関連する話題
以前に5階建てに住んでいて、エレベーター等は有りません、それを会った事のない女性のメル友に言ったら(趣味等が違う為日常生活やお互いの家の話題が主でした)「そうな
8ヶ月の妊婦です。マタニティマークをつけていてお腹が大きいのに、誰も席を譲ってくれません。愚痴です。 通勤でバスを利用しています。大学生や高校生の利用が多
半年前旦那が、自死で亡くなり実家で5歳の娘と暮らしてます。 3年前より精神疾患で病院にも受信しており、旦那がいた時は仕事が全く出来ない状態で休職したり、欠勤の

太り過ぎてしんどいです。 30代女、体重93キロくらいあります。。 食べる事…

回答17 + お礼15 HIT数 1068 あ+ あ-

匿名さん
22/12/11 08:42(更新日時)

太り過ぎてしんどいです。
30代女、体重93キロくらいあります。。
食べる事以外に楽しい事がなくて、ストレス発散に食べてしまいます。
痩せないとヤバいのは分かってます。
だけど運動も続かないし引きこもりなので外や人前にほぼ出ません。だから太ったままです。

誰かこの体重からの痩せ方を教えてください。

タグ

No.3689257 22/12/09 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 22/12/09 19:25
お礼

>> 1 食べるのを辞める ですよね…なかなか辞められなくて…

No.7 22/12/09 19:26
お礼

>> 2 身長は何センチなんですか? 食べる量へらせばいいだけですよ 身長は162センチくらいです。

No.8 22/12/09 19:28
お礼

>> 3 料理に挑戦してみるのはどうですか??カロリー控えたレシピを試してみたり野菜をたくさん食べられるように調理したり!焦らず出来そうなことから5分… 料理は毎日してるんです。
料理するようになって尚更食べる事や食べ物に執着するようになりました。

ありがとうございます。

No.9 22/12/09 19:29
お礼

>> 4 夜になったらひたすら寝る 寝てる間は食べないから 簡単にすぐ食べられる物を買わない 間食をあまりしないようにパンなどを買わないようにしていてもつい安いパンなどがあると買って食べてしまいます…

No.11 22/12/09 19:33
お礼

>> 5 一人暮らしなのでしょうか。家族と同居されてますか。 同居されていれば、同じ食事を バランスよく食べられるといいですが。。 一人暮ら… ありがとうございます。
家族と暮らしています。
私が毎日家族分の夕食を作っています。
たまに買い物に行くのに歩いていきます。
ユーチューブの動画見てみます。ありがとうございます。

No.13 22/12/09 19:39
お礼

>> 10 それだけ体重あったら食事の量を普通(1人前)にするだけで痩せますよ、薬飲んでなければだけど 要は食べすぎてるから太るんです 私も昔は主さ… 凄いですね!51キロですか。
私も16歳くらいのときはまだ体重57キロくらいでした。
20代に入り徐々に増えていき31歳になった今こんな体重になりました。。
確かに食べ過ぎなんですよね。
食べる事が癖みたいになっていて。
健康診断で肝脂肪だって言われて、体重痩せる努力しないと将来的に病気になる可能性があると言われたので焦っています。この体重なので走ったり筋トレはつらいです。歩くならできる。

No.14 22/12/09 19:42
お礼

>> 12 食べ物減らせばまずは落ちそうですが、、 落ちますかね。。。

No.16 22/12/09 20:04
お礼

>> 15 ありがとうございます。
頑張ります。

No.18 22/12/09 20:27
お礼

>> 17 ありがとうございます。
参考にします。

No.20 22/12/10 11:29
お礼

>> 19 そうなんですね。
私も中学時代運動部に入っていたので割と痩せていました。
引きこもるようになって運動しなくなって更に太るようになった、、

No.23 22/12/10 22:14
お礼

>> 21 私もストレス発散=食べることです。 何か食べるものがあれば、気がつくと全部食べてしまっています。 そんな私が食べないでいられる時は、学校… 色々詳しくありがとうございます!

はい。お互い頑張りましょう!

No.24 22/12/10 22:14
お礼

>> 22 病院食みたいなおかずを作る バランスよく薄味にして、朝には家の周りを歩いたり小まめに部屋の掃除をする ストレスの原因を取り除くのも必要。… ありがとうございます。

参考にします。

No.30 22/12/11 08:35
お礼

>> 27 そういう場合は、糖質制限ダイエットがおすすめですよ。 高糖質のものを食べると、もっともっと食べたくなりますが、糖質を制限すると、「もっ… 詳しくありがとうございます!

糖質制限ダイエット、よく聞きます!

たんぱく質を摂るのがいいというのも聞いたことあります。

試してみます。ありがとうございます。

No.31 22/12/11 08:38
お礼

>> 28 シュガーレスのガムを 沢山、買っておいて 口寂しくなったら ガムを噛むように しています ご飯を食べたら 歯を磨くように … ありがとうございます!

試してみます。

No.32 22/12/11 08:42
お礼

>> 29 https://youtu.be/fNTC-I7CVdY 運動をすると 良い事ずくめです 運動についての You Tube動… 見ました!参考になりました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧