ドリンクバーではなく、店員さんに持っていったり呼んだりしてお変わり頼むタイプのも…

回答2 + お礼2 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 16:44(更新日時)

ドリンクバーではなく、店員さんに持っていったり呼んだりしてお変わり頼むタイプのものって何分くらいでおかわり頼んでいいか悩むことないですか?
早かったら「え、こいつ早くない?さっき注文したばっかよね??」とか思われたりするのかなとか………
何杯頼んでいいかも悩みます。
「え?こいつ何杯目??」ってなるのかなぁとか。
考えすぎでしょうか?
飲食店というか接客バイトの経験が学生時代なく(塾でバイトはした)店員さんの気持ちがわかりません。
正解はありますか?

タグ

No.4059003 24/05/26 16:28(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 24/05/26 16:37
匿名さん2 

1杯で長居されるより何杯も頼んでくれる方がありがたいです笑
悪く思ったりなんてしないですよ!安心してください。

No.3 24/05/26 16:43
お礼

>> 1 削除された回答 あ、そうではなくて同じドリンクをおかわり無料でできるタイプのお店のことです。
コーヒー頼むと無料のようなお店です。

No.4 24/05/26 16:44
お礼

>> 2 1杯で長居されるより何杯も頼んでくれる方がありがたいです笑 悪く思ったりなんてしないですよ!安心してください。 同じドリンクをおかわり無料でできるタイプのお店のことなので、おかわりが売り上げにならないタイプなのですがどうですか?
コーヒー頼むとコーヒーに限り無料のようなお店です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧