注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

人が何に対して怒っていて、人が何に対して謝ってるのかよくわからない時があります。 例えば飲食店でバイトをしてる時、 ランチの時間帯で客が通常メニューのと

No.20 22/07/18 07:32
お礼

≫19

やはり、高級店の話にしか聞こえないですね。
そんな教育をそもそもしてすらない店が大半なのに、そんな店に対してそんな言い分を勝手に正当化されても。。としか思いませんでした。

「あなたの話からそれが見えない」とは、あくまで店の特徴やコンセプトや方針などを全て無視したあなた基準で、それに私が合わせられてないってことですよね?
そんなの当然だと思いませんか。
あなた基準が常識で、みんながあなた基準をゴールや目標としているなんて、死んでも有り得ない話では無いのでしょうか。
統一させるためにマニュアルや方針があるのが逆に一般的な考え方だと思いますよ。
それらを全て無視してあなたの考えを基準にできてないからダメってのは、あまりに乱暴過ぎる危険な考え方だと思います。

甘えとか勝手に言っていますが、あなた基準の考え方を正として、世の中がそれに合わせるべきだという主張をされてるからそう感じるんだと思いますが、
実際はそうではなくて、甘え云々ではなくそれが事実という風にしか捉えられないですね。

あと、「お客様に対して丁寧に対応する気持ち」なんて、あまりに当然過ぎませんか?
そりゃテキトーに接客してたらクレームも入りますよね?
こっちは真面目にやってるんで、そんなの当たり前にやってますよ。
それに対して、謎に怒られたので、意味がわからないと言っています。

20回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧