注目の話題
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身
嫁がスーパーで「トイレに行くからバック持ってて」と言って、 待ってる間に、俺が嫁のバックからハンカチ出して渡したら「勝手に人のバック開けたの?」と言われたけど
家を買うことを両親に相談して、反対されたらやめますか? 37歳、39歳の夫婦です。 入籍しており結婚式を控えております。 すでに同居しておりますが賃貸

小1の登下校での事,,,

回答7 + お礼7 HIT数 2308 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
08/06/06 21:48(更新日時)

小1の息子がいます。学校の登下校の時に、同じ登校班で同じクラスの男の子から押されるそうです。
行きは、6年生の班長さんが凄く足が早く、次に並んで歩いてる息子は、どうしても遅くなるんだと思います。
何回か班長さんのお母さんが、ゆっくり行くように行ってくれてるみたいですが、早く歩くのが習慣になっているようです。
そして帰りは、同じ町の一年生で帰ってくるのですが、また息子は同じ子から押されるそうです💦
もし本当に遅いにしても、押すのはよくないですし息子に、遅くてごめんね、押さないで☝,,,と言うように伝えたりもしましたが、言わないで我慢する☝と息子が言うので、どうしても我慢できなかったら、ちゃんと言いなさい☝と伝えました。
しかし最近になり、行きも帰りも押されている事がわかり、このまま我慢しっぱなしも、いけないと思い息子に、きちんとやめて‼と言いなさい。と言いました。
息子は、恥ずかしい、我慢すると言ってましたが、なかば強制的に、きちんとやめて‼といいなさい☝と伝えてみました😥
こういう場合、担任の先生にも相談した方がいいのでしょうか❓

No.675910 08/06/05 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/05 22:46
通行人1 ( 30代 ♂ )

私にも、2歳の息子がいますが まだ小1でしょ? やっぱり可愛い息子さんだし、そこまで我慢させなくてもいいような気がします🙇 もっとのびのび学校に行ってもらいたいですよね☝ そこまで言ってわかってもらえないのであれば担任の先生と話し合ったほうがいいような気がします🙇🙇 私の意見でした

No.2 08/06/05 22:49
通行人2 ( 20代 ♀ )

押されたことで事故などになったら、と考えると早くやめさせたいですね。ですが、息子さんの考えも尊重して、一学期の間は様子見てはどうでしょう?

No.3 08/06/05 23:02
通行人3 

休日などに早く歩く練習してみてはいかがでしょう?
集団行動の中について行く事も大切ですから😊

あと、押す事自体は危険ですから、担任の先生に相談してみても良いと思いますよ👌 前の方が書いてるように、事故につながってからでは遅いですし

No.4 08/06/06 03:02
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も担任の先生に相談される事をお勧めします。
学校に行く事自体が苦痛になって登校拒否になる可能性もありますし…

No.5 08/06/06 08:44
通行人5 ( 30代 ♀ )

もし主さんに時間の都合が出来るなら、登下校時に一緒に🚶事をオススメします😉

私は仕事をしてないので、半分位まで確認の為、同行してます。運動がてら如何ですか😊

No.6 08/06/06 08:51
お礼

>> 1 私にも、2歳の息子がいますが まだ小1でしょ? やっぱり可愛い息子さんだし、そこまで我慢させなくてもいいような気がします🙇 もっとのびの… 1さん✨長文読んで下さりありがとうございました🙇

今までに2・3回子供と話し合いましたが、我慢するが息子の答えで、時にはきちんと言わなきゃいけない事もあるよ☝
と言ってるのですが、言うタイミングもあるのか💦本人次第なので本当に楽しく学校に行ってもらいたいです。
子供から言ってもダメなようなら担任の先生に相談してみます。

今朝子供が、先生に言ったよ☝と言ってましたが、バタバタしていて子供の話しゆっくり聞けませんでした😭

また帰ってきて、今日の状況等聞きたいと思います。

レスありがとうございました🙇

気持ち落ち着く事できました😃

No.7 08/06/06 08:56
お礼

>> 2 押されたことで事故などになったら、と考えると早くやめさせたいですね。ですが、息子さんの考えも尊重して、一学期の間は様子見てはどうでしょう? 2さん✨長文読んで下さりありがとうございました🙇

本当に大きなケガにでもなったら💦と心配もあります。
昨日の話しでは、押されて転んでツラかった。と言っていました💦
一番は、子供が自分の意思をきちんと相手に伝える事も必要かな,,,とも思うので、息子にちゃんと言えてるのか聞いて、その後の様子もみて担任の先生に即☝話したいと思います。

今朝子供が先生に言ったよ☝と言ってましたが、バタバタしていてゆっくり聞けませんでした😭

帰ってきてまた、ゆっくり話し聞きたいと思います。

レスありがとうございました🙇
気持ち落ち着く事できました😃

No.8 08/06/06 08:58
通行人8 ( ♀ )

小1では小6の歩くペースに合わせるのは無理だと思います。 うちの子供の学校も集団登校ですが、集合場所から学校まで20分で行く距離を低学年で遅く歩く子がいて倍の40分かけての登校になってます。毎年必ず低学年で遅く歩く子がいるので「もう少し早く歩くように」と上級生の親から苦情があります。お休みの日にお子さんが学校まで行くのにどのくらいの速さで歩いて、時間は何分くらいかかるのか調べてみる必要があるかと思います。倍かかるようでしたら通学班に迷惑かからないように土日、しっかり歩く練習させてあげてください。 私の子供は現在小5ですが幼稚園年長の時しっかり通学路歩く練習させていたので上級生に歩くことで迷惑かけることありませんでした。 うちの通学班の方法ですが上級生と下級生2人組にさせて1年間責任持ってめんどう見る決まりを作っています。早く歩けるペアは前、遅く歩くペアは後ろ、前後には必ず高学年が1人いるので押されたり、トラブルはないそうです。

No.9 08/06/06 09:03
お礼

>> 3 休日などに早く歩く練習してみてはいかがでしょう? 集団行動の中について行く事も大切ですから😊 あと、押す事自体は危険ですから、担任の先生に… 3さん✨長文読んで下さりありがとうございました🙇

入学当初1ヶ月間、下校の時に親が交代で、学校から付き添いしながら帰ってきていました😃
張り切っていたのか、息子は先頭にいたり真ん中くらいにいて、決して遅かったと言う事もなかったのですが、少し登下校慣れてきて自分の本来のペースになりゆっくりなのかもしれませんね💦

本当に足を鍛える事も必要ですね✨

レスありがとうございました🙇
気持ち落ち着く事できました😃

No.10 08/06/06 09:05
お礼

>> 4 私も担任の先生に相談される事をお勧めします。 学校に行く事自体が苦痛になって登校拒否になる可能性もありますし… 4さん✨長文読んで下さりありがとうございました🙇

本当に学校には楽しく行ってもらいたいので、大きなケガに繋がらないうちに、担任の先生に相談したいと思います。

レスありがとうございました🙇

気持ち落ち着く事できました😃

No.11 08/06/06 09:16
お礼

>> 5 もし主さんに時間の都合が出来るなら、登下校時に一緒に🚶事をオススメします😉 私は仕事をしてないので、半分位まで確認の為、同行してます。運動… 5さん✨長文読んで下さりありがとうございました🙇

入学当初1ヶ月間は、親が交代で学校から付き添いしながら帰ってきていましたが、今は子供だけになり確かに状況がわからない部分もあります💦

行きも帰りも付き添えればイイのですが、下の子の保育園や仕事もあり、なかなか時間が厳しい状況です💦

子供自身がきちんと自分の意思を伝える事も大切かな,,,とも思い息子に言えるように話し合い、言ってもダメなら担任の先生に相談したいと思います。

レスありがとうございました🙇

気持ち落ち着く事できました😃

No.12 08/06/06 09:26
お礼

>> 8 小1では小6の歩くペースに合わせるのは無理だと思います。 うちの子供の学校も集団登校ですが、集合場所から学校まで20分で行く距離を… 8さん✨長文読んで下さりありがとうございました🙇

確かに息子が、どんなペースで今歩いているのか、わからないので押す子ばかりを責められません。

6年生の子が早いのは、しかたないと思い息子にもその事は話しています。

私の所では、一列になり6年生先頭で次に1年から並び最後の5年生が副班長で、特にサポートもなく黙々と、子供の足で35~40分の距離を歩きます。
入学当初1ヶ月間付き添いをした時は、息子だけ遅かった事もなく、張り切っていたのか先頭だったり真ん中だったりしていたので、歩く速度については心配していませんでした💦
保育園の頃から、歩く機会もよくあり不得意でもなかったのですが、息子とも歩く速度について話し合いたいと思います。

レスありがとうございました🙇

気持ち落ち着く事できました😃

No.13 08/06/06 17:48
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

一年生の娘がいます。やはり下校のトラブルはあります💦娘は歩くのが遅く、いつも皆に「はやくしてよ💢」「ぐず」など言われているようです。結局置いていかれ一人で帰宅することもあります。
しかし私は、あえて担任には相談しないつもりです。
どうでしょう?昔私達の時代は、この程度では親も動かなかったように思います。
きちんと、自宅では娘の話をきき、いつでもママは相談にのるよ話を聞くよと言ってあります。そして、娘には、まず嫌なことがあったらママが先生に言う前に、自分から先生に自分の言葉で言いなさい。と言ってます。
先生方も親が出てきて説明するより、本人の子供と話す方が理解して下さると思います。長くなりました、お互いに良案が見つかるとよいですね。

No.14 08/06/06 21:48
お礼

>> 13 13さん✨長文読んで下さりありがとうございました🙇

私もまずは、子供本人がきちんと自分の意思を伝える事が大事だと思います。

なので、押される事は前から聞いていたので、ちゃんとやめて‼と言いなさい☝
それでもダメなら先生に言ったら❓とチラッと言っておきました。
息子の話しをよくよく聞くと、やめて‼とは言ってるみたいで、先生にも言ったよ☝。と言っていました。
そして押す子のお母さんにも、押す事言ったようなんです。

先生からも相手のお母さんからも、何も私の方へなかったですが😂
息子なりに言ってはいるんだ,,,と思って少し様子をみる事にしました。

本当にこんな状態早くなくなるといいですね💦

レスありがとうございました🙇
気持ち落ち着く事できました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧