注目の話題
夫に注意というかこれしないで等言った時、「ごめんなさい」と言ったっきり何も言わないんです。 なんで黙ってるのか聞いたら、「これ以上謝っても意味ないし謝る以外に
9割の人にはめちゃくちゃ優しく、特定の人には理不尽に嫌って潰そうと追い詰める上司って本当はいい人なんでしょうか? ほとんどの職員さんに対しては丁寧で優しい女性
コロナワクチンを打ってから身体に異変が多く持病(メンタルではない)が悪化しました。そのため、仕事が出来なくなり、失業保険も終了までと、してからも面接何社も受け採

1歳10ヶ月の理解力

回答15 + お礼0 HIT数 7666 あ+ あ-

お助け人( 25 ♀ )
10/10/23 01:19(更新日時)

うちの娘はまったく理解力がありません。

車は危ないからと言い聞かせても避けようとしないし、これは熱いから触ったらダメって言ってもまったくわかってないんです。

私の親友の子は同じ年なのに、ちゃんとママの側で歩いて、車が来たら危ないとわかっているようで、ママの手を握ります。

車がきたから危ないよ
熱いからダメ
痛いから触らないでね
あっちは行けないよ
待っててね

上に書いた全ての意味をわかっていて、ママの言う事を必ず守ります。

他にも色々と聞き分けが良くて羨ましいです。

なんで私の子はその子と同じ年なのに、産まれた月も同じなのに、まだまだ赤ちゃんなんだろう。

その子が特別なんでしょうか。

それとも私の娘が幼いか、聞き分けが良くない育てにくい子なの?

なんだかイライラします

その子は夜泣きもしないし、寝る時もトントンすればすんなり寝てくれるそうです。

娘はまだおっぱい…恥ずかしくて言えないです

No.1447324 10/10/21 01:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/10/21 01:50
通行人1 ( 30代 ♀ )

普通です😊

No.2 10/10/21 01:55
通行人2 ( 20代 ♀ )

1歳11ヶ月の女のコがいます。
少し前まで手をつなぐことを嫌がり
車の怖さを知らず
熱いものをさわりたがってました。


私の場合は
熱いものさわらせちゃいます。
火傷はしないけど熱いもの

車も
怖いよ~怖いよ~と必ずいい
信号では一度しゃがみ説明します。

信号や車が来たときに手をぎゅっとできたらメチャほめます(笑)
他人に親バカ?って思われるぐらい


車さけるの難しいですよ!だってまだ1歳なんですもん

育児比べたらダメです💦
10人いれば10通りあるだろうし
パイも私の友達まだあげてます


まわりからは手のかからない子 いい子って娘言われてますが 主さんのような時期通ってきてます(笑)

No.3 10/10/21 01:58
通行人3 ( 40代 ♀ )

まだまだ分からない事は沢山あると思いますよ。我が息子は7歳ですが、こっちに意識がいくとあっちをコロッと忘れたり😅

増して2歳前に全部理解してる方が稀です💦

隣の芝生は良く見える💡じゃないかと⁉


子供の成長はそれぞれですから、イライラをぶつけてしまわないよう、出来たら褒めるが今はいいんじゃないでしょうか?

ママに褒められると可愛い笑顔になりますよ😄

私も叱ってばかりですがたまに褒めると頑張って続けてくれる事が多いです😄😄

お互い諦めず子育て頑張りましょうね👊

No.4 10/10/21 02:13
通行人4 ( ♀ )

うちの子もですよ😃とりあえずそのお友達とは少し離れましょう。

私も主さんと全く同じ経験があります。いつもママ友の子と比べてイライラして……一緒に散歩してもうちの子だけ大変で😢おむつもその子は2歳前にすんなり外れてうちは全然…。

距離を置くようになってからうちの子みたいなのが沢山いて娘に優しく接することが出来るようになりました。まだ1歳なのにイライラして可愛がれなかったことを後悔しています。

主さんも他にお友達作って大らかに育てましょう⤴⤴好奇心旺盛なお子さんだからそこを潰さず伸ばしてあげましょ⤴

No.5 10/10/21 06:40
通行人5 ( ♀ )

怖い、危ない、熱いって意味がわからないんじゃないですか?

うちも触れるくらい熱いものを触らせたりして、『熱いでしょ』って言ったり、歩いてて転んだりしたら、『痛いねぇ。危ないねぇ』と言葉の意味を教えてます。

それからおっぱいはやめれば(断乳)添い寝でトントンで寝てくれますよ。
でも、断乳は1週間くらいは大変です。

No.6 10/10/21 07:14
通行人6 ( 30代 ♀ )

その子の性格にもよるものだと思いますよ☺

とは言え、主さんの気持ちは凄くわかります。
うちは年齢は違うけど、やはり友人の子がわりとそこら辺はしっかりしてたので💦
息子は二歳ですが💦お買い物も大変です。でも、日々ましにはなってきてるし経験かなぁと思ってます。

うちも、熱いは触れる程度のものをピッと触らせて教えると「熱いよ」っていうと触らなくなりました😁

No.7 10/10/21 07:43
悩める人7 ( ♀ )

確かに 小さい頃って 色々比べては心配になりますよね  

でも 主さん 大丈夫ですよ

聞き分けが良いのが 良い子とは限りません

熱い 恐い よりも まだまだ興味がある事が先になってしまうんですよね

でも 必ず理解できる時は来ます おっぱいも別にいいのでは!?

親の都合で はずかしいとかって思うより お子さんの気持ちを大事にしてあげましょう^^

うちの娘は スペシャル級の 人見知りで甘え坊で 私べったり・・・将来がとても不安って思っていましたが

今は まるきり反対の性格ですよ 

No.8 10/10/21 08:09
通行人8 

理解できる事がお友達のお子さんと違うだけじゃないですか?
他の事はできてるんじゃないですか?
焦らない焦らない😄

No.9 10/10/21 08:42
通行人9 ( ♀ )

コミュニケーションを増やしていけば大丈夫 大丈夫。
育児は気長に言い続ける事しかなので、少し《まっ いいか》くらいでいきましょう。

No.10 10/10/21 12:31
通行人10 ( 20代 ♀ )

私も1歳10ヶ月の息子がいます。
言って聞かせてもダメ。その時は「うん」と頷いてもすぐに同じことしてます💨
ちょっと熱い物触ったり痛い思いをしたりすると、やっちゃダメって理解するのか二度とやりません。

まだ2歳にもなってないし当たり前だよなぁと思いながらも、同じ月齢の子がいて自分の子どもができないことをやってると、「何でうちの子は…」ってなりますよね⤵でもやはり成長は個人差があります。
無理強いはしないで、危ない目にあったり他人に危害を加えたりしなければ、見守るのもいいかなって思うようにしてます✨


寝る時の母乳だって全然恥ずかしがらなくていいと思います❗私の友達にもたくさんいますよ🎵


これからはイヤイヤと我がまま言い出して大変さも増えますが、可愛い仕草も増えますよね❤お互い無理せずいきましょう⤴⤴

No.11 10/10/21 14:32
通行人11 ( 20代 ♀ )

しつけができてないんじゃないですか?うちは1才半ですけど理解力ありますよ😃
毎日何回も何回も言って教えてます😃

No.12 10/10/21 17:38
通行人12 ( 30代 ♀ )

1歳10ケ月で親の都合のいいように動けるなんて、素晴らしいですね。

脳科学や小児科医や精神科医の育児本を見ると、他人の気持ちを理解したり、自分の行動をコントロールできるのは4~5歳からみたいです。

うちは、危ないことをしたら、いつか分かってくれる日が来ると、あまり期待もせず諭し続けてます。

いたずらも好奇心や自立心の現れだし、親の顔色を伺う子になって欲しくないな。

うちの子も運動面や精神面の成長も、同月齢の子の中で1番遅く、手がかかりますが、自然と出来る日が来るのを待っています。

本当、育児は忍耐力が必要ですよね💦

No.13 10/10/21 18:37
通行人13 ( 20代 ♀ )

断乳すればトントンで寝ますよ。多少寝ぐずりするでしょうが。

ウチも1歳10ヶ月でおっぱい大好き小僧で添い乳以外無理!と思っていましたが、妊娠を機に授乳回数を減らしていき、旦那の寝かしつけ(別名・ほったらかし)で寝付いたので断乳を強行しました。
初日は心が折れそうな位泣きましたが、3日でカタがつきました。
もうおっぱいに見向きすらしません。そんなもんです。

飛び出しは一度安全な場所に引き戻し目を見て懇々と言い含める、同じ事をしたらまた同じ様にして言い含めるを繰り返して、出来たら抱き締め位の勢いで誉めるを繰り返している内に覚えますよ。

生まれつきの理解力の差は確かにありますが、必ず目を見て懇々と…が一番効きます。

後は、こどもちゃれんじのDVDで生活習慣を洗脳…子供が遊び感覚で、生活の習慣にしたい行動が出来る様になるので、楽でした。

聞いてない様で、子供はちゃんと聞いています。まずは、お母さんが自信を持って何度も言い聞かせをしましょう!

No.14 10/10/23 00:46
通行人14 ( 20代 ♀ )

まだまだ 3歳ぐらいからわかりはじめます うちの次男も2歳ですが全然こわいもの知らずですね

No.15 10/10/23 01:19
通行人15 ( 20代 ♀ )

別に普通だと思います。
うちは上の子は1歳4カ月頃には主さんのあげる例はできました。 でも下の子は結構かかりましたね💦
2歳半の今でもわかっていてもたいして聞いてません。
でも「くるまがくるから危ないよ~側にいてね~」って言うだけなのと、同じように言って同時に毎回しっかり手をつなぐ…ってするのと。
同じこと言ってても子どもに伝わる部分は全然違いますよね。
ただ言うだけではわかりにくいことは、親が毎回行動をつけて教えるといいかな?と思います。
駐車場なんかでは手をつながないなら絶対1歩も歩かせない…とかしてたら手をつなぐようになりますし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧