注目の話題
新婚1週間で早くも寝室を別にしたいです。 夫のいびきがすごくて眠れず、耳栓して数日寝たら耳垂れと痛みがひどく外耳炎になってしまい、病院でなるべく外すように言わ
新卒で入った会社を辞めたい。 学生時代にアルバイトをしていた事務職に正社員として就職しました。しかし不満が多くてやめたいです。 ・正社員なのに国保と国民
以前投稿してましたが、一階のおじいちゃん大家が家賃安くするからと3万取られ食費も払わず夕飯毎日用意し、献立、買い出し、片付け、料理、すべてやってました ストレ

最近の中学生や高校生って、自分から話さない人多くない?(プライベートでなくて) …

回答2 + お礼0 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
24/04/15 02:35(更新日時)

最近の中学生や高校生って、自分から話さない人多くない?(プライベートでなくて)
私や友人は場所は違いますが医療クリニックで働いてます。そこで、例えばですが、呼んで診察室に母親と入りますよね。そうして先生が「今日はどうしましたか?」や「この前の薬どうだった?楽になった?」とか聞きますよね。そうしたら何故か親に顔を向けたと思うと親が症状とか全部話して、何を聞いても親をチラッ→親が喋る。の繰り返し。
癌とか手術でなく普通の質問なのに喋ろうとしない、通訳者のようや親。幼稚園児、小学生ならまあ、わかるけど、大きくなってるのになんだかな〜、と思ってしまいました。ちなみに呼ぶ前にカルテ内容を見てますが、別に障害などない普通の子達でした。今はそれが普通なんでしょうか?今後就職のときとか面接のときにも親がついてきて、親が全部答えるのかな?とふと思ってしまいました(笑)

タグ

No.4026735 24/04/13 12:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 24/04/15 02:35
匿名さん2 

母親には待合室で待機してもらって、子どもだけ診察室に入ってもらうのは難しそうでしょうか? 親に遠慮して症状を口に出せないのかも知れません。

わたしがそうだったんです。親をチラッと見るのは喋りたくないと言うより、喋っていいかどうか顔色を伺っているからです。

たとえば「薬を飲んだけど、まだしんどいです」と答えて叱られたり、先生にガッカリされたらどうしょうと不安なんです。

No.1 24/04/13 13:09
匿名さん1 

それは場合によって変わりますね。自分がその典型例みたいな人でした通院してた時、自分の状況などを母が説明する。そういう流れが出来てましたね。それで支障無かったから良いですし病院のその科目によっても変わりますから心の状態を話すとかだとやはり自分の口で話すのが大切ですね。それから面接などは年齢によって変わると思いますが高校や仕事などは親は入らないと思いますがそれも場合によって変わりますねでも基本的にはその大きくなったその個人が一番ですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧