注目の話題
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。
接客業してますが、店員に対してタメ口で話す人ってなんなの⁇何で偉そうに話せるの⁇ 大体共通してる点は… 目がすわってるか、瞳孔開いてるか 目、血走ってるか
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。

最喝失礼致します。 元場面緘黙の高1女子です。 高校生になり人と話せるように…

回答4 + お礼4 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
24/03/08 11:51(更新日時)

最喝失礼致します。
元場面緘黙の高1女子です。
高校生になり人と話せるようになってから気づきました…
人から聞いたことを必ずと言って良いほど大きな勘違いをし、聞き間違いが多い。
音は聞こえるのに頭では理解できないことがある。
話がまとまらなくて意味わからない事を口走ってしまったり突然突拍子のないことを話したりと…。
場面緘黙のほとんどが発達障害から来るものと記事に書いてあったので不安で…
これって何かの発達障害の可能性はあるんでしょうか、
教えて頂けると幸いです。
※病院には行ったことないです。
場面緘黙も自己判断ですが確実にそうだと思ってます。(中3まで話すことができず1人も友達が出来なかった)

タグ

No.4000946 24/03/08 10:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/08 10:13
匿名さん1 

確実にそうだと思うならそうなんじゃない?
文章は全然普通そうだけどね。
何にせよ一度病院に行ってみるのが良いよと思うよ!

No.2 24/03/08 10:18
匿名さん2 

学生時代に場面沈黙のクラスメイトがいましたが、場面沈黙で中3まで症状が出ているなら、幼少期や小学生の間に、教師や保健医からも、親御さんの方へ話もあるから必然的に受診する場合が多いですよね。

受診にまでならなかったのなら、場面沈黙ではないかもしれないし、独自で判断せずに、親に話をして一度受診してから考えた方が良いと思いますよ。

No.3 24/03/08 10:24
お礼

>> 1 確実にそうだと思うならそうなんじゃない? 文章は全然普通そうだけどね。 何にせよ一度病院に行ってみるのが良いよと思うよ! 作文とか文章を書くのは普通に出来るんです。会話だけ成り立たないことが多々あって😭
親に知られたくないので病院は行きたくないです。
この症状から見て可能性ありそうな発達障害はありますでしょうか?

No.4 24/03/08 10:32
お礼

>> 2 学生時代に場面沈黙のクラスメイトがいましたが、場面沈黙で中3まで症状が出ているなら、幼少期や小学生の間に、教師や保健医からも、親御さんの方へ… 学校での私のことが親に連絡行くことはなかったです。
親に話すのは少し勇気がいりますね…あんまり知られたくなくて。
場面緘黙は改善しつつあるのですが、会話が成り立たないんです💦
他にも何か持ってるのかなと思いまして…
場面緘黙は100と言い切れるほどそうだったと思います。
そうでなければ中3まで友達ができないなんておかしいです…小学校は皆勤賞でした…

No.5 24/03/08 10:34
匿名さん1 

ちょっと調べたけど、情緒障害、不安障害にカテゴライズされてて、発達障害ではないそうだよ!

治療法として出来る事から徐々に難易度上げていく事らしいけどやっぱり専門家の指導と安心できる環境作りが必要だから独力でどうにかするのは難しそうだよ!

No.6 24/03/08 10:37
お礼

>> 5 教えて頂きありがとうございます😭
なるほど、どうすれば良いか少し考えてみます!

No.7 24/03/08 11:17
匿名さん7 

主さんは思春期真っ只中なので、非常に感受性が豊かです。

周りから自分がどう見られているのか?場の空気を自分が乱していないか?自分は周りから浮いていやしないか?
そんな事がとにかく気になってしょうがない年頃です。
また、生来ほかの人に比べて不安になりやすかったり、周囲の様子や反応に対するセンサーが人より鋭いのかもしれません。

だから、何かを話そうとしても、間違いがないように、誰かを不快な気持ちにさせないように、人一倍熟考して言葉を選ぼうとするんじゃないでしょうか?
でもそれだと、会話のテンポについていけないので結果として黙る、ということだと思います。特に病的なものではないと思いますよ。

周りの言う事がときどき理解できないのは、敏感すぎるセンサー故に、主さんは常に緊張状態にあるので、脳が疲れてしまって情報を処理できなくなっているからだと思います。
それも病気とかじゃなくて、人より緊張しているだけの話ですり

だからもろもろのことが、別に病気とか発達障害とかそういうものじゃなくて、もともとの主さんの個性と、思春期という感性が増強する状況が合わさって、起こってる現象なんじゃないかと思います。

思春期が終われば自然に緩和すると思いますし、日頃からもう少しリラックスできればマシになると思います。

だからまず、人前でうまく喋ろうとか、盛り上げようとか、雰囲気を壊さないようにとか、あまり考えないようにするといいと思います。

言うべき言葉が見つからなければ、無理に喋らず黙って微笑んだり頷いたりしていればいいんですよ。
自分の話しをただ聞いてもらえるだけで、人は相手に好意をもったりするものですから。

とにかく、あまり気負わずに学校生活を楽しんでみてください。
応援しています。

No.8 24/03/08 11:51
お礼

>> 7 なるほど、分かりやすい文章ありがとうございます😭
じゃあこの現象は思春期だからというだけで発達障害と併発して起こってるわけじゃなかったということですか!
応援ありがとうございます。頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧