彼氏と別れるべきなんでしょうか? 26歳女性で薬剤師をしています。 28…
彼氏と別れるべきなんでしょうか?
26歳女性で薬剤師をしています。
28歳の彼氏がいるのですが、社会人を辞めて去年の4月から国立の医学部に入学しました。
彼氏は性格も優しく、初めて好きだなと思えた相手であり、一緒にいるのも楽しいのですが、ここから彼が5年も学生であるのに不安があります。
彼氏は私の一人暮らしの家に半同棲状態で、デートや家でかかる費用は半分こずつ、記念日等には高いレストランで奢って貰えます。同棲の時以外は、彼は実家から大学に通っています。
さらに、一緒にいる条件で彼氏が家事を全部やってくれ、料理とかも好きな物を作ってくれ、家事は完璧にこなしてくれます。
返済不要の奨学金とバイトで手取り月20万以上はあり、社会人経験3年で貯めた貯金が500万あり、貯蓄能力も高く、奨学金先の病院の給料が高く、研修医1年目で薬局薬剤師5年目の給料がもらえ、3年目で1000万超えます。
私の仕事も、働き始めたら辞めてもいいし、結婚してからも趣味のお金も毎月出してくれると言っています。
また、私のわがままや癇癪を許してくれます。
彼氏は2年間の付き合いで、私が国家試験の最中に精神的に不安な中、いつも明るく励ましてくれたため、恩も感じてはいます。
私自身掃除以外の家事が苦手で、彼が家にいない時はスーパーの弁当で済ませたり、洗い物が嫌いで、彼が次来るときに洗うからそのままで良いよと言って甘やかしてくれます。
ですが、やっぱり今は安定してなくて不安で、彼氏と別れて、同期の薬剤師とかと付き合った方がいいのかなとも思いますが、皆さんはどうお考えでしょうか?
恥ずかしながら、真剣に付き合ったのが彼氏が初めてで、男性で家事を全部してくれたりするような人は少ないのは理解してますが、客観的に見て、不安定な方なのか、良い彼氏なのか分からなくなってきました。
また、彼氏は普通にモテるので、医師になればもっとモテるし、婚姻届をサインしてくれているとはいえ、他の女性に乗り換えるんじゃないかという不安もあります。
彼氏の事は好きな気持ちはあるので、このまま付き合い続けてほうがいいのか、早々に見切りをつけたほうがいいのか教えて下さい。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
正にハイスペック、主さんが働けば学生結婚できるじゃない。学生結婚でもいいのでは。
彼に聞いてみたら、
籍だけ入れてくれれば言い訳だから。
30過ぎて、学生なんだから、それは覚悟してるでしょ。主さんの腕の見せどころだよ。
客観的にみて、良い男だと思う。しっかりしていて情緒が安定していて、家事労働に勉強に就労意欲もあり、なによりも愛妻家になりそう。
たぶん、他の男と付き合っても主さん、満足出来ないと思う。後悔しそう。
確かにアラサーで学生っていわゆる平凡ではないのかもしれないですが、誠実に色々と考えてくれているように感じます。
ただ、5年という時を経て本当に医者になるのか、勤務先はどこになるのか、等彼自身の考え方も変わってくる可能性も覚悟はしておいたほうがいいかもしれません。そして将来的に彼が家計を支える立場になる、医者になる、ということですと、とてもお忙しい職業なので色々できるお相手とはいえ、家事は主さんが頑張ることになると思います。
客観的に見るならば彼はいい男ですが
あなたが不安症すぎます。
あなたがもし同期の薬剤師やらを選んだとすれば
将来、彼は他の女性とパートナーとなる訳ですけれどその女性は幸せだと思います。
あなたがもし彼を選びそのまま一生共に過ごしたとすれば
あなたが幸せなのかどうかはあなたの気の持ちようだと思います。
7です。
>どうして他の女性パートナーは幸せだと思うのでしょう?
そういう風に、どうしてとかどこがとか気にせずに、そもそも家事してくれる事に素直に感謝できたり、記念日ご馳走してくれる事にも素直に感謝できたりするから。
そういう風に収入面大丈夫かなとか浮気されないかなとか不安になって、客観視してくれた人に「なんで?学生だよ?なんで?どうして?これでも?幸せなの?どこが?」って突っかからないから。
大体の人は。
彼もそういう人を選ぶと思う。
あなたが「職業的に安定している人」と一緒になりたいのか、「人間性の優れた人と一緒になりたいのか」だと思います。
後者であれば今の彼氏さんを大事にしたほうがいいんじゃないかな。
遊んでいて不安定なわけではなく目標に向かって頑張っているわけですし。
安定した職業でも貯蓄能力がない人もいるし、収入が多くてもあなた(家庭)のために使うお金はケチる人もいます。
条件で相手を見たり、相手に幸せにしてもらおうと思っていたら誰と付き合っても満たされないと思います。
彼自身をみて、一緒に生きていきたい、いけると思うかどうかだと思いますよ。
主さん、一年くらい前にも同じような相談してますよね?印象に残っていたので覚えています。
その時は、同期のアプローチしてくれている薬剤師と同時進行しようかなみたいな事をおっしゃっていましたが、結局しなかったのですか?
記念日にご馳走してくれるなんてのはご厚意です。
してくれて当たり前(普通)の事なんかじゃありません。
「家事もご馳走も(それをするのは当たり前の事だけど)ありがとうね」
なんて、女王様なんですか?
私、学歴低いですけれどそういう考えになる人じゃなくて良かったなって今、心から思いました・・・
No.22です。
それが明確なら、今の彼氏さんはとてもいいんじゃないですか?
これから5年間学生というのが引っかかっているようですが、他の条件を全部満たしてくれる人ってそうそういないと思います。
学生と言っても収入はあるし、貯金もあるし、ゆくゆくは年収1000万超えることもわかってるみたいだし、悩む必要ないと思うんだけどな…
収入抜きにしてもすごくいい彼氏さんだと思うし大切にした方が良いと思う。
余計なお世話かもしれないけど、自分の幸せと思う条件が人から与えられるものばかりになっているから
彼に見放されないように、ずっと大切にしてもらえるように、あなたも与えられるだけじゃなくて与えることを考えていきましょうね。
うんうん。そういうのを増やして、彼が与えてくれているものと同じくらい返せるといいね。
そのためには、彼がしてくれていることに感謝することです。
主さんが相談文に書いていること(彼がしてくれていること)、本当ーーーに当たり前と思っていたらわざわざ書かないはずだから、本当はわかってるはずですよね。彼がどれだけのことしてくれているのか。
笑顔で彼も癒されてる、それも素敵だけど、感謝の気持ちと自分もしてあげたいって思う気持ちがないと
今は良くても将来的に彼の気持ちが続かなくなってしまいますよ。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
近所の人なんですが、家の近くの空き地に毎日駐車しています。 すれ違っ…17レス 455HIT 匿名さん
-
くだらない話ですが聞いてください。28歳の女です。1ヶ月前に2年付き合…18レス 407HIT 匿名さん
-
妻と別居・離婚する方針なのですが、条件で揉めています。 2歳と5…11レス 265HIT 匿名さん
-
私にはほんとに何も良いところがありません。 英語も話せない、学歴もな…17レス 307HIT 匿名さん
-
自分だけ舞い上がって馬鹿みたい 散々利用されて弄ばれて、結局最後は捨…8レス 234HIT 匿名さん
-
好きアピールをずっとされ続け、自分から告白するのが嫌そうだったから、こ…9レス 197HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧