注目の話題
40代、バツイチ(子供は元妻引き取り)男性です。 離婚してから8年経ち、新たな恋がしたいと思ってますが、このスペックだと諦めるしかないでしょうか? 年収
ローソンのレジで2回ほど、「カードでお支払いしたいです」が伝わらずびっくりしました。「クレジットでお願いします」は伝わるのに、「カードで」だと伝わらないらしく、
付き合いかけた方がいて、付き合えませんでした。 はじめは相手の方からアプローチがあり、振り向いたときには、彼は私ではないとおもったようです。

介護施設の選択で悩んでいます。 父が60代で脳の疾患の為、介護が必要になってし…

回答12 + お礼9 HIT数 765 あ+ あ-

匿名さん
22/12/01 09:46(更新日時)

介護施設の選択で悩んでいます。
父が60代で脳の疾患の為、介護が必要になってしまいました。
身体的には麻痺も無く見守りで歩けるようにはなりましたが、見当識障害が残ってしまい常に見守りと介護が必要な状況になりました。会話が成立しない、トイレの手順がわからない、着替えもできず、病棟の看護師を知り合いと勘違いしたり、徘徊したりと自宅での介護は難しいと判断し施設を検討しています。グループホームかもしくは有料老人ホームで介護サービスを使うか迷っています。
他に選択肢があるのか、グループホームか老人ホームはどうかアドバイスよろしくお願いします。

22/11/24 17:35 追記
ネット面会してきました。認知機能が思った以上に悪く、意思疎通も難しい状態です。徘徊する為車椅子に拘束されていました。夜は眠剤4点柵でセンサー、日中はナースステーションで過ごしているそうです。食事も食器を積み重ねたりお茶をぶち撒けたり、急に動いて転倒したりかなり迷惑をかけているようです。

22/11/27 14:06 追記
色々情報やアドバイスありがとうございます。リハビリに特化した病院に転院が決まりました。3週間前から打診していた病院で、まさかここまで認知機能が落ちているとは思わず、その時は歩行がスムーズになればいいな、と思い決めました。現在の父の状態に則してないような気がします。精神系の病院で薬のコントロール→老健や特養等の施設の方がいいと思うのですが、他にも考えられる選択肢はあるでしょうか?

タグ

No.3678122 22/11/23 15:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-11-23 15:58
匿名さん1 ( )

削除投票

介護認定は受けられましたか?

介護認定を受けられている事を前提で書きます。

グループホームは、認知症の診断がないと入居は難しいです。

有料老人ホームやケアハウス、サ高住などに入所され、デイサービスやディケア、訪問介護などの介護サービスを受けられるのが良いと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/23 15:58
匿名さん1 

介護認定は受けられましたか?

介護認定を受けられている事を前提で書きます。

グループホームは、認知症の診断がないと入居は難しいです。

有料老人ホームやケアハウス、サ高住などに入所され、デイサービスやディケア、訪問介護などの介護サービスを受けられるのが良いと思います。

No.2 22/11/23 16:24
経験者さん2 

探している間に無くなりますよ。
保育園の待機児童と同じで待たされます。入れるならどこでも良いから入らないと。
施設によっては入所者が亡くなるまで空かない所もあるので。
あとは、費用ですよね。
支払いが滞ると出て行かないと行けないので、月々の支払いが可能な所を探しましょう。
ケースワーカーさんに相談をしてみては。

No.3 22/11/23 16:32
お礼

>> 1 介護認定は受けられましたか? 介護認定を受けられている事を前提で書きます。 グループホームは、認知症の診断がないと入居は難しいで… ありがとうございます。現在認定待ちです。認知症の診断はついています。
医師からは家で1人にはできない、見守りや介護が必要と言われているので、1人でいる事の多いサ高住は難しいと思っています。徘徊して建物から出て行ってしまう危険も高いです。近くに誰かいる状態で助けてもらいながら生活するとなると、グループホームかな?と。これから色々な施設を見学してベストな方法を選択してあげたいと思います。ありがとうございました。

No.4 22/11/23 16:38
匿名さん1 

建物なら勝手に出ていける様なサ高住はあまり無いとは思いますが(玄関が施錠されていたり、玄関に管理人がいたり、各階のエレベーターは勝手に使えなくなっているなど)認定待ちで認定が出て、認知症の診断があるなら、グループホームが良いですね。

私の義父もグループホームに入居してますが、皆で色々したり、スタッフさんや他の入居者さんとの距離感も近いので良いなと思っています。ただ距離感が近いだけに、合う合わないはかなりあると思います。

今から色々見学されるみたいなので、お父様にあう施設が見つかるとよいですね。

No.5 22/11/23 16:49
お礼

>> 2 探している間に無くなりますよ。 保育園の待機児童と同じで待たされます。入れるならどこでも良いから入らないと。 施設によっては入所者が亡く… ありがとうございます。
やっぱりどこもいっぱいなんですね。費用は年金が多めらしく、選択肢の幅は広いとワーカーさんに言われました。月末にリハビリ病院に転院予定で、そこで最大5ヶ月は入院できるそうなので近くの施設を順番に回って早めに申し込みしようと思います。

No.6 22/11/23 17:40
匿名さん6 ( ♀ )

私の叔母は
有料老人ホームに
入りましたが

2週間1度は
叔母をお嫁さんが
仕事休んで
内科と眼科に
連れて行って貰てると
聞きました

それと 病院で
付き添って来た
ヘルパーさんが
施設に帰ろうとして
看護師さんが
「危篤なんです
居て貰わないと
困ります」叫んでて
ヘルパーさん
「ご家族がもう直ぐ
来られます」
「ご家族が到着されるまで
居て下さい」
「戻らないとイケないんです」と
ひと悶着してるのを
見たことが

預ける施設は
主さんの家から近い
場所が良いと思います

お父さんが
高齢に成れば成るほど
施設からの呼び出しは
増えて

主さんの負担が
増える事に成ります

施設選びの参考にして下さい

No.7 22/11/23 18:53
匿名さん7 

グルホは地域密着型なので、基本的に住所地の所です(市なら市内のグルホ、町や村なら○○郡内のグルホ)
ただ、60代と若い&男性なので見学に行って合うところを見つけないと、ポツンとなりやすいです。
実際、若年認知60代50代後半男性で、周りは年寄りばかりで、自分は違うとなり、自室にこもりがちになっていた人もいますからね。
あと、周りをバカにしたり…
介護が必要になるのは年齢関係ありませんが、それでも介護施設となると高齢者になるので、60代で若いと色々とあります。

勤務してる特養は若い入居者多くなりました。
50代男性もいますが、ムッツリなので夜勤やる女性職員は嫌がってます。

主さんには悪いけど、男性は性的な事がついて回ります。
それで退居もありますからね。
なので、まずは家族だけで見学に行って雰囲気や年齢層などを見てきて下さい。

No.8 22/11/23 20:04
お礼

>> 6 私の叔母は 有料老人ホームに 入りましたが 2週間1度は 叔母をお嫁さんが 仕事休んで 内科と眼科に 連れて行って貰てると… ありがとうございます。
実例を教えて頂けると参考になります。私が住んでいる近く(実家から1時間半、我が家からは30分圏内)で探す予定です。実家が田舎なので急な呼び出しは私が受けるつもりでいます。母もその方が安心らしく、緊急入院した際も我が家の近くの病院を指定していました。やはり呼び出しは増えますよね。ある程度は覚悟してますが、今の状態の父を連れて病院受診できるか不安です。おそらくシートベルトを外したり、チャイルドロックをかけないと走行中にドアを開けるかもしれません。認知症の方を介護してるご家族の心労が少しわかりました。

No.9 22/11/23 20:13
お礼

>> 7 グルホは地域密着型なので、基本的に住所地の所です(市なら市内のグルホ、町や村なら○○郡内のグルホ) ただ、60代と若い&男性なので見学に行… ありがとうございます。
父の認知力ではもう若いとか若くないとかを理解出来てないレベルになっているので、父からしたらあまり苦を感じる事はないと思います。ただ、軽度の認知症の方等周りから浮いてしまうのは可哀想ですよね。
これから20年以上施設生活が続くと思うと何とも言えない気持ちになります。

性的な面では心配しています。元々上品なタイプではなかったので・・・なるべく同棲介護をしてくれるかどうかも見学時にチェックしてみようかと思います。

No.10 22/11/23 20:31
匿名さん7 

申し訳ありませんが
同性介護は無理だと思って下さい。
同性介護は理想的ですが、あくまで理想であって、同性介護は出来ません。
なるべくも厳しいです。
なので、同性介護は無理だと思っている方がいいです。
理由は人件費、施設の運営などの費用面です。
施設の収入は、大体決まっているので(株式会社の施設でも)その限られた収入から人件費などを捻出するので、同性介護をするには、人をかなり雇わないといけない。

現場は女性が多いので、男性入居者の場合、努力はしますが、基本的に異性介護になります。

お高い有料ならまだしも、有料でも庶民的な所やちょっと裕福な方向けだと無理です。
グルホならもっと無理です。

No.11 22/11/23 20:49
匿名さん7 

お父様自身の認知レベルがそうなら、グルホでもいけるかと思います。

グルホもお値段高いので、特養待ちでグルホや老健やショートステイのロングなどでやってる人もいますからね。

徘徊があると…どこでも大変かな。
若いから体力あるし、施設に預けても離設(施設から外に出てしまう)で職員総動員で探す事もあると思って下さい。

グルホだと系列施設があれば、系列施設の施設長やユニットリーダー、動ける職員に招集がかかります。

何回か招集の連絡があって休みの日に出勤した事あります。
なので、徘徊は自宅でも施設でも大変です。
こういうレスをした理由は、施設に預けても頭を下げる事はとても多いですよ。って事。
施設側からすみません。と言われるけど、
施設側をそんなに責めない家族でいて欲しいです。
みんな同じようにお金を払って入居しています。
手がかかる入居者への特別手当てなんてありません。
大人しく、寝たきりに近い方もいて、そういう人は、どうしても後回しになります。
手がかかる方が先で…集団生活だし仕方ないんですが…でもね、後回しになってる方の家族が知ったらどう思うのかな??って…
そういう事がある中での持ちつ持たれつなので、そういう事を分かっている家族でいてもらいたいです。

No.12 22/11/23 20:57
お礼

>> 10 申し訳ありませんが 同性介護は無理だと思って下さい。 同性介護は理想的ですが、あくまで理想であって、同性介護は出来ません。 なるべくも… やはりそうですよね。
男性職員が数名いれば、と思いましたが入れ替わりの多い職種ですし。
父はまだ若いのでセクハラをしてしまったら申し訳わけないという気持ちです。

No.13 22/11/23 21:08
お礼

>> 11 お父様自身の認知レベルがそうなら、グルホでもいけるかと思います。 グルホもお値段高いので、特養待ちでグルホや老健やショートステイのロン… ありがとうございます。
私も医療福祉系の職場で働いてるので、父がかなり手がかかる部類に入るとは認識してますし、職員が父にばかり手をかけることが出来ない事も理解してます。
もちろん無理な事を施設に要求する事はするつもりもないです。ただ施設によってはかなりずさんな所もあると聞いているので、可能な範囲で良い所を探したいと思います。

No.15 22/11/24 15:24
匿名さん15 

まずは地域包括で介護認定をうけてください。
そのうえで介護度に見合ったサービスが出るので
担当のケアマネさんに相談するのが一番です。

サ高住は設備はいいですが高額です。
特養に入るには介護度が高くないとです。

No.16 22/11/24 17:19
お礼

>> 15 ありがとうございます。
先程ネット面会してきました。かなり認知の状況が悪くグループホームも受け入れが難しい可能性があると言われました。おそらく介護3以上はでるのでは・・・と。
拘束が必要で、指示がほとんど入らず、食事も介助が必要のようです。
サ高住は無理ですね。
ケアマネも在宅に帰らない場合付かないので、ワーカーさんと相談したり見学したり、受け入れてくれる施設を探そうと思います。

No.17 22/11/24 19:31
匿名さん7 

本来のグルホの在り方を考えるとグルホは介3くらいまでで介4に近い介3ですら厳しいです。

でも今はミニ特養化しており、看取り加算もある為、看取りまでやるグルホが多いです。なのでグルホでもいけますが、追記を読む限りグルホ向きではないと思います。

お金が勿体ないと感じます。

病院ですから、どうしても拘束されますので、そこは仕方ないですね。
要注意患者だから昼間はどうしても人の目があるステーションで過ごすしかないです。

積み重ねは認知あるあるですよね。
施設だとわんこそば形式で1皿ずつ提供水分は介助または、真空タイプのストローマグ。
飲んだらすぐ撤去。
おそらく、1人席での食事や1人席で過ごす可能性があります。

立位や歩行状態がわかりませんが
施設に入居しても、徘徊ばかりで、歩行がやや不安定なら
コロコロと転倒を繰り返しされて、都度連絡がくるかと思います。
ヒヤリハットや事故報告書が凄い枚数になりそう。
で、顔などにアザを作ったり骨折して少しずつ歩けなくなったら、這って徘徊かな…と…

追記を読む限り特養案件かと思います。
それまでは、特養待ち老健として老健か、特養のショートステイ(ロング)で入居待ちにするか…が無難かと思います。


No.19 22/11/24 23:48
お礼

>> 17 本来のグルホの在り方を考えるとグルホは介3くらいまでで介4に近い介3ですら厳しいです。 でも今はミニ特養化しており、看取り加算もある為… ありがとうございます。
やはりグループホームの対象ではないですよね。歩行は見守りで歩けるけど、段差等や床にあるものを認識出来なかったり、注意力散漫で突発的に動く事があるのでそこでバランスを崩して転倒するリスクが高いようです。
若く力もあるので病院で拘束を外して転倒していた事もあると言われました。
かなり手がかかっているようで、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

家族で相談し、特養空き待ちで他の施設の入所を検討する事にしました。
大きい所は300人待ちや200人待ちは当たり前みたいですね。待ち状況を調べてびっくりしました。

No.20 22/11/27 19:15
匿名さん7 

スレを読む限りですが、リハビリに特化した…所は向いていないと思いますよ。

リハビリに特化した所をお断りしても、次が見つかるなら、お断りしてもいいと思いますけど、厳しいなら移ってから

特養って方向もありだと思います。

あまりあっちこっちと、転々とさせたくないけど(環境の変化は認知症の人にはキツいし、レベルが落ちやすい為)
仕方ない部分ありますし…

出来たら精神科にはかかっといた方がいいです。
介護施設に入ってしまうと、そこから精神科に初めてかかるより、元々精神科にかかっていて…の方がいいです。

基本的に外部受診は家族対応ですが、施設に往診にきてる精神科に対して紹介状を書いてもらって移行する事ができますから。


No.21 22/12/01 09:46
お礼

>> 20 ありがとうございます。
現在急性期の病院に1ヶ月以上お世話になっているので、とりあえずはリハビリ病院に転院して早めに精神病院の転院先を探そうと思います。
外部受診してからって方向もあるんですね。転院先で相談してみます。
母が現在の父の状態を直視できず、精神的にも不安定でそっちも心配です。精神科病院が決まって転移できればひと段落すると思いますが・・・
県を跨いでいるせいか、介護認定にも時間がかかっているようでまだ認定の為の訪問にも来ていないようです。
ネットの一次判定シミュレーションでは介護4〜5が出ました。
今年の夏に地元で父と会ったのが嘘のようです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧