難聴です。

回答2 + お礼1 HIT数 597 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
08/03/30 08:06(更新日時)

補聴器に詳しい方にお聞きします😣✨

・人によって聞こえやすい声と聞こえにくい声の人がいます。

・小さい頃中耳炎にかかり手術をしました。

・ストレスが溜まると耳が聞こえにくくなります。

・内緒話は殆どと言って良い程聞こえません。

・緊張すると気が散漫になってしまい、聞こえない事もあります。

普通の大きさの声は、普通に聞こえます😃
補聴器をする程では無いのかもしれないのですが、やはり「聞こえないから」と言う理由で人の輪に入っていけないのはとても辛いです。

やはり補聴器は専門店でオーダーメードして買った方が良いのでしょうか?
それとも耳鼻科で見て貰ってから買った方が良いのでしょうか?

タグ

No.622964 08/03/28 15:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/28 17:43
通行人1 

😭難しいね 年頃の乙女だし 悲しいね。 自分だったら家🏠で補聴器つけて 外で外し 耳鼻科通いかな

No.2 08/03/28 20:31
トム ( ♂ I806w )

真珠腫性中耳炎だったのでしょうか?

中耳炎の為に破損された中耳を再形成し、聴力を回復する手術があります。
鼓室形成術と言います。
先ずは耳鼻科で検査を受けて下さい。

補聴器を購入するにしても耳鼻科で検査をしてくださいね。
全ての補聴器が万人に合うとは限りませんので。

No.3 08/03/30 08:06
お礼

お礼レスが遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした😭💦

1さん、2さん、心強いレスをありがとうございます😃🎀
やはり一度耳鼻科で見て貰った方が良いですよね😣✨
一度耳鼻科に行ってみる事にします😊✨✨
本当に本当にありがとうございます☺💓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧