注目の話題
婚活してる31歳です。 真剣交際終了のお知らせが来たことについての意見をいただきたいです。 相談所で真剣交際まで進んだ方がいます。 真剣交際後は今
50代です。結婚当初から夫婦仲悪いですが30年以上一緒にいます。 商売もしている為なかなか家を出ることができず主人の我儘に悩まされ日々過ごしています。酒癖が悪
派遣で働き始めて2ヶ月です。 比較的同年代が多いのですが 2ヶ月経っても誰とも仲良くなれません。 飲み会やランチはなくて お昼は食堂でみんな1人

6歳の次男の言葉

回答15 + お礼3 HIT数 9638 あ+ あ-

花巻( 28 ♀ LCX0w )
09/10/23 11:00(更新日時)

6歳の次男のことで悩んでいます。 会話がうまくできないのです。まず人の話が最後まで聞けず、殆ど理解していない様子で途中から全く関係のない話を一方的に始めるのですが、これもまた支離滅裂で言ってる意味がよくわからない。叱られててもうすら笑い。その場の空気や雰囲気も読み取れない様子です。 小さい頃は表情が無く、自閉症かと思い様々な機関へ行き専門にも相談をしてみましたが違うようです。でもこんな様子だから当然学校では友達もできず、課題をみんなと一緒にきちんとこなせず、連絡帳も書いて来ない、いくら言っても宿題などのすべきことは何一つせず、やりたいことを延々同じ口調で主張。たまに近所の子と遊んでも遊びのルールが理解出来ずかんしゃくを起こして物に当たる…。もう 疲れました。 長文申し訳ありません。どなたか良いお知恵があれば授けて下さい。

No.1133020 09/10/22 11:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/22 12:00
悩める人1 ( ♀ )

先生は何と❓

No.2 09/10/22 12:11
通行人2 ( ♀ )

自閉症とは違うと思うけど、他の検査はして貰わなかったのですか?学習障害、ADHDなどの発達障害の場合、人の話が聞けない聞かない、自分の話を一方的にする等の症状有りますよ。児童相談所へ行き、子供さんの状態を話て発達検査を受けて下さい。早くしてあげないと、学校で誤解され心が荒んでしまいますよ。

No.3 09/10/22 12:22
通行人3 ( ♀ )

②の方に同感 児童相談所で相談し検査受けてみたら どうですか?子供さん 学校でも辛いかも

No.4 09/10/22 12:32
通行人4 ( 20代 ♀ )

個性として受け止める💡難しいと思いますが自閉症とかと違う💦クラスにも良くいる変わった子ですよね⁉キャイーンのウドチャンとか昔いたジミーチャンみたいに自閉症では無いけど人とはちょっと違う感じなんですかね⁉⁉

No.5 09/10/22 12:43
通行人5 ( ♀ )

相談だけで知能検査などは受けなかったのですか?検査ではお子さんの弱い部分がわかり 生活や学習面でアドバイスがもらえますよ
教育支援センター、療育センターなどで聞いてみてください

No.6 09/10/22 13:42
お礼

早速ご意見を頂き、ありがとうございました。
児童相談所には何度も足を運び、臨床心理士さん や言語聴覚士さんなど
専門の方にお話を聞いて頂いたこともあり、去年知能テストもして頂きましたが『テストも受け答えも得に所見は無し思い過ごし』とのご診断でした。私の親も夫も友達も『考え過ぎ』『確かに少し変わってるけど』『個性』だと。その言葉に一喜一憂し悩みながらも様子を見てきましたが、小学生になり、まわりの子供達も成長してくるにつれ次第に言葉の稚拙さ、理解力のなさが目立つようになってきました。
次男よりも年下の子から『意味わかんない』と
からかわれて、近所の子供から仲間外れにされたりするうちに、一生懸命何か遊びを提案して叫んでいた次男も、言葉を理解してもらえないことにだんだん自信を失くして。皆が近くに居てももうあまり入って行こうとせず、一人で虫を捕まえて遊ぶようになりました。
私に出来るのは、ただこの子がまわりの子供達と
うまく関われるように、出来るだけ私も外に出て フォローしながら一緒に 遊ぶこと。でも白でも黒でも無いこの中途半端な 状態がとても苦しいです

No.7 09/10/22 14:28
通行人7 ( 20代 ♀ )

主さんの息子さんと小学生の頃の私と似ているところがあります。小学生に上がった頃、明らかに私は皆と少し違うと思いました。先生が話してることや友達との遊びが理解できませんでした。理解できないということを上手に話すこともできない状態でした。成績は普通。でも算数の文章問題は全く理解できず、小学生四年生まで0点でした。簡単な話ならわかるけど、ちょっと難しい説明とかになると理解できず歯がゆい思いをしていました。そうなった原因は、私には姉がいて、いつも私の代わりに姉が代弁してくれていたことです。姉は私とは対照的で小さな頃から本当にしっかり者で世話好きなので、私は姉がいないと駄目だったんです。父母はそんな私に根気よく話しかけをしてくれました。小学生五年生のとき担任の先生に勧められ推理小説(図書室にある探偵ホームズ等々)を読むようになりました。そしたら少しずつ言葉を覚え会話が理解でき、うまく皆とコミュニケーションをとれるようになって小学6年には友達が沢山できました。今、現在はこうやって普通に話せるようになりました。参考になればと思います。

No.8 09/10/22 14:49
通行人8 

何か自発的にしたがる事はありませんか?すごい才能を伸ばせるタイプかもしれません。

No.9 09/10/22 15:03
通行人9 ( ♀ )

早く息子さんも救ってあげて下さい!

もう一度専門の先生に見せて下さい。
その状況を話すと、何か診断がつくと思います。
周りがあまりに理解のないかたばかりだと思います。

頑張って下さいね。

No.10 09/10/22 15:12
通行人2 ( ♀ )

4さん
ジミーちゃん自閉症なんですよ。

No.11 09/10/22 15:45
お礼

皆様、いろいろとご意見を頂きありがとうございます。
『子供に病名をつけてどうする。何ともないと言われたんだからもう行く必要ない』と止められます。その度に思い止まり現状を見つめて来ましたが、それならそれで治療法を探さなければとジレンマです。もう一度、別の専門機関に連れて行ってみようと思います。

No.12 09/10/22 16:25
通行人12 ( 40代 ♀ )

今まで、幼稚園では先生から何も言われませんでしたか?今の担任の先生からは?毎日、大勢の子供を見ている先生には相談しているのですか?


私の住む市では、早くから先生、専門家、親と面談しそのお子さんにあった指導をしています。だからパニックになってしまうお子さんでも、周りの子供も理解しているので、近くに寄らないで、そっと見守ったりしてその子が落ち着くのを待ってます。その子が苦手な事もわかっているので、協力してくれています。

学校での様子を聞いてください。心配な事を相談してください。

No.13 09/10/22 16:44
しま ( ♀ 4PpcCd )

セカンドオピニオンをお勧めます すでに生活に支障が出ていますので発達外来、小児神経科でカウンセリングを受けてアドバイスを受けてください 年齢が上がってはっきりする場合もあります
甥っ子は散々検査を受けましたが毎回個性の範囲でスルー…
五年生になってやっと診断がつきました
もし診断がつかなくても主さんは一人で悩まずにどんどん相談に行ってくださいね

No.14 09/10/22 16:44
通行人14 ( 20代 ♀ )

スレ読んでADHDかなぁと思いました。
小児の言語療法などしてる病院に問い合わせてみては?

No.15 09/10/22 21:47
お礼

>> 12 今まで、幼稚園では先生から何も言われませんでしたか?今の担任の先生からは?毎日、大勢の子供を見ている先生には相談しているのですか? 私の… 幼稚園でも担任の先生とおたよりノートを交換して密に連絡を取り、日頃の様子を聞いていましたが、いつも『とくに問題無いですよ。いつも一生懸命やっています』との事でした。確かに運動会のダンスや競技にも、
放棄することなく参加はしていましたので。先生はごく普通だと答えられたのだと思います。

地域ぐるみでそういった連携がしっかりとできている所があるなんて。
子供も親もどんなに心強いでしょう。私の住む町は子供が少なく、高齢な方のほうが多い田舎町なので、役場もどちらかというと介護や老人福祉の方に力を入れている様に感じます。
児童館も古く閑散としていてサークルのようなものも私の調べる限りではありません。

No.16 09/10/23 05:54
♂ママ ( 30代 ♀ yrl3w )

私の👮も6歳小学1年生です。主さんのお子さんと似ていて👮はADHDです。確かに運動会とか発表とか体を動かす事に対しては問題ないけど、机に座って話を聞いたり連絡帳とかノートを書いたりする事はなかなか難しいです⤵幼児期の頃も似ていて話がかみ合わない所も一緒なのでもしかしたら…と思います。ADHD は小学生位にならないと断定難しいらしいのでまた別の専門に聞いた方が良いと思います🙇

No.17 09/10/23 10:18
通行人17 ( ♀ )

心理士など専門家に診て頂いていたようですが、その専門家は小児発達に詳しい方だったのでしょうか?
もしその専門家が大人をメインに診ている人でしたら、子どもの発達障害には詳しくなくて見逃してしまっている可能性もあります。

主さんの状況分かります。
私も発達障害の子がいますが、どう見ても個性の範疇を超えていて診断が出るまでモヤモヤしっぱなしでした。
ウチの方も田舎なんで、車で片道2時間掛けて訓練に通ってる人もいます。
もし障害じゃなくても、お子さんに自己否定の感情が出てきているので、何らかのサポートは必要な状態です。
少し遠くても別の専門家を探してみてください。
施設によってはまず電話相談をしてくれる所もあります。
大変だと思いますが、頑張って下さい。

No.18 09/10/23 11:00
通行人18 ( 20代 ♀ )

発達障害の可能性があると思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧