注目の話題
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
接客業してますが、店員に対してタメ口で話す人ってなんなの⁇何で偉そうに話せるの⁇ 大体共通してる点は… 目がすわってるか、瞳孔開いてるか 目、血走ってるか
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。

男性とちょっと込み入った事情や心情が絡む話になると、必ずといっていいほど噛み合わ…

回答11 + お礼7 HIT数 700 あ+ あ-

匿名さん
24/01/26 23:30(更新日時)

男性とちょっと込み入った事情や心情が絡む話になると、必ずといっていいほど噛み合わない
彼氏に限らず上司とかでも

何というか、こっちがもう既に10まで説明していることを相手はまだ3あたりをこねくり回してるから話が進まないというか
相手は断言的に得意げに上から長々言ってくるけど、聞き終わったこっちは「え、あ、まだそこ?もうもっと先の話をしたつもりなのに」って感じです

女性との話はほとんどはこういう感じにならないから、多分私の説明の仕方の問題じゃないはずなんです

これのせいで男性が嫌いで、同僚や友達程度の関係性で仲良くすることはできるんですが、それ以上の深い話をする関係になろうと思えません

女性の皆さん、男性とこうならずに話せますか?

タグ

No.3968810 24/01/25 15:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.17 24-01-26 08:56
匿名さん14 ( )

削除投票

女性の方が話す時の言語能力が高いのは確かです。
男性は話が飛ぶというか、逆に血液型のことだと思ったらそこに固執して離れないという、一種の頑なさがあると思うんです。融通の効かなさというか、まさに一本の木をずっとこねくり回すというか。地図を見る時とかはそれで良いのですが、会話で話を誤解したまま固執された時は主さんの言うような面倒くさい状況になるのだと思います。

No.14 24-01-26 06:38
匿名さん14 ( )

削除投票

たぶん脳の構造の違いでしょう。

女性の脳は男性の脳に比べて右脳と左脳の情報の伝達を行う脳梁というものが太いため、会話をする際に右脳と左脳を全体的に使って会話をします。ですが男性の場合は基本的に左脳のみを使って会話をします。この違いにより、女性は男性よりも多く言葉を同時に処理する能力に長けています。

逆に地図や設計図等を見たりする場合、男性は脳の決まった箇所が集中的に働くのに対し、女性の場合は脳のあちこち(決まった場所ではない)で処理を行ないます。そのため、複数の事柄を論理的に関連付けて考えたり、空間把握を行う能力は女性より男性の脳の方が長けています。

まとめるとこうなります。
女性の脳 ⇒ 「物事を広く浅く処理することに長けている」
男性の脳 ⇒ 「物事を狭く深く処理することに長けている」

あなたの話も、男性の言う「女性同士の会話は話が飛びすぎてついていけない」とか「彼女と喧嘩すると理屈が通じないから困る」という話も、理屈はこの脳の違いにあるでしょう。

ただ主さんの場合は、輪をかけてバカな男性ばかりを引いてしまってるみたいな、たまたま確率負けしてる部分も大いにあると思います。

No.13 24-01-26 01:50
匿名さん13 ( )

削除投票

特定の男性に似たような感じでイラっとしたことがあった気がしますので書きます。
自分語りのうえ違ったらすみません。

その人の印象がフローチャートで会話しているでした。会話相手(こちら)がAと言う返事か単語を出したらBと返答しようと取り決めているような。
その人のフローチャート外と思われる返答をこちらがしたら、エラーを起こしてしまったのか、「それはさっき説明したでしょ!」と言いたくなる返しをされました。

>私の専門の学問の話をしたときに
主さんの会話のなかに人間の特質的な行動の話か何かがあって、
相手「(あ~、なるほどなるほど。この子は医療っぽいスピリチュアル(血液型占い)を信じるタイプで、そういうのを自分に広めたいんだな。いやいや広められるのは俺はごめんだ。ちょっと俺が真実を説明してやらんとな)血液型占いとか信じるタイプ?~」かと予想します。

原因はいくつか考えられます。
・そもそも会話が下手
・耳か脳の聞く能力が低い(耳から入ってきた音情報の整理が苦手)
・本能的に女性の前だと同性よりは緊張する(興奮する、落ち着いて話が聞けない)
・女性の役に立ちたい、見栄をはりたいとの気持ちに思考のリソースを割いてしまう(本人的役に立つ=うんちくを教える)

基本的に諦めるのが手っ取り早いですが 、何か努力をされたいのであれば、相手の目線に合わせた例え話で説明です。
大人相手の話を小学生に話す時は、小学生に理解出来るようにかみ砕いて説明しますよね。そういう感じが必要かと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/01/25 15:17
匿名さん2 

男ですが、なんか分かるかも。

1から10まで積み上げた話でも、
3のところで間違ってた場合、4から先の話は成り立たないってことじゃないの?
いくら必死で主さんが10番目の話をしても、
前提が間違ってたら、時間の無駄じゃん?

No.3 24/01/25 15:17
匿名さん3 

特に感じないですね。
私の周りは、性別関係なく理解力がある人とない人がいます。男性でも普通に会話できる人がほとんどです。

No.5 24/01/25 15:34
匿名さん5 

偏見つきの持論で語りますが、

女性は大雑把に物事を受け止めることができますが、
男性は理論的に物事を考えてしまうので、
矛盾点があると気になってそこから話が進まない。

たとえば、主さんの相談文に
「これのせいで男性が嫌いで、同僚や友達程度の関係性で仲良くすることはできるんですが、それ以上の深い話をする関係になろうと思えません」
と書いてありますが、
冒頭では
「男性とちょっと込み入った事情や心情が絡む話になると、必ずといっていいほど噛み合わない
彼氏に限らず上司とかでも」
となっている。

・・・あれ?
彼氏いるじゃん?
男性とは深い関係にならないはずじゃなかったの?

・・・って、
そこが気になって、本質の追及が止まってしまう。
おそらく主さんが「話を大袈裟に言っている」のだろうとは思いますが、
となると、話を盛っている前提で相談文を吟味しないとならない。
・・・とか考えてしまうんですよ。

これが、主さんの女友達とかなら、
「あー、わかるわかるw」
って言いながら、賛同してくれるのでしょうけれど。
男性脳からすれば、本当にわかってんの?適当に返事してない?って疑問に思ってしまう。

No.6 24/01/25 15:36
お礼

あんまり具体例出したくないけど

私の専門の学問の話をしたときになぜか相手が「血液型占いとか信じるタイプ?あれってこうで信ぴょう性ないんだよ~ゴリラはみんなB型って知ってる?」
「は?血液型の話なんかいつしました?この学問はこう全世界で追及されてて、私も仲間もこういう気持ちで真剣に取り組んでます。その学問を占いと一緒にして馬鹿にされるのはちょっと」と言ったら
「うん、真剣な気持ちを馬鹿にしてないよ。ただね血液型とかで一括りにするのは違うと思ってるだけなんだ。だって血液型占いは~長々」
いやいやだから血液型の話なんかこっち一言もしてないのにあなたが勝手に言いだしたことなんですけど?
と言い返してもまたズレたこと言ってくる先が見えるし、そこまで言い合う必要もない関係性だったのでそのまま反論せずブロックです
私の学問は血液型とは何の共通点もない医学関連の学問です

男性とこうなったときは基本こんな感じでこっちが黙って終わります
そしてこうなることが結構多いです
女性相手だとそもそも学問の話でいきなり血液型の話が出てこないし、例え出てきても占いと一緒にするなの後でもっと違う噛み合ってる返事が返ってきます

No.7 24/01/25 15:45
匿名さん7 

>6
なぜその人にあなたの専門分野の話をしたんですか?

No.8 24/01/25 15:51
お礼

>> 5 偏見つきの持論で語りますが、 女性は大雑把に物事を受け止めることができますが、 男性は理論的に物事を考えてしまうので、 矛盾点があ… 彼氏が「現在いる」とは限らない書き方のはずですが、一瞬で終わってることを随分長々書いてくれましたね…
しかも推測が「話を盛っている」か…
すごく良い例になりましたが、こういうことなんですよ
リアルで言い返さなかった相手もこうやってこっちの想像もつかない変な推測してるんだろうな
説明してないならまだしもしっかりしたのにな
なるほど、これでいちいち話が止まってるならなかなか進まないのわかります

女性は大雑把なんじゃなくて森をちゃんとしっかり見せたら1つ1つの木もパッと理解できて話が進む人が多いと思います
男性はどれか1つの木だけこねくり回して、もう森の説明をしっかりしたのにってなる

No.9 24/01/25 16:05
お礼

>> 2 男ですが、なんか分かるかも。 1から10まで積み上げた話でも、 3のところで間違ってた場合、4から先の話は成り立たないってことじゃな… 多分その場合男性が「間違ってる」と思ってることについてももうもっと前に既に私が説明済なのです
そして間違ってるからではなく前にした説明を男性が理解できていないことが本当の原因です

とにかく男性とこういう話になったときにいつも感じることは「もうそれ説明したよ」の一言です
男性が何か言うたびに「うんそれももう説明した」になります
こういう理由から男性との話は進まず堂々巡りになる印象です

繰り返しますが女性との話はほとんどこうならずちゃんと前に進んでいきます
共感ではなく反論でもです

No.11 24/01/25 16:21
匿名さん11 

いやあなた説明下手だよw
説明したのに理解してない…じゃなくて、説明できてないんだよ😂
話が通じてると思ってるかもしれないけど、「(こいつ何言ってるかわかんないけど面倒臭いから共感しとこ)」って適当に流されてるだけだよ…

No.12 24/01/25 16:38
お礼

>> 11 共感ではなく反論でも
会話がちゃんと前に進んでいく
そういう状況をあなたはそうとしか想像できないのですね

何でしょう、1言うだけで10を理解しろなんて言いませんが
100言ってやっと1みたいな人と話すとさすがに骨が折れます
11さんに言ってるのではなく、リアルでは男性にこれに近い人が多いのですよね

恐らくもうここからは反論いただいても「もうそれ説明した」にしかならないと思いますよ

事実ほとんど男性だけがこうなるので、なぜ男性だけこうなるのか、せめてもう少し冷静で有意義な分析なら聞けるんですがね…

No.13 24/01/26 01:50
匿名さん13 

特定の男性に似たような感じでイラっとしたことがあった気がしますので書きます。
自分語りのうえ違ったらすみません。

その人の印象がフローチャートで会話しているでした。会話相手(こちら)がAと言う返事か単語を出したらBと返答しようと取り決めているような。
その人のフローチャート外と思われる返答をこちらがしたら、エラーを起こしてしまったのか、「それはさっき説明したでしょ!」と言いたくなる返しをされました。

>私の専門の学問の話をしたときに
主さんの会話のなかに人間の特質的な行動の話か何かがあって、
相手「(あ~、なるほどなるほど。この子は医療っぽいスピリチュアル(血液型占い)を信じるタイプで、そういうのを自分に広めたいんだな。いやいや広められるのは俺はごめんだ。ちょっと俺が真実を説明してやらんとな)血液型占いとか信じるタイプ?~」かと予想します。

原因はいくつか考えられます。
・そもそも会話が下手
・耳か脳の聞く能力が低い(耳から入ってきた音情報の整理が苦手)
・本能的に女性の前だと同性よりは緊張する(興奮する、落ち着いて話が聞けない)
・女性の役に立ちたい、見栄をはりたいとの気持ちに思考のリソースを割いてしまう(本人的役に立つ=うんちくを教える)

基本的に諦めるのが手っ取り早いですが 、何か努力をされたいのであれば、相手の目線に合わせた例え話で説明です。
大人相手の話を小学生に話す時は、小学生に理解出来るようにかみ砕いて説明しますよね。そういう感じが必要かと思います。

No.14 24/01/26 06:38
匿名さん14 

たぶん脳の構造の違いでしょう。

女性の脳は男性の脳に比べて右脳と左脳の情報の伝達を行う脳梁というものが太いため、会話をする際に右脳と左脳を全体的に使って会話をします。ですが男性の場合は基本的に左脳のみを使って会話をします。この違いにより、女性は男性よりも多く言葉を同時に処理する能力に長けています。

逆に地図や設計図等を見たりする場合、男性は脳の決まった箇所が集中的に働くのに対し、女性の場合は脳のあちこち(決まった場所ではない)で処理を行ないます。そのため、複数の事柄を論理的に関連付けて考えたり、空間把握を行う能力は女性より男性の脳の方が長けています。

まとめるとこうなります。
女性の脳 ⇒ 「物事を広く浅く処理することに長けている」
男性の脳 ⇒ 「物事を狭く深く処理することに長けている」

あなたの話も、男性の言う「女性同士の会話は話が飛びすぎてついていけない」とか「彼女と喧嘩すると理屈が通じないから困る」という話も、理屈はこの脳の違いにあるでしょう。

ただ主さんの場合は、輪をかけてバカな男性ばかりを引いてしまってるみたいな、たまたま確率負けしてる部分も大いにあると思います。

No.15 24/01/26 08:11
お礼

>> 13 特定の男性に似たような感じでイラっとしたことがあった気がしますので書きます。 自分語りのうえ違ったらすみません。 その人の印象がフロ… 何か腑に落ちました
血液型の男性は実際そうだったのかもと今は思えます
意外にも具体例を使って話せそうな流れになったので、これを2さんが言ってることに当てはめると
彼の中では「だから血液型(スピリチュアル)を信じてるのが間違ってるから話が進まないんだよ」ってことでしょうか…

非常に有意義なレスをありがとうございます

No.16 24/01/26 08:17
お礼

>> 14 たぶん脳の構造の違いでしょう。 女性の脳は男性の脳に比べて右脳と左脳の情報の伝達を行う脳梁というものが太いため、会話をする際に右脳と… そういうことなのでしょうか
森を説明するのに本当に何十本もあるような1つ1つの木すべてを説明しなければいけない感じになります
もちろん尊敬する先生は男性ですし、男性全員がそうではないんですが…

しかし血液型の彼に当てはめると、男性だって結構話が飛んでますよね笑

ありがとうございます
少しスレを嫌な雰囲気にしてしまったかなと思ってたところ、非常に良いレスをいただいて理解できました

No.17 24/01/26 08:56
匿名さん14 

女性の方が話す時の言語能力が高いのは確かです。
男性は話が飛ぶというか、逆に血液型のことだと思ったらそこに固執して離れないという、一種の頑なさがあると思うんです。融通の効かなさというか、まさに一本の木をずっとこねくり回すというか。地図を見る時とかはそれで良いのですが、会話で話を誤解したまま固執された時は主さんの言うような面倒くさい状況になるのだと思います。

No.18 24/01/26 20:43
お礼

>> 17 こうしてわかってきてから改めて他の方が言ったことを振り返ると
5さんの言ってることもそれと同じ意味なんでしょうね
表現の仕方が違うだけで
でも表現の仕方が違うだけで伝わり方も違うことを身をもって学びました
私自身の振る舞いも含めて今後に生かしたいです

よくわかるご解説をありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧