注目の話題
振り込みされた給料が一桁多かった時 会社の何課に言ったらいいんすか? 3桁振り込まれててビックリ! 23才で年収560万のペーペーなのに
皆さんの旦那さんについて教えてほしいです。 私は36歳パート主婦、旦那同い年 年収350万、中学生と小学生の娘が2人います。 旦那が仕事休みだと(週2回
両親が私の暮らしているところの近くで、昨日用事があり、 ついでに実家にある荷物を持ってきてくれるとのことでした。 私は両親と距離を取りたいと思っているの

我慢の限界を超えそう 新しい職場に来て1ヶ月半たちました。教えてくれる人は…

回答4 + お礼5 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
23/05/09 15:37(更新日時)

我慢の限界を超えそう

新しい職場に来て1ヶ月半たちました。教えてくれる人は1人だけ(同じ業務をしてるのが私とその人だけのため)なんですが、兎に角教え方が下手な上に命令形で前に言ったよね?連発です。未経験の仕事なんですが知らない人に教えるという概念が無いようで、目の前の作業を早口で説明したら教育終了。次から出来てないと千度言われます。
自分は当時職場にいた母親と高校の時の友達に仕事を教わってたらしいです。(今は2人も退職済み)
今でも分からないことがあると母親に電話して「ママ教えて〜」と言っています。

正直あの人の教え方で1ヶ月半なんとか食らいついて頑張ってきましたが、今日は私のすることなす事全部チャチャを入れてきて我慢の限界が来ました。とはいえ私は38歳、短期で辞めて転職活動となると印象も悪くなり次回がすぐ見つかる保証もないので辞めると言い出せないのも事実です。ちなみに歯科助手です。

タグ

No.3788832 23/05/08 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/08 20:10
匿名さん1 

どこの業界でも同じですね。
教えてくれる人によって働きやすさが決まってしまうと言っても過言ではない。
新人の時は何もわからないし、教えてくれる人頼りになるので、その人がアウトだとどうしようもないんですよね。まだ何もわからない中で自分で判断してできないし。
でもその人は一生そのままなので変わることはないです。こちらがコントロールすることもできません。
なので、変わるなら主さん。
考え方なり行動を今までとは変えていく必要があるんだと思います。
1つは上司に相談というのもありだと思います。主さんの前にいた人も同じ悩みを抱えてたかもしれないし、何か対応してくれるかもしれません。

No.2 23/05/08 20:18
お礼

>> 1 上司に相談してもそもそも教育係はその人だけ、そしておっしゃる通りその人は変わらない、むしろ上司に相談した事が分かり余計に態度が酷くなりそうな気がして中々相談できません。もう詰んでるのかな。

No.3 23/05/08 21:43
匿名さん1 

相談するって何もその上司が何かしてくれることが大事ってことじゃないんです。
場合によっては何もしてくれない可能性もあります。
そしたらそれはそれで次に向けて気持ちを切り替えるきっかけになるかもしれないし、何よりも自分の抱えてる本当の気持ちを大事にして人に話すって行為が重要なので、それだけでも今よりも気持ちが楽になるんじゃないかなって思います。
もしそれで相手の態度がひどくなった。そしたら、次に考えること行動することは今以上に決まってくるんじゃないでしょうか。
1番悪いのは、自分で抱えてずっと我慢して耐えること。その先に明るい未来な目的があるなら良いですが、ただ苦しいのを我慢してるだけだといつか壊れちゃいますよ。
今の主さんを助けてあげられるのは主さんだけですよ!
ずっと我慢させて苦しくさせてるのは相手ではなく主さん自身ですよ。

なんて偉そうに言う私も、似たような理由でストレスの病気になったことがあるんです。
だから、主さんには同じようになってほしくないなって思います。

ちなみに、私を苦しめていた最大の原因は、幼少期に身に着けた親に良い子と思ってもらいたくて頑張って良い子になろうとしてた癖でした。それが大人になると今度は他人に対してもやってしまうようになってしまって。

とにかく、主さんが本当に向き合わなければいけない相手はその相手ではないです。ある意味、その相手は主さんの何かを気づかせるために存在してるのかもしれません。
私の場合は例の癖でした。

No.4 23/05/08 22:12
お礼

>> 3 更に回答ありがとうございます!人に話す事自体が重要なんですね。解決の有無しか考えてなかったので目から鱗です。話してみようかな。

No.5 23/05/08 22:36
匿名さん1 

そうです!
人に話すことってすごく大事なんだなって私は病気になって実感しました。
誰に話すかも大事なんですけど、でも誰であっても人に話すということは、言い方変えれば我慢してた自分の本音をダメだと抑えつけずに、ちゃんと認めてあげることになるので、自分に自信を持てる行動にもつながるんじゃないかなって思ってます。
すごく勇気のいることだと思います。でも勇気出して話してみたら、きっとそんな頑張った自分のこと今よりももっと好きになれるかもしれませんね!

No.6 23/05/08 23:06
お礼

>> 5 沢山のアドバイスありがとうございます!話して居づらくなったり良くない方向へいったらここは縁がなかったんだと吹っ切りたいと思います!

No.7 23/05/09 14:27
お礼

今日話してみましたがやはりその人しか教える人がいないから上手くやって欲しいとのことでした。
その話が終わって持ち場についたらその人から主語も何もなく「119」とだけ言われました。カルテを出せということだろうなとは思いましたが私が「それが何か?」と聞いたら「数字なんだからカルテを出せって事でしょ?察し悪すぎ」と言われました。そのあとも「窓」「電気」など単語のみの指示が続いて、なんだか疲れました。

No.8 23/05/09 15:14
匿名さん1 

すごい!
勇気出して相談したんですね!
自分の本当の気持ちを大事にするために頑張りましたね。
まずはそんなご自身のこと褒めてあげてほしいなって思います。
私や主さんのようなタイプだと、実際なかなかできることじゃないですから。

でも、その人しか教える人がいないから上手くやってほしい。それだけですか?
何か改善策や別の方法など提案などしてくれなかったのでしょうか?
もしそれだけってことなら、責任感のない上司ですね。ただの他人任せの丸投げ。監督責任も放棄してる。

でもこれではっきりしたのは上は頼りにならないし、相手も変わらないってこと。
だから期待しても無駄です!期待しても無駄な相手に疲れるのも無駄なこと。
こんな状況の中で、主さんは今後どう振る舞っていくかってことですね。

その人がいなくても仕事が覚えられる状況であれば良いのですが、他に教えてくれる人がいないというのはあまりに不利な状況ですね。

あと、短期で辞めてもすべてがダメということにはなりませんよ。相手を納得させる理由は必要になりますけど、今の仕事しか選択肢がないと決めつけず、まずは探してみたらどうですか?
意外と他にも選択肢があると知るだけでも、いざとなったら辞めればいいという切り札のおかげで気持ちが楽になって、結果的に続けられるなんてこともありますよ。

私も今の仕事はいざとなればいつでも辞めてやるって気持ちでやってます。そのためにもいつ辞めてもいいように日頃から準備はするようにしてます。
例えば他行っても通用できるスキルを身に着けておくとか、そのためのお金をためておくとか、
求人状況を調べておくとか。もっと言えば、面接受けて見ると自分の市場価値が知れるので参考になるかもしれません。
案外、短期で辞めても他の要素で評価してもらえるところもあるかも。

No.9 23/05/09 15:37
お礼

>> 8 とても前向きになれるアドバイスありがとうございます。リーダーのかたに相談するキッカケを教えていただき状況は変わりませんでしたが行動に移せて良かったかです。まずは転職活動を再開させようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧