注目の話題
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら
接客業してますが、店員に対してタメ口で話す人ってなんなの⁇何で偉そうに話せるの⁇ 大体共通してる点は… 目がすわってるか、瞳孔開いてるか 目、血走ってるか
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。

責めたり否定しているわけではありません。 よく「親のせいで」「いじめのせい…

回答15 + お礼14 HIT数 759 あ+ あ-

匿名さん
23/10/03 06:43(更新日時)

責めたり否定しているわけではありません。

よく「親のせいで」「いじめのせいで」「環境のせいで」と、自分の性格や考え方、能力の理由を明言している方がいますが、どういう瞬間にその確信を得るのでしょうか。
親が酷いことやいじめが有ったことは事実かもしれないけれど、そのせいで何がどうなったとか、本当のところは誰にも分からないと思います。

23/10/02 21:02 追記
別に環境でその人の感じ方や考え方に影響が出ないと思っているわけではありません。
でも、「それ」が本当に親のせい、いじめのせい、環境のせいなのか、それとも別の要因なのか、分からないと思います。

どういうタイミングや考え方で「この考え方はあの〇〇のせいだ」って判断してるんでしょうか。

タグ

No.3889462 23/09/30 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/30 22:58
匿名さん1 

人ってさ 辛いときには誰かのせいにしたいもんじゃん
誰かのせいにすることで 環境が変われば自分はやり直せるって 自信がでるじゃん
自分が悪いなんて思ったら 立ち直れないよ

No.2 23/09/30 23:06
お礼

>> 1 あくまで他人のことではなく、自分はですが、環境や他人のせいにしたほうが成長できなさそうで恐ろしく感じます。
誰が悪いとか悪くないとかではなく、「あのときもっと出来たことがあったかもしれない。それはなんだろう?」と。

質問の答えとしては、確信を持っているわけではないけれどやり直すためにそういう風に思うことにしていると言うことでいいでしょうか?
そのわりに「親のせいだったから自分は大丈夫!」より「親のせいでもうだめだ」という文脈のほうが多いように思います。むしろ前者は見たことがないレベルです。

No.3 23/09/30 23:09
匿名さん3 

言ってることはただの言葉遊びにすぎない

No.4 23/09/30 23:10
匿名さん4 

同じ環境でもそれをバネにのし上がるやつもいれば逆のやつもいる。なのでたいていは自己責任だと思う。

No.5 23/09/30 23:23
匿名さん5 

うん、でもさ、人生って周りの環境で決まりますからね。まず考え方の土台は親で決まる。小学生〜はそこにクラスや友達、周りの大人が入ってきて、そこから趣味や好み、性格が固まってくる。でそこで出来た性格によって人生が変わる。
だから、不幸な出来事を環境のせいにするのってあながち間違ってはいない。
主さんは「あのときもっと出来たことがあったかもしれない。それはなんだろう?」と考えるんですよね?
もっと深く考えたら環境のせいになってくると思いますよ。根本的な。
そもそもあのときなんでああいう状況になったのか、なぜ自分はああいう行動しか取れなかったのか?→あれしか思い浮かばなかったから。→なぜ?→そういう性格→なぜそういう性格になった?→○○の影響で○○に憧れて〜……って。結局は環境。

No.6 23/09/30 23:42
お礼

>> 4 同じ環境でもそれをバネにのし上がるやつもいれば逆のやつもいる。なのでたいていは自己責任だと思う。 そう思います。

環境は重要だと思いますが、自分の嫌な部分が環境のせいとは限らないので、どうやって「環境のせいだ」と確信しているのか分かりません。

No.7 23/09/30 23:43
お礼

>> 5 うん、でもさ、人生って周りの環境で決まりますからね。まず考え方の土台は親で決まる。小学生〜はそこにクラスや友達、周りの大人が入ってきて、そこ… 環境が全く影響を与えてないとは考えていません。当然環境や経験のすべてがひとつの人格をつくっていると思いますが、「この環境のせいでこういう性格にならざるを得なかった」と具体的に一部と一部を切り取って結びつけることはできません。
自分が明確に憧れて、明確に意識してきた目標なら「この考え方は〇〇さんの言葉から」と言えるかもしれませんが、嫌な環境や嫌な親のせいでこうなろうどうなろうと意識してそうなることってあまりないと思います。
いつどんなふうに「このせいで自分はこういう部分がある」というふうに確信するのかがわかりません。可能性として頭にはあっても、口に出すほどの確信は持てません。

自分が考える「もっとできたかも」は「こういう環境だった。じゃあその環境でよりよく生きるためには何ができるのか」です。
なぜその環境だったのか、自分ではどうしようもない理由なら、どんな理由だろうとそれは関係のないことです。今はその過去を俯瞰できるのですから、次に繋げられるように冷静な状態で選択肢を増やしておくだけです。

No.8 23/09/30 23:44
お礼

>> 3 言ってることはただの言葉遊びにすぎない 申し訳ありませんがよく分かりませんでした。どれが言葉遊びでしょうか?

No.9 23/10/01 02:44
匿名さん5 

>> 7
>> 自分が考える「もっとできたかも」は「こういう環境だった。じゃあその環境でよりよく生きるためには何ができるのか」です。

辛い環境で育った人の気持ちをもっと考えてみてください
いじめとか、ネグレクトとか、辛い環境で育った人はそもそもそんなプラスな思考できるようなメンタルがありません。

No.10 23/10/01 02:58
匿名さん10 

親が共産党員や左翼思想だと、

警察や自衛官にはなれません。

No.11 23/10/01 07:01
お礼

>> 9 >> 7 >> 自分が考える「もっとできたかも」は「こういう環境だった。じゃあその環境でよりよく生きるためには何が… 全員じゃないと思いますがそこはいいです。

それでなぜ「親のせいで」「環境のせいで」と自分の性格の一部をはっきり結び付けられるのでしょう?
それがずっと分かりません。

No.12 23/10/01 07:03
お礼

>> 10 親が共産党員や左翼思想だと、 警察や自衛官にはなれません。 確かにそういうことはあるかもしれませんが、ききたいのは「親のせいで暗くなった」とか「環境のせいで人が信用できない」とかです。

No.13 23/10/01 11:05
匿名さん13 

うーん。
主さん程度のことは、いじめられた人や虐待されてる人は考えると思うよ。

「私が悪いんじゃないか?」
「私ができないからダメなんじゃないか?」
とかさ。

それで、必死に頑張ると思うよ。
でもね、それがよくないんだよ。



どんどん、追い詰められるだけで、何も成長しないのよ。
同じ場所をぐるぐるまわってるだけ。

これは、ネガティブマイナス思考無限ループ状態なんだけど。
努力とかではどうにもならない状態になるわけ。


親から否定されて育つと、こうなちゃうのよ。

もちろん、親から虐待された人はまともになれないのかというと、そうではない。

自己肯定できるようになり、迷宮から出られる人もいる。

でも、それは単純な「努力」とか「根性」とかその程度のことでなんとかできるものではない。

No.14 23/10/01 11:28
匿名さん13 

なぜ、虐待されておかしくなった人は親のせいでこうなったと断定できるのか?
それは、当然、あらゆる努力をしてきたからだ。

虐待された子供は、「自分が悪いんじゃないか?」「自分が良い子じゃないから」

と、考え毎日血のにじむような努力をするわけだ。

良い子になるために、嫌われないように。

その結果、どんどんおかしくなっていく。
自分を傷つけたり、死にたくなったり。

何をやってもダメ。
なぜダメなんだ?

そう。
努力をしたからだ。
努力をしたからダメになったのだ。


普通の子供は、たいした努力などしていない。
だから良かった。

たいした努力もせず、自分の好きなことをする。
それが健全な人間だということだ。

No.15 23/10/01 15:14
お礼

>> 13 うーん。 主さん程度のことは、いじめられた人や虐待されてる人は考えると思うよ。 「私が悪いんじゃないか?」 「私ができないからダメ… 改善点を探すことと自分を責めることは違います。

でも改善点にしろ自分が悪いのかもと思う気持ちにせよ、あるからこそ、その思いを振り切ってまで「親が悪い」と思える根拠が知りたいのです。
「自分が悪いのかも」なら尚更です。薄々この環境はおかしいと思っていても「いやお前が悪いよ」って言われるのは怖いし、「環境は確かに悪かったけど、そうなったのはお前の性格が悪いからだ」と言われるかもしれないのに。
虐待されて自分が悪いと思っていたのに、その洗脳が解けるきっかけや、解けるための考え方はなんですかと言い換えても良いかもしれません。

No.16 23/10/01 15:15
お礼

>> 14 なぜ、虐待されておかしくなった人は親のせいでこうなったと断定できるのか? それは、当然、あらゆる努力をしてきたからだ。 虐待された子… 「あらゆる努力」なんてないと思いますが、そのとき自分にできる最善を選んできたとしたら得られるのは「私は悪くない」「よくやった」という自信であって、「親が悪い」「環境が悪い」という確信ではないと思います。

No.17 23/10/01 22:54
匿名さん17 

事実として確信しているのではなく、願望として確信しているだけじゃないですかね

言っているうちにそれが現実と確定するのかも

No.18 23/10/01 23:00
匿名さん18 

個性の問題。変われる人は変わるチャンスが来るので主さんが気にする必要はありません。

No.19 23/10/01 23:02
お礼

>> 17 事実として確信しているのではなく、願望として確信しているだけじゃないですかね 言っているうちにそれが現実と確定するのかも そうなんですかね……。
自分もどちらかと言うとそうだと思っていて、でも判断基準があるなら知りたいと思い質問しました。

No.20 23/10/01 23:03
お礼

>> 18 個性の問題。変われる人は変わるチャンスが来るので主さんが気にする必要はありません。 それはそうだと思います。
別に誰かのことを気にかけているわけではないです。
基準があるなら知りたいと思い質問しました。

No.21 23/10/01 23:28
匿名さん18 

基準とかはないです。ただ親の愛情を受けられない人や、虐めで精神を壊したら、かなり賢い人はどうにか脱出さますが、深刻な状態だと人との距離感がわからなかったり等、日常で支障がでます。生きにくさを感じています。
変わろうと思っても、そこから長い時間と労力をかけて変わるので誰かのせいにするより、辛いことなんです。
人間関係を築く能力は人格形成にかなり影響するはず。人間関係の土台である家庭環境です。悩み出すと嫌でも視野が狭くなり○○のせいという感じになります。
良い人間関係に恵まれ生きやすくするためには、自分が変わらないと抜け出せないという気づきまで頭が追いつかないんだと思います。

No.22 23/10/02 04:26
主婦さん22 ( 40代 ♀ )

うちの旦那の親が、完璧な毒親でしたので、旦那にも、思考の歪みが見られます。
まだマシになりましたが、一般常識が、あんまり理解できないようです。
一つ間違えると犯罪になりそうな事も平気な顔してます。
旦那一家の常識は世間一般からしたら、非常識だらけです。
旦那は、間違ったことを常識だと認識したのでしょう。

毒親に育てられたら、仕方ないか…
あの親じゃなぁと、知ってるので、気の毒ではありますよ。

No.23 23/10/02 17:40
お礼

>> 21 基準とかはないです。ただ親の愛情を受けられない人や、虐めで精神を壊したら、かなり賢い人はどうにか脱出さますが、深刻な状態だと人との距離感がわ… やはりその場合が多いですかね。

視野が狭くなっているのか、冷静な判断や事実として「〇〇のせい」なのか、本人にも他人にも分からないから厄介だと思います。 
あるいは冷静な判断かどうか分からないということがないのが冷静なのかもしれませんが、それすらも冷静だからなのか、視野が狭くなって冷静だと思い込んでいるのか……。

No.24 23/10/02 17:50
お礼

>> 22 うちの旦那の親が、完璧な毒親でしたので、旦那にも、思考の歪みが見られます。 まだマシになりましたが、一般常識が、あんまり理解できないようで… そうですか。

No.25 23/10/02 20:30
匿名さん25 

親の虐待は程度によって子供の脳を萎縮させるのです
この時点で影響ないはありえません
親が無知であれば子供時代は常識を知らずに世間から違和感を持たれて恥ずかしい思いをするでしょう
いじめであればPTSDで精神病を発症します
それは大人になっても不安障害としてついてまわります
子供は親を選べず、その親が鬼畜であればあるほどに、その家庭内を普通と思い込んで、自分が親になった際に同じやり方をするパターンもあります
20年ですよ?
子供が成人になるまで20年です
宗教などの洗脳がなかなか解けないのは周知の事実ですが、20年をかけて1人の人間に悪く接した影響というものは、そう簡単には100%綺麗にはならないのです
それが20年の重みです

No.26 23/10/02 20:54
お礼

>> 25 それは分かってます。
影響がないと思っているわけではありませんし、親に限らず全ての環境、経験、周囲の人がひとつの人格をつくっていると思いますが、だからって「親のここが悪かったから自分のここに影響が出た」とは言い切れないと思います。

No.27 23/10/03 02:04
匿名さん25 

自分の行動の一つ一つを深く顧みて考えたことがあるでしょうか?
主さんの考え方や思想は、どうやって作られてきたのか
どこでそのように考え思うようになったのか
嫌なことがあった時になぜ自分はこのような考えを持っているのか
一つ一つを紐解いていった先に答えが出てきますよ
自分の今の物の考え方がどこから来てるのかを考えてみてください
自ずと答えが出てきます

No.28 23/10/03 02:12
匿名さん25 

親とそっくりな行動をしているパターン見ても分かりませんかね?
虐待の連鎖などは最たるものです
他人に異常に依存をする、他人の顔色を伺う、このあたりも親が厳しすぎるが故に、他人の顔色を伺うようになったりします
自己肯定感について書物を読んでみるといいかもしれません
親の行動によって子供の自己肯定感が下がるパターンです
親から性被害を受けた子供について考えたことはありますか?
もっと虐待について知識を持つといいと思います
凶悪犯の中には、親の生育環境の影響により歪んだ事実が多々あるので
一読してみると良いでしょう

No.29 23/10/03 06:43
お礼

>> 28 たしかに本を読むのは良いかもしれません。

>>どこでそのように考え思うようになったのか
嫌なことがあった時になぜ自分はこのような考えを持っているのか
一つ一つを紐解いていった先に答えが出てきますよ

これが難しいです。どうやってその「答え」を出したり、出しかけた答えが正しいと判断すればいいか分かりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧