注目の話題
努力ってなんでするんだろうな 先が全く見えなくて怖いのに その努力が無意味になるかもしれないのに もうやだよ
旦那さんが家を出て行き「離婚したい」と言ってきて、 奥さんが「離婚しない」と言って腹を立ててるということは、奥さんは旦那さんのこと好きなんですか? 嫌いな旦
妻と6ヶ月の娘がいるんですが、仕事から帰ってきて娘に話しかけている時に妻から「明日暑いんだね」って言われて話は聞いていたんですけど娘に一通り話しかけ終わったら会

結婚式で旦那側の親戚を呼ぶのに夫婦で呼ばずに自分の血縁のある親戚だけ(嫁を呼ばな…

回答2 + お礼2 HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
23/05/03 16:46(更新日時)

結婚式で旦那側の親戚を呼ぶのに夫婦で呼ばずに自分の血縁のある親戚だけ(嫁を呼ばない)名前で招待状を旦那は送っていました。返信には4人で出席しますとその家族全員が来ると返信が来たのですが、1人しか来ないで席を決めていたため旦那の親戚の席だけギ人数がとても多くなってしまいます。私は旦那側の親戚にどのように招待状を送っているかはそれぞれの家のことなので関与していないのですが、招待する親戚は結婚しているなら余程な理由がない限り夫婦で招待するのが常識だと思っていたのでびっくりしました。旦那も旦那の両親も一般常識やマナーがだいぶずれているため自分の家が良ければそれでよしというお家で「参列してくれた人への挨拶回りは会社の人だけでいい」とか「両家代表の挨拶はする必要ない。」と言ってきたかと思えばうちの親戚はお金持ちだからちゃんとしてると言われます。ちゃんとしてないから旦那と義両親は裕福ではないのですが、旦那には招待している人に狭い席で食事をしてもらうのは失礼だと伝えますが、「そんなの気にしないよ」と言われます。他人の家だと割り切って放っておけばいいでしょうか。旦那の家が礼儀知らずだと私の家族や親戚までちゃんとしてないと思われてしまうのでそれは両親や私の親戚に申し訳ないと思ってしまいます。こんの人達には何を言ってもしょうがないと割り切って諦めるしかないでしょうか。

タグ

No.3784683 23/05/02 17:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/02 17:27
匿名さん1 

冠婚葬祭は育った家庭で大分感覚の格差は生じますよ!

結婚式なんてしなくて良いって考え方をする人もいます。
写真だけで良くないかと。

一般的に、、
花嫁側は親が娘の花嫁姿を見たいとか…
女性は友達や親に花嫁姿を見せたいとか…
そういう気持ちがありますが、

男性は結婚式は面倒臭いと思う人も多いです!

価値観合わない人と結婚すると上手くいかなくなると言われてますが、そこは大丈夫ですか?

この先、、子供が生まれた時やお食い初め、七五三もやる必要無いって人もいますよ。
もちろん子供の習い事なんて不必要って人もいます。

主さんは、自分と同じ価値観の人を選んだなら、この様に悩み相談する事も無かったでしょう。

そういう人を選んだ以上、主さんも多少諦めないとダメですよ。
彼からしたら、アレコレ細かくてうるさいなぁ…そんな気持ちになりますよ。

育った環境による、物事の考え方の違いで彼を責めれば、、
あなたの家庭って変だよね?と言われたと受け取る事もあるからです。

彼からしたら、主さんの家庭はお高くとまって、嫌味ばかり…そんな気持ちも抱くでしょう。

ある程度は妥協は必要です!

ただ、切り札として、
花嫁になる事を幼い頃から女の子はずっと夢を見てるものなの。
その夢をお願いどうか叶えて欲しいの。嫌な事もあっても、どうか私の幼い頃からの夢の為と我慢してもらえる?ごめんね。

そんな風に言ってみたらどうでしょうかね??


No.2 23/05/02 20:01
匿名さん2 

最近結婚した娘がいますが、両家のマナーや常識はかけ離れています。どちらかと言うと、家は固い、先方は緩いといったところでしょうか。主さんの所に似てますね。

彼氏さんのおうちがちゃんとしてないから、主さんのご家族やご親戚まで同じに思われるのはご両親やご親戚に申し訳ないと思う主さんの気持ちは、ご両親にはありがたいお気持ちだとは思いますが、もう主さんのその気持ちがあれば、ご両親は、たとえそのような事があったとしても、それを受け入れられると思いますよ。

正直、私も先方に対しては、驚く事がたくさんありますが、娘の為に、そこはグッとこらえています。こらえられるんですよ、娘の為なら。

式の前に娘と揉めた事があったのですが、
娘はー自分でも知らない内に先方の考え方に流されていた。ごめんね。ーと言ってくれました。もうね、それで十分なんです。 
ですから、ご両親にも万一の時は申し訳ないという主さんの想いを率直に伝えてあげて下さいね。そして、もしご両親がご親戚にもその旨を伝える必要があると判断されれば、ご親戚にもご両親からお伝えされる事でしょう。

ちなみに結婚式もどうなる事かとかなり心配ではありましたが、細かいところは先方に対して色々思う事はあったものの娘の幸せそうな顔でそんな事は吹き飛びました。

前の方も仰ってるように、冠婚葬祭のマナーや考え方はおうちによって随分違います。いや、冠婚葬祭だけでなく、様々な常識が違います。どう折り合いをつけていくのかは彼氏さんとの話合いに尽きると思います。
私は折に触れ、娘に世帯をもった者としてのマナー等を一応、情報としては伝えていますが、どうするかは旦那さんと話し合って決めなさい、と言ってあります。

No.3 23/05/03 16:43
お礼

>> 1 冠婚葬祭は育った家庭で大分感覚の格差は生じますよ! 結婚式なんてしなくて良いって考え方をする人もいます。 写真だけで良くないかと。 … コメントありがとうございます。色々注意すると「僕の意見は否定して」と言われるため「すごいねー」と褒めながら可愛いく転がして行こうと思います。

No.4 23/05/03 16:46
お礼

>> 2 最近結婚した娘がいますが、両家のマナーや常識はかけ離れています。どちらかと言うと、家は固い、先方は緩いといったところでしょうか。主さんの所に… コメントありがとうございます。本当に家によって考え方が全然違うんだということを身に染みて感じています。親子で常識はずれなことを言うので本当に話し合って旦那には気にかけてもらわないといけないなと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧