注目の話題
嫁がスーパーで「トイレに行くからバック持ってて」と言って、 待ってる間に、俺が嫁のバックからハンカチ出して渡したら「勝手に人のバック開けたの?」と言われたけど
子供を連れて来ないで欲しい 独身、バツイチ、既婚2名で既婚1名のみ子供ありで集まろうとなったのですが、子供ありの人がいつも家でと言い行ったら子供の相手をさ
旦那が人間的に信用できません。子供人に押し付けといて、都合のいいときだけ偉そうな態度。関税モラハラ。父親として、そもそも人のこと何もわかってない。家族の気持ちや

赤ちゃんの名前です。 「いちい」という名前に決めたのですが、使いたかった櫟が人名では使えないので別の漢字で二択に絞りました。 逸生 →元気に育ってほしいイ

No.7 22/07/13 16:39
匿名さん7
あ+あ-

私は生の字のほうが好きです。

うーん、名前はあなたのものではなく子供のものです。
私は悪い意味に見えたわけではありませんが
ちょっと上の文見て心配になりました。
悪い意味にしか捉えられない人は可哀想だと言うあなたの意見が本当なら、もし、子供がその悪い意味にしか捉えられないことになったら?
小さい頃は何も思わないでしょう。
しかし成長したら?
きっとあなたは、私がちゃんと教えるから大丈夫だとか、私の子供だから絶対に大丈夫とかそう言う考えなのでしょうけど、それはあなたの希望的観測に過ぎません。

確かに悪い意味もあるけれど、それよりも自分はこの言葉がとても素敵だと思う!という気持ちがあるのなら、そのような人を見下すような言葉は出てこないと思うんです。
まるで悪い意味があることを見て見ぬふりをしているようです。
もし子供から悪い方の意味について指摘された時
「そんな意味に捉える方がおかしい、可哀想、損してる」と思うのと
「ごめんね、そう言う意味もあるのは知ってるのだけど、それ以上にこんな素敵な言葉があって、自分はその言葉がとっても大好きで大切なんだ。」と思うのとではかなり違うかなぁと私は思います。
悪い意味を見て見ぬ振りではなく、いい意味から目が離せない。
そんなニュアンスの違いの話です。

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧