注目の話題
ご近所のおうちなんですが、お嫁さんがすごく強いです。 嫁に来た人の方が気性が荒く威張っている家って珍しいですか? お嫁さんが声を張り上げて家族を叱責している
旦那が人間的に信用できません。子供人に押し付けといて、都合のいいときだけ偉そうな態度。関税モラハラ。父親として、そもそも人のこと何もわかってない。家族の気持ちや
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身

結婚10年経ちます。 義両親とは車で2時間くらいの距離です, 義両親、すごく…

回答4 + お礼4 HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん
22/07/29 17:04(更新日時)

結婚10年経ちます。
義両親とは車で2時間くらいの距離です,
義両親、すごくいい人なんです。穏やかだし優しいし知性も教養もあるし。
だけど、なんか違和感というかよそよそしさがあります。
•結婚以来、義親族宅と交流がない。私の実家は田舎で親戚付き合いが濃いということもあり、帰省のたびに本家へ挨拶に行ったり従姉妹たちと交流があったりしているのですが、そういう付き合いが全く有りません。
•結婚以来、一度も墓参りに連れて行ってもらったことがない。夫も子供の頃以来お墓参りに行ったことがなく、墓地は知っているけどお墓の場所は覚えているか自信がないと言っていて、連れてってくれませんでした。
•極め付けは、義父の父(夫の祖父)が亡くなった時に、家族葬で済ませるから私は参列を遠慮してほしい、と……。
•そもそも、義親宅に結婚の挨拶に行った時が、夫も、7年ぶりの帰省だったとのこと。義親宅はその7年の間に引っ越しをしていたけど、挨拶に行く話になった時に、夫はそれすら忘れていたみたいで……。
でも、別にいがみ合うとか仲が悪いとかじゃなく、会った時は普通に和やかに過ごしています。

家族親族って、ここまで疎遠になるものなんですか?
私は嫁としては、義親族付き合いがないという点では、楽をしてるとは思いますが。

22/07/29 16:44 追記
あれこれレスしながら私も自分の気持ちを改めて整理したんですが。
この状況、確かに楽なんですけどね。縁起でもないですが、義父や義母が亡くなったそのお葬式の時。私は義親族をほとんど知らないし誰に連絡を取るべきかとかも分からないままになっちゃいますよね……。
ちなみにレス6に書いた義兄夫婦とは、結婚式の時に一回とそのあと1回しかあったことがありません……。

タグ

No.3593758 22/07/29 14:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/07/29 15:29
お礼

>> 1 ありがとうございます。
実は私も、ちょっと宗教関係を疑っています。
まあ私に強要してくるわけではないので良しとするしかないですが。

ちなみに自分達はごく普通にチャペルでウェディングドレスで式を挙げています。
義実家には普通のお仏壇と神棚があります。
帰省したときは、お仏壇には、夫と一緒に普通にお線香をあげて手をあわせています。

No.5 22/07/29 16:11
お礼

>> 3 教養がある方にありがちかも。 友人の家族が少し似てる。 その子の祖父は某国立最高学府出身、父親も大手企業勤め。 両親は、その子が小… ありがとうございます。
私の実家の親も、同じようなことを言っていました。
『あちらのお父さんとお母さんは頭が良すぎて親戚付き合いなんかそんなに重視しないのかもね』って。
あ、でも、義親は、私の実家とは丁重に付き合ってくれています。

なお夫は、私側の親戚付き合いには、イヤな顔ひとつせずに必要な参加はしてくれています。

子供たちも、義親には文句のつけようがなく可愛がられていますが、私実家に行くといとこや親戚とワイワイ過ごすのが楽しいらしいです。

No.6 22/07/29 16:19
お礼

>> 4 お中元や暑中見舞いや年賀状の細い付き合いしてみたら良かったのに。 お中元やお歳暮は義親には贈っていますし、年賀状のやり取りもしています。
結婚したとき、結婚式に来てくれた義親族に私から手書きのお礼状を出したのですが、それは義親戚にすごく評判が良かったと義母が話してくれました。
そしてお歳暮や年賀状はどこまで贈りましょうかと義親に相談したとき、「そういうのは別にいいんじゃないかしら……」と曖昧な言葉を濁されました。
後で分かったのですが、長男である義兄夫婦がそういう親戚付き合いをしていないので、次男夫婦である私たちがあまりやるのも……という意味もあったようです。

No.8 22/07/29 17:04
お礼

>> 7 ありがとうございます。
そうですね。これはこれで私も受け入れていけばいいのかもしれません。
前レスにも書きましたが、私自身が田舎の出身で、結婚したら嫁とはこうあるべき、みたいな躾を親からされていてたので、あまりのあっさり感に拍子抜けした感じもあります。
ただ、うちの子たちは、私側ではともかく、夫側で、おじさんおばさんとかいとことかを知らずに育つわだなぁ……と思うと…
まあ、割り切ればいいだけのことかもしれませんが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧