注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

初めて相談致します。よろしくお願いします。 現在、私たち長男夫婦と義父母は、義父名義の同じ敷地内に義父の仕事を継ぐ形で私たち長男夫婦と家計を同じくし、私道を挟

No.2 23/03/29 21:51
お礼

≫1

ポッポ様
見ていただき、また、お返事をいただきありがとうございます。
犬は私がすぐ車の下から助け出して確認しましたが、恐怖で震えてはいましたか怪我などはなく、その後医者へも連れていきましたが、無事でした。
ただ、事故当時車にのっていた義妹は姪と私が叫んでいるにも関わらす、車をバックさせるでもなく、停めるでもなく、車から降りて確認するでもなく、犬も救出せず、助け出して帰ろうとした私に「お姉さんすみませ~ん!わんちゃん大丈夫でした~?」と運転席の窓から声かけしただけで、その態度が許せませんでした。とはいえ、私が罵倒したというか、「ちょっと!何してるの!」と叫んだことと、先程の義妹の声かけに対して、「そんなの見てみないとわからない!」と叫んだくらいです。気が動転していてそれ以外言えたことは「ペットは私にとって家族だから!」くらいでした。姪が責任を感じて泣き出したため、私も姪に責任はないからと慰めましたが義妹の旦那に罵倒されました。
言い争いになって言い過ぎたと反省しておりますが、冷静になってみれば、私が何故罵倒されなければいけなかったのかともやもやします。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧