関連する話題
復讐しました
歳の差婚後悔しています
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

自分の親や妊娠してる人や結婚して家庭を持ちたいとか言う人にイライラする。 なん…

回答100 + お礼5  HIT数 6971 あ+ あ-

匿名さん
23/11/27 08:03(最終更新日時)

自分の親や妊娠してる人や結婚して家庭を持ちたいとか言う人にイライラする。
なんで自分の気持ちばかりで子供の気持ちは考えることができないのか?
人生なんて何が起こるかわからないし。人間は不完全だし、産むことはギャンブルみたいなものじゃないですか。人にはギャンブルなんてするなとか、人の気持ちを思いやれる人間になれとか言うくせに、まず自分たちは自分の都合しか考えてないじゃないですか。生まれたら義務教育を何年もさせられたり(行きたくても行きたくなくても行かなくてはいけない)社会に出たら辛いことや苦しいことがあるかもしれない。親の老後は介護があってお世話しないといけない。っていうのは自分が通ってきた道だからわかるはずなんですけど(笑)
なんで子供を産むときはそういうことを考えずじ「子供欲しい」ってなるのかわからないんです。まだ生まれてきてない人の気持ちまで考えるなんて・・・。っていう意見がありましたが、人の気持ちに対する想像力がなければじゃああなたは今どうやって生きているのでしょうか?どうやって仕事しているんでしょうか?と言ってやりたいぐらいですが。私は今まで色んな人に嫌味やいじめを受け、それが今も忘れられません。なんならムカつきすぎて復讐してやりたいとも考えたりします。人間はすぐ嫉妬するから嫌なことすぐ言うし、嫌なこと言われても気にするなって言ったって嫌なこと言われたりされたりしたらなかなか忘れられないよ。今は元気だからいいけど、病気になれば毎日辛いし、小さい時から自分が具合悪い時に辛いってこと体験してるから知ってると思うんですけど。自分にとって楽しい部分だけを切り取るんじゃなくて、辛い部分も切り取って考えてほしいと思うのですが。

No.3925251 23/11/24 17:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧