関連する話題
義母の行動が大嫌い
赤ちゃん連れがウザイ!!(ノд<。)゜。
出産後のお見舞いに来るなと言われた

これってひどいですか? 3ヶ月の子供がいていわゆるパパ見知りというのがたまにあります。 パパが抱っこすると泣いて、おじいちゃんおばあちゃんではそんなことない

No.12 21/07/14 10:14
通りすがりさん12
あ+あ-

主さんご夫婦は、本当は普段はとても仲良しな二人なんでは?

(普段というか、子供が産まれる前は、コミュニケーションをもっと取れてたんじゃ?という意味で)


というのも、
このスレ本文を読む限り、

主さんも一応旦那さんに言葉を選んで伝えてるし

(選んでは、いるけど、正論というか不満をストレートに伝えすぎて旦那さんの心を折っちゃいそうなだけで。でも泣き喚いたり怒り狂ってる訳でもない)

旦那さんからの返答も、
頑張ってるのにそう思ってたんだね…
悲しいわ…という優しいもので、

お二人は、罵り合ったり、
暴言や人間性を否定しあったりしない。

本当のお二人って、辛抱強くて、優しくて、冷静で、相手への思いやりもたくさんあるご夫婦なんじゃないかなー?

と思いました。

なので、
↑というご夫婦だと思ってレスしますが

今の主さんたちは、

「二人共、家族のために精一杯がんばってる」

「二人共、辛い」


んです。
どちらが間違ってるとか、
どちらが正しいでは、ないんですね。


仮に、今回は旦那さんは悪気なく、

「嫌われた…やっぱりママじゃないと駄目なんだね」

と言ってしまいましたが

「泣かれると凹むよね。大丈夫?(①共感と思いやり)

私も、ワンオペ育児が辛くてヤバい。
抱っこして泣き止んでくれるから今はまだ頑張れるけど、休みがなくて、あなたもいなくて、本当に辛すぎる。
(②普段の様子と問題点の報告)

あなたがいない時、何度も泣いて泣き止まなくて、私も振り回されてるよ…
(③自分の辛さを共有)」

と、①〜③を伝えれたら良いかと思いますよ。

逆に旦那さんは、

「子供に泣かれると辛いよね。俺は、ちょっと抱っこしただけで心折れそうなのに、君は、1日中、相手してるんだもんね。頑張ってるね、凄いね。ありがとう」

と言って貰えてたら
主さんは、きっと分かって貰えて涙が出るほど嬉しかったかもしれないし、
あなたも大丈夫だよ!仕事頑張ってくれてて良いパパだよ!と素直に励ませてたと思いますよ。

お二人に足りないのは、
自分のことしか見えてない余裕の無さ。

お二人共、自分のことばかりに意識が向きがちです。

私も子供が二人いて、激務の夫だったのでワンオペ育児をしていました。
夫も私も、ギリギリの状態で主さんたちのようなすれ違いや喧嘩もありましたよ。


12回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧