関連する話題
セックスレス 男の人は耐えられますか? 結婚3年 妊娠中であと1ヶ月で出産予定です。 夫40歳 私41歳 1年付き合って結婚しました。 付き
もうすぐ1ヶ月になる子を持つ父親です。 現在妻は家から近い実家に里帰りしているのですが、最近というか前から義父、義母に対するストレスがどんどん増えており、イラ
結婚10年以上は経っている子なし夫婦です。 80手前になる姑の話なんですが、旦那の兄家族が遠方に住んでおり年に数回義理実家へ来ます。(私の自宅からは2時間

なるべく批判とかはやめていただきたいのですが、寄り添ってくれる方だけコメントくだ…

回答3 + お礼2 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 18:19(更新日時)

なるべく批判とかはやめていただきたいのですが、寄り添ってくれる方だけコメントくださるとありがたいです。
 
私は33歳、兄35、恥ずかしながら二人で実家住みなのですが
母親が兄を甘やかしすぎてるおかげで私がすごい困っています。
まず父親と兄が仲が悪く兄は父を完全に避けている為兄は食事は全部自室です。
母親は兄の分だけ別で作り階段まで食事を持っていきます。その時かならず割り箸を使っていて
兄は食べた食器はそのままその辺に置いてるし割り箸もそのまま、ゴミ出しの時が面倒です。
ゴミ出しも自分で行かない、洗濯物も他人任せで一切しない、兄は仕事に行くのと家を行き来するだけで休みの日も自室にこもり、家事などは一切しません。
私は母親が心配なので家事を手伝うのですが正直何もしない兄が腹立たしいです。
私はと言えば外で働きに行くのが上手く行かないので在宅ワークをしています。私もほとんど家にいる身なので家事をするのは当たり前というかするしかないのですが、ただ家にいれるお金も兄より上だし家事もやってるし日用品も私が購入してるし、経済的にも労力的にも家庭を手助けしてるという自負はあります。
それがあって中々独立ができずに実家にいるのですが、あまりにも兄が何もしないし母親も甘やかしすぎて父親も困ってたりするので、兄に対するストレスがすごいです。
ちなみに兄とは喧嘩中なので注意しても無視されます。
母親は兄の弁当はつくりますが父親の弁当はつくりません。父親の出勤時間があまりに早く体力的にも厳しいとのことで、そのことも兄にたいして不満があるみたいです。
兄は車も持っていませんし遠出は必ず母親が送り迎えです。
母親ももう60歳ですし体力がないので仕事もかなり減らしました、家庭は経済的に苦しく、それなのに兄は自分の買いたいもの買いたい放題で家のことには無頓着、母親も全力で甘やかしてるので何を言っても考えを直してはくれません。
このままだと両親が亡くなったときどうなるのか、不安しかないです。
正直兄の存在いらないのでは?とまで思うようになりました。
似たような家庭の方や何かいいアドバイスなどありましたらお願いいたします。

タグ

No.4058066 24/05/25 15:13(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/25 15:30
匿名さん1 

家を出られないのであればみんな寄り添って暮らす以外ないと思います。その中で一番弱い人が我慢ってなりますよね。寮とかある職場探したらいいのに。世界も広がります。

No.2 24/05/25 15:36
匿名さん2 

主は今のうちにどうにか家を出るべきだと思います
まず母親にそれを伝えて、主がいなくなったらどうなるのかを想像させたらいいと思う
見捨てるのかと言われたら
あなたたち(両親)こそ兄を自立させずに見捨ててきたのだと言ったらいい
子育ての最終目標とは子供を自立させることなのですから

No.3 24/05/25 15:56
お礼

>> 1 家を出られないのであればみんな寄り添って暮らす以外ないと思います。その中で一番弱い人が我慢ってなりますよね。寮とかある職場探したらいいのに。… コメントありがとうございます。
みんな仲良くできたらいいんですけど一番難しいルートのような気がします…。
なるほど寮がある職場、たしかにその手もありますね。
一応考えてみます。

No.4 24/05/25 15:59
お礼

>> 2 主は今のうちにどうにか家を出るべきだと思います まず母親にそれを伝えて、主がいなくなったらどうなるのかを想像させたらいいと思う 見捨てる… コメントありがとうございます。
確かに自分でも家を出て独立すべきとも思うのですが。
色々と都合があわずにいます。
でも一度そのように母親に伝えてみるのもいいですね。
考え直してくれたらいいなって思います。
自分も頑張ってみます。

No.5

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧