらって、多分収まりませんよ。特にこの冬も荒れると思います。11月頃一瞬落ち着くかもしれませんが、そのタイミングを逃したら春までは帰れないと思います。どうします?

No.13 21/09/04 18:26
お礼

みなさん貴重なご意見ありがとうございます。
お一人お一人にお返事ができず、申し訳ありません。
いかに自分は環境に恵まれていて、甘えていたのかと思い恥ずかしい気持ちです。
みなさんのおっしゃる通り、やはり旦那と一緒に子供の成長を見られないのは悲しいですし、また、私自身も親には感謝していますが精神的に辛いことには変わりないので、少し先にはなってしまいますが11月ごろを目処に自宅へ戻ろうと思います。
みなさんありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧