注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

現在妊娠中で後期に入り、子どもが生まれるのを私も旦那も親もみんなとても楽しみにしています。 楽しみのために、大変な出産も子育ても頑張ろうと日々思っているところ

No.16 22/10/15 13:48
お礼

≫15

それが簡易的であれば、そもそもこんなに悩む前に子育てしやすい国や地域を探してとっくに移住しています。
妊娠しながら東洋人でも受け入れやすい移住先や仕事を探し、手続きをし、両家の親と離れて夫婦のみで育てと、孫の顔を直接見せられない覚悟と説得をし、語学を勉強し、慣れない環境で生活し、長時間のフライトに耐えろと言うのですか?
ただで妊娠している身に、どれだけ負担がかかるかそこも無視でしょうか?
生まれてから探すと言っても大変な時期の子育てをしながらですか?もうその時点で日本で子育て開始してますが?

いかにも一切何も考えていないのが丸わかりの、夢みがちで適当で無責任な意見は不要です。

日本でも優しい人がいるのは理解しています。
でも攻撃的な人間、冷たい人間にあたるとそれだけで子育てがしづらく、恐怖と不安で押し潰されます。
優しい人間だけと関わるのが前提とは考える事は出来ません。

16回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧