注目の話題
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの
聞いてくれー、25歳以降生きる意味あんのかな?マジで教えてほしい。 若さという言葉に囚われました、年取るのが嫌すぎて死ぬのマズイですかね… 何やってても
若い女って、なんでスタバ飲みたいんですか? ぼったくりなのに、 そこまでおいしくないのに なぜドトール、カルディじゃなくてスタバなの? 彼女はブ

ニート息子をもつ親の悩み

No.42 16/03/03 15:59
働く主婦さん42 ( 28 ♀ )
あ+あ-

私の母、妹を出産した時(子宮に腫瘍があったから全摘出)閉経しました。

そして私たち兄弟子育てしながら、早い(30歳前半で)更年期障害(当時は今ほど普及なく知られてなかったのと、医師から説明がなかった。さほど体に変化は表れないと当時は言われていたらしい)でした。

ですが、実際は閉経によって更年期障害によって母の感情の浮き沈みと言ったら凄まじかったです。

壁に穴開けたり、窓ガラス割ったり。他にも沢山。泣き叫んだりね。 今なら更年期障害だから仕方ないって分かりますが、当時は子供だしそんな知らないですからね、そして周りは子育てで疲れてるんだとか、精神病じゃ?なんて言われたものです。

今、母は子育て終えて自分の新しい人生を歩んでます。幸せそうです。

無事に子供達が自立してくれたおかげで、子育てのストレスも減り、昔ほど気性も荒くはなくなりました。もともとは穏やかな優しい母なんですよね。
昔はお金がない(貧乏だったので)病院にも滅多に行かなかった母ですが、今ではちゃんと何かあれば行くようにもなりました。

長々なりましたが、何を主さんに言いたいのか?と言いますと、親子でも離れて暮らしたからこそわかる親の有り難み、親の苦悩ってあると思います。 私は結婚してより一層母に対して寛容な気持ちで見れるようになりました。

逆もそうだと思います。親から見れば幾つになっても子は子で、ついついダメだとわかっていても甘やかしたくなります。

でも、離れて暮らしたら、子供にもこんな自立できる精神力あったのか、頼もしくなったな、恋人ができれば優しい子供になったな、とかね。あると思います。

今は主さんお辛いと思いますが、息子さんの将来を考えてぐっと堪えて下さい。

42回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧