生活保護でお子さん…がベビードールの服装してる…Σ( ̄□ ̄;)

回答100 + お礼3 HIT数 35594 あ+ あ-


2011/04/13 14:25(更新日時)

生活保護でお子さんにベビードールの服装やお子さんに可愛い服装してる家庭はどう思いますか
お母さんは今どきの若い格好してるんですが、
友達の話なんですが、
お子さんの服装はとみかく可愛いです…Σ( ̄□ ̄;)
どう思いますか

タグ

No.1572247 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

スカルの次は可愛い服装についてですか?

他人の事がよっぽど気になるんでしょうねw

No.2

usedでも今いいの沢山だしって思うけど正直お金あるんだなぁって思うかもな😥

うちなんかまともに2人仕事してても給料安いから安い服しか着せてない😂

No.3

どう思うって💧

別に 可愛い服…
って思うだけじゃないですか?


不正受給じゃないなら いいと思いますが…

ベビードールって 庶民的な金額ですよ!?
一枚一万近くする他ブランド着てたら…ですけど ベビードールは Tシャツ一枚 セール時で500~800円で買えるんだし…


生活保護者は ボロボロの服着てなきゃいけない訳じゃないですよね?

No.4

頂き物かもしれないし、USEDをオークションで安く落としてるのかもしれないし…


逆に主さん、生活保護受けてる子供は、どんなものを着せろと?

No.5

今、オークションもチラッと見てきましたが 何百円から色々出てますよ!別にノーブランドの子供服と変わらないような値段でゴロゴロありますが??

No.6

今どきは、オークションなどで安く購入出来るし、古着かも知れないよ?
うちなんて普通の家庭なんだけど、社長の奥様にベビー服を沢山頂いて我が子が何処の御坊っちゃまかしら?みたいに、ママ友に凄いブランドばっかりだね!と言われてました。海外の有名ブランドなど、え?ベビー服も作ってるの?と私に未知の世界。一着何万円なんだろうと思う服を、いつも息子は着てました。全てお下がりなのですが、びっくりする位綺麗な服や小物ばかりで他人が見たら、お金かけてると思ってたと思います。

生活保護だとブランド?着てたら駄目なんですか?ベビードールの服は安いのもありますよ?バーゲンだと2千円しなかったり、高いイメージはないですけど。生活保護のお子さんは数百円の服じゃないと許されないのでしょうか?

No.7

あ、可愛いんでしょうね~😄

No.8

別に その家庭の事なんだから
いいんじゃないですか?

生活保護だから
それなりの格好をすれ✋
って言ってるかのように
きこえます。

No.9

正直、顔が可愛いとどんな服でもオシャレに見えたりします💧

No.10

若くてスタイル良ければ、しまむらでもフツーに可愛くなりますよね⤴ 衣、食、住人間の権利ですから…決まったお金の中から、何処に1番比重を置くか⁉人➰其々だと思いますよ。。

No.11

ブランド品着ている訳じゃないんでしょ?

今は安くて可愛い服売ってますよ

古着かもしれないし

No.12

主は何が言いたい⁉

皆で叩いて欲しいのか⁉

人の事なんてどうでも良くない⁉

暇人だなぁ…💧💧

No.13

別になんとも思わないです昉
借りに贅沢してようが何しようが他人の事なんで興味がないです渹

No.14

だから何?

No.15

名前かえても⤵同じ人物💦

わが家は母子家庭でお金無いですが、プレゼントとかでもらえる確立が高く何着か持っていますよ

No.16

どうも思いません。

ヨソはヨソです。

それだけ観察しているって、お暇なんですね…。

No.17

そんなに暇なら毎日三時間位ウォーキングしなよ。
良いストレス発散になるよ。

No.18

またかい…主さん…そんなに羨ましいの😥相手の家庭だって色々工夫してるかもしれないじゃん✋ 一々人の家庭にいちゃもんつけるの辞めたら如何ですか❓ 案外自分の事だったりして😱

No.19

インターネットのリサイクルやじいじやばあばからのプレゼントかもしれんやんか😥ほっといたげればいいやん…

No.20

誰も突っ込まないのが不思議だけど、とみかくってなんだ?

他人の観察する前に辞書を引こう。

生活保護でVUITTON買った訳でもなし、スレ立てるほど?

こんな事で悩まないで下さい。

No.21

生活保護だからといって子供に可愛い服着せたらいけないのですか?なんか主さんって醜いです。考えを改めるべきです。友達も子供に可愛い服着せるのはその人の自由です。

No.22

別にどんな格好してようが、どうでもいい。
不正受給してるなら、人として、どうかと思うけど、正当な受給なら、格好までは、何とも思わない。

人の家庭なんて分からないですから、お古もらったり、セールだったり、オークションだったり、お祝いでもらったり、分からないでしょ?

逆に主さんは、何でそこまで、人の格好や、人の事ばかり気にするのでしょうか?

No.23

ベビードールって下着でしょ❓

No.24

ベビードールってそんなに高くないですよ💧
③千円前後だし💧
sale時期にまとめ買いしてるのかもしれないし😥

生活保護者の子供には『西松屋』やか『しまむら』の服だけ着てろって事❓❓

No.25

生活保護とか子供の服装とか、
他人をいちいち観察している主って
ほんと暇人淲
仕事してないの?

No.26

生活保護受けてるのに高い洋服なんて おかしいよ。
最低限の生活をしてほしい。無駄使いするなと思う。

おさがりかリサイクルならいいけど。

No.27

おさがりやいただきものだったら?
Sale品だったら?
中古品だったら?

わからないよね(汗)

まぁ ベビードール自体、そんなに驚くほど高いものではないし。

じゃあ 何を着ていたら驚かないのか、逆にお伺いしたい

No.28

ノンブランドの服だったらいいのかな😄??
ディズニーとかアンパンマンの服もダメですか??
主さんは生活保護受けてる人が許せないのかな??
確かに生活保護受けてる人には贅沢三昧な生活送って欲しくないのはわかるけど・・生活保護で受け取るお金をどう使うかはその家庭の自由なんじゃないですか??

てか、生活保護って言葉が出るスレって毎回炎上しますよね💧

No.29

別になんとも思いません。
主さんはどう思うんですか?

スカル服装のスレと同じ人ですよね!?
そして必ず言葉の打ち間違いがあるんですね…。

No.30

子供の服装より、毎回毎回よその人のことばかり気になるあなたの方がどうかしてると思う。
そんなによその家の子と気にしてどうするの⁉

No.31

23さん
ここにあがってるベビードールとは下着の方ではなく、洋服のメーカーですよ

No.32

受給したお金をパチンコなんかに使うよりは、かなり良いんじゃないですか?子どもに使ってる訳だし。

No.33

主が立てるスレってさ、内容についてじゃなくて主についての突っ込みどころ満載だよねどれも。

No.34

安物の服でもセンスがあれば可愛くなりますよね😃
ベイビードールもワゴンセールとかあるし😃

No.35

生活保護受けてる人が子供に高い服を着せて何が悪いのでしょうか? 親や子供の好みだから着せてるんじゃない? 他で節約してるのかもしれないし。どんな服装ならいいの? それとも 生活保護家庭用服とか あるのかしら?

No.36

ベビードールってめちゃくちゃ安いからいいのでは?

No.37

生活保護の子供がベビードールを着てる事の何がいけないんですか?教えて下さい😄?何万もするブランドはいくらでもありますよ…それならまだしも…
ベビードールですよね…💦
しかも安くて可愛い服なんて沢山ありますよ……

No.38

買い方によっては
しまむらより安いですよ 手作りかもしれないし

だけどしまむらってなんで貧乏の代表なんだろ
私はしまむらばっかり😁 確かに貧乏だけどさ


それより主さん暇なんだねぇ 羨ましい

No.39

突っ込まれても突っ込まれてもハンネで投稿する主😁

No.40

リサイクルや手作りとか、安くあげる手段は幾らでもあるし、生活保護だと頭ボサボサで継ぎの当たった貧乏臭い格好をしろと?
受給者は生きてりゃ良いスレスレで有り難く思えって事かな?
不正受給はダメですが、言ってる意味が解らない。

No.41

主さんはスレの内容がその日によって子供いたり、子供いないって言ってみたり。何が目的なのかな?暇潰しか。


ちなみに、生活保護でも高級ブランドでもない限りなんとも思いませんよ。ただファッションセンスがいい人なんでしょう。

No.42

主が不憫だよ(笑)

No.43

よその家庭の事はいいから主さんは美味しいカレーでも作ってましょう。

No.44

親だけ高いブランド着てて子どもは継ぎはぎまみれの服だったら生活保護だろうがなかろうが
え?💧ってなるけど。
私も貧乏ですが祖母からの頂き物のブランドの服を子どもは着てますよ。
私自信は服買えなくてどうしても若い頃買った服着るしかないですが。
その方もそうなのかも知れませんよ。

No.45

∑( ̄口 ̄)

主さん この顔文字 好きだね

No.46

いいと思う。生活保護でも子供に不憫な思いさせないようにしてるなら。子供に罪はないのに生活保護の子がボロばかり着てたら逆に可哀想だよ😢

No.47

いいと思わない。

生活保護って、やっぱり生活保護。周りに疑問に思われることは自粛するべき。
まともな人間なら嫌でも謙虚にならざるを得ないと思うので、「謙虚じゃない=まともじゃない=変な人=不正受給か?」とまでなると思う。

やっぱりなんと言ってもまともな人は謙虚だもんね。

No.48

ベビードールってメーカーなんですね、小さな子供がいないので知りませんでした。ミ○ハウスをラベルを変えただけのようなデザインですね、好みが分かれそうです。って横ですいません。

No.49

全身メゾピアノとか、高いお洋服(上から下トータル10万以上?)だったら、主さんみたいに文句を言う人が沢山かもしれないけど、ベビードールなら…。子供を部屋に置き去りにした母親もベビードールの服着せてましたが…。

No.50

ベビードールは安いから許せるケドヒスミニ❓(メーカーがわかんない)は高いのに生活保護で買っている人がいてむかつく。
まぁ 生活が出来れば何やってOKみたいやけど(ゲーセンに行こうかパチンコに行こうか)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧