注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

お歳暮はどうやってあげたらいいの?

回答6 + お礼4 HIT数 1393 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/12/17 10:28(更新日時)

今さらこんな事をって感じですが、根本的に常識があまりない方だと思うので相談させて下さい。

お歳暮ってどうしたらいいでしょうか。
うちの旦那は今の会社で働いて3年になります。
今まではお歳暮というのはやってませんでしたが、新年に菓子折りを持って上司に挨拶に行ってました。
職場で働いているのは、旦那と他おばさんが二人。
一人は旦那より後から働き始めた人で、もう一人は長く働いていて影で牛耳ってるような人です。
詳しくはあまりかきませんが、その職場では旦那は実質管理者的なポジションで、系列の施設が別な場所にもう一つあり、そちらと合わせて統括の上司がもう一人います。

今年は旦那の資格取得で上司に講義代を出してもらいました。
別に頼んだわけでもなくお金は用意していたのですが、無理矢理出すと言って聞かなかったので出して頂きました。
それを働いているおばさんが(牛耳ってる方)に知られてしまい、お歳暮あげろと言われたみたいです。


続きます。

No.1200249 09/12/16 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/16 23:16
通行人1 ( ♂ )

🐻

No.2 09/12/16 23:21
お礼

お礼するに入ってしまってすいません。

続きです。

お歳暮制度は一度始まると永遠に続くので避けてたのは事実ですが、こうなった以上開始しなければいけないと思ってます。
上司にはお礼があるのでもちろんお歳暮するのですが、やはり他二人のおばさんにもお歳暮するべきでしょうか。
もしするなら、手渡しで渡した方がいいのでしょうか。
旦那は、手渡しはいやなので送ってほしいといいます。
でも、みんな家も近いですし、送るのは失礼にあたるのでは?と考えています。

もう一つ。
お歳暮をしたら、新年の挨拶は変わらず行った方がいいのでしょうか。
こちらも旦那は挨拶に行きたくないのでお歳暮始めると言っています。

私はやるならやるでしっかり手渡し等で(やるのは旦那なんですけどね)と思っているので、中途半端にやるだのいやだの言う旦那に困ってます。
私自身も常識があまりなく、どこが失礼なのか過剰なのかわからなくて悩んでます。

アドバイス頂けたらと思います。

No.3 09/12/16 23:39
通行人3 ( ♀ )

意味がよくわからない…(*_*)三人しか従業員がいないって事?

なら、おばさんには会社で渡せばいいでしょ。
また、上司への新年の挨拶と、その歳にお世話になった贈り物のお歳暮は違うから、二回渡さなきゃでしょう。
上司は違う系列会社にいるって事???

No.4 09/12/16 23:51
通行人4 ( 20代 ♀ )

2回渡すのを避けたいなら、「お歳暮」は避け、新年に「御年始」で持って行っては?

No.5 09/12/16 23:56
お礼

>> 3 意味がよくわからない…(*_*)三人しか従業員がいないって事? なら、おばさんには会社で渡せばいいでしょ。 また、上司への新年の挨拶と、そ… >3さん

やはり手渡しでないと、失礼ですかね。
旦那が嫌がるので、困ってます。
上司には新年の挨拶も必要かと思いますが、他二人の人には必要ないでしょうか。


えーと説明が下手ですいません。

簡単に例をあげると、社長が店二つ持ってて、そのうちの一店舗の店長が旦那でその店舗には他に従業員が二人いるって感じです。

No.6 09/12/17 00:00
お礼

>> 4 2回渡すのを避けたいなら、「お歳暮」は避け、新年に「御年始」で持って行っては? 今まではそうやってたんですが、今年は何かとうるさい働いてるおばさんにちまちま言われてしまったので、困ってます。
ちゃんと挨拶とお礼は新年に行ってたのに、おばさん的にはお歳暮とは別だということなのでしょうか。

No.7 09/12/17 06:16
通行人7 

ちょっと意味がわからないんですが…😔
勤務先のお歳暮は直系の上司にあたる人だけで良いのでは❓
おばさんは旦那さんより下の役職なんですよね❓
その…代金を支払ってくれたというのは経費ではないのですか❓
その方のポケットマネーじゃないんですよね❓

う…ん よくわからなくてモヤモヤします😥

No.8 09/12/17 07:05
お礼

>> 7 説明が下手ですいません…


ということは、上司一人だけにお歳暮を渡すだけでいいのでしょうか。
おばさん二人は役職的には旦那より下にあたいしますが、一人は年数も長く金銭関係も担当してるらしく、実質お世話になってるのは旦那の方みたいなので、この人にもお歳暮あげた方がいいのかどうなのかわかりません。
しかもおばさん一人だけにお歳暮するのも…?となると、結局もう一人のほうにもあげなくてはいけないのかと、どんどん広まっていってしまいます。

また説明がわけわからなくてすいません。
旦那の職場が複雑で私もわけがわからなくなっています。

No.9 09/12/17 08:24
通行人7 

結婚したら実家と旦那さんの実家とお歳暮しますが…
勤務先の場合は上司だけで良いと思います。
勤続年数が長いからといっても 部下にあたる人にお歳暮を贈ることはないと思います。
オバサンたちには年賀状を出したり
例えば 旅行に行った時にお土産を渡すなどで特別なことはしなくて良いと思います。
世話になっているといっても仕事上 当たり前の業務をこなしているだけなのでは?
そんなこといっていたら 100人従業員がいる人は、100人お歳暮しなくちゃいけなくなりますよね…

No.10 09/12/17 10:28
通行人4 ( 20代 ♀ )

お歳暮は上司のみでいいと思います。

オバサンたちにもお世話になってるなら、どなたかが仰るように年賀状をだしては?
コピーなら自筆で感謝の気持ちをつけ足せば十分気持ちが伝わると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧