注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

離婚しても、根に持って、割り切れない嫁

回答71 + お礼75 HIT数 23484 あ+ あ-

はじめの一歩( 37 ♂ FD7wCd )
11/03/23 12:26(更新日時)

先月離婚して、娘が3人います。
離婚理由は私の思いやりのなさ、暴言らしく別居したいと言うから、離婚で構わないと言い離婚しました。私の離婚理由は、旦那に無関心、金しか興味ない、会話無し、セックスレスです。当初私が子供を引き取り、嫁が出ていく約束でしたが出ていく金も無く子供と離れたくないとか我が儘言うので、私が出ていき、養育費を払ってます。
子供に会いに遊びにいくと、無視されます。
女性は、離婚した後位、友達感覚で話せないものなのでしょうか?
余り露骨な為、嫁に出ていって貰ったほうがいいでしょうか?
嫁の場合、養育費が払えないので子供に会わせる気はありません。
車買ってあげたり金銭的援助をしても感謝すらしません。復縁するきが無いなら一人で消えて欲しいです。収入が少ない嫁に親権も可愛いそうだからあげてます無視する態度に限界が来てます。
ちなみに子供はパパでもママでもどっちでもいいよと3人とも言ってくれます。
遊びに行った時に普通に接して欲しいです。
何故なら私の持ち家に嫁が子供と住んでます。私と話したくなく、顔もみたくないなら一人で消えて欲しい私が子供を自分の家で育てたいです私は嫁を嫌いではありませんし、離婚したら普通に接して欲しいんですが、女性って離婚しても根に持ってしつこいんですか?

No.1556067 11/03/20 16:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/03/20 17:16
お礼

>> 1 ありがとうございます。
女々しいんですかねぇ😓
では、二度と会わないように、嫁を追い出して、親権を取り上げて、二度と子供とあわせないほうがいいでしょうか?
子供はパパでもいいと言ってくれます。
子供からは嫌われてないし、何不自由ない環境を提供してます。
離婚の要求ものんで、養育費以外の援助も要求してきて、こちらが話かけると嫌そうにする。
何故、一人で消えてくれないのでしょうか?
子供は母親じゃないと嫌とかいうことはありません。

No.6 11/03/20 17:44
お礼

>> 3 奥さん虫が良すぎ。 可能なら奥さん追い出して主が子供引き取ればいいのに。 ありがとうございます。
18年連れ添ってきたんですが、嫁の両親が熟年離婚をきっかけに、やたらと別居を口走るようになりうんざりして離婚した次第です。
さすがに18年連れ添った嫁に離婚後も情があります。復縁をいつか出来ればと思ってますが、嫁の方にいつか、仲良くなれば復縁してもいいという気持ちがないなら切り捨てたいんですが…
わからない、今はとにかく嫌い。先のことはわからないと言います。
曖昧な返事なので養育費以外の援助をやめようかと思ってます。
いつか仲良くなったら、復縁出来たらいいねと思ってる男を離婚した女性は子供の生活を盾に貢がせたり、援助させたり利用するだけで、復縁するきがない女性ばかりでしょうか?
元嫁の今はわからないって返事にイライラします。
自分の生きる、スタイルが決められません。
アドバイスお願いします。

No.8 11/03/20 17:55
お礼

>> 4 主さんがそうしたいなら、そうすれば良いと思います。 お子さん達にとっても、最良の方法であるなら。 私ははっきり言って、元夫に会いたくないで… アドバイスありがとうございます。私は、情がまだあるのですが、私の元嫁も貴方みたいな感じなのかなぁ?
親権と子供を返してもらい月5万しか稼げない元嫁を追い出すしかなさそうですね。
実際、遊びに行っただけで元嫁の憎悪感が酷くイライラします。
私は普通に話せるんですが😓
私の持ち家なので嫁だけ消えて貰う努力してみます。普通に会話してもらえれば、私は子供の為に利用される元旦那でいんですけどねぇ😞

No.10 11/03/20 17:59
お礼

>> 5 ↑横レスしていい? なんか子供かわいそうだね 大人の感情に振り回されて 元の家族に戻りたいって気があるから一緒に会いにいこうって言ってるの… ありがとうございます。
私も、子供の前では普通に元嫁と話たいのです。

すれ違っただけで仰け反られたり。背中を向けたまま返事したり。
女性の離婚後の心理が知りたいんですよね😓

No.12 11/03/20 18:13
お礼

>> 7 離婚理由が向こうの尺度で勝手に言ってる曖昧な理由なら、奥さんが出ていくのが筋じゃないの? 子供にどうしたい?って聞けばいいと思う。 きっと… ありがとうございます。
学費、🏠、税金、大きな出費は私持ちです。
嫁は食費と、光熱費と自分の年金程度。
母子手当てと、児童手当てと、パートで5~8万程度稼ぎます。
私がイライラする元嫁を追い出すと母子手当ても、児童手当もなくなり孤独で月5~8万で食費と家賃もろくに払えず一人暮らしさせるのも心配です。
現実的話を元嫁に言うと、あんたはとことん意地が悪い男みたいに言われ。
現実的に考えられない嫁にイライラします。
私が我が儘なのか嫁が我が儘なのかお互い様なのか😞やっぱり、摘み出して嫁が乞食みたいになっても情を捨て切り捨てるべきでしょうか😣

No.13 11/03/20 18:26
お礼

>> 11 自分の持ち家を自ら出る方もどうなの⁉ 普通は離婚したら奥さんが家を出るでしょう😞 一度でも許した主さんにも問題がありますね😓今更出で行… ありがとうございます。
親権は私、子供も私、嫁が出ていくで合意でしたが、離婚届けを出す、前日に泣き喚かれノイローゼになるとか、生きる意味がないとか…
帰る🏠がない…
とか。
私に情があった為に、望む環境を残して私が出ましたしかし、手の平返したみたいに、離婚前と同じように無視、毛嫌い、子供の行事の連絡もしてきません。
なのでイライラしています。
追い出すか、そっとしとくのか、女性も段々、普通にそのうち話せるようになるのか?
女性の心理と私の今後の態度と行動がいまいちわかりません。
なんせ、初めての離婚でして😓

No.23 11/03/20 20:52
お礼

>> 14 勝手な嫁だとは思うよ。 でも主さんはどうなの? 相手の態度次第じゃなくて 主さんは復縁したいの? 復縁したいなら嫁の態度のせいにしないで我慢… ありがとうございます。
なるほどですね~勉強になりました
私は嫁が望んでくれれば、数年後、もしくは、孫が生まれる頃に復縁したいけど、やっぱり上手くいきませんかねぇ😓
一生セックスレスは確定ですし、触れ合いも無理でしょうか。
子供が巣立った後、生活による喧嘩も無くなり、嫁の我が儘を聞いてやる自信はあるのですが、大学生が二人居るため、ギリギリの生活によるお互い余裕がなくもっと残業しろとか出張に行けとか不景気に言われて悪循環になりました。
二人になって落ち着いてきたら、老後に温泉に連れていったり、今迄の苦労のお返しがしたかったです。
今は私に余裕がなく、仕事のイライラもあり、思いやりがなかったけど後の祭りでした。

No.24 11/03/20 20:57
お礼

>> 15 いずれ復縁したいと思ってるのに離婚って言ったのは主さんでしょ? 根に持つと言うか、酷い仕打ちや暴言って忘れられないと思うし離婚して他人にな… ありがとうございます。
やはり、嫁に無視されたり、すれ違っただけで仰け反られたりしても我慢して、子供と遊んでさっさと帰るスタイルがいんですかねぇ。
子供の誕生日にプレゼントを持っていくとお茶すら出して貰えず、人としてどうかと思い追い出すきになってしまい、離婚後の女性の心理が解りません。

No.25 11/03/20 21:09
お礼

>> 16 なんか離婚理由が子供じみてますね、今の世の中浮気、暴力、借金などが当然のように行われてるのに。 切り捨てても構わないと思うならそうすれば… ありがとうございます。
私から離婚を切り出したけれど先に別居を切り出したのは嫁でした。
私は嫁に冷められてますが、金銭的には離婚後も頼られてます。子供がいるから仕方ないと思ってます。
私は嫁には情があり、復縁も出来たらしたいなぁ~って感じです。無理なら無理で、子供以外の援助はしたく無いのです。
私が離婚を切り出したのも、私から解放する期間が必要と判断したからです。
別居は逃げ道であり離婚する事によってお互いに一から見つめなおせたらと思いました。子供は離婚してもたまに遊びに帰るので出張に行って帰って来て、また出張に行ってる程度の感覚で自然に接してます。
しかし嫁の態度がため息尽きまくったりで、私が悪者なのか自分で解らなくなりました😞

No.26 11/03/20 21:13
お礼

>> 17 俺も離婚してるけど、普通に話しは出来るし、子供の進路の相談等は、普通に話する。 主の嫁さんと何が違うって、自分の元嫁さん自身が自立できて… ありがとうございます。
私もそうなると思ってました😓
根に持ってる女性のが多いんですかねぇ😅
どうすれば貴方みたいな関係になれますか?
それが知りたいです。
指導お願いします

No.27 11/03/20 21:21
お礼

>> 18 嫌いじゃないのに言われたから離婚した。 復縁してもいい。 不思議な感覚ですね。 子供さんの意見が尊重される年齢に達してないと思うのですが… … ありがとうございます。
子供は私立大学2人、私立高校1人です。
子供は判断能力あります。
親権と言うか、私が援助しないと嫁は何も子供にしてやれません。
別居を切り出した嫁が子供と離れたくないと言う。
別居しても自分の生活費も稼げるか解らない嫁。
せめて母子手当てでも貰えて、自立出来るか見届けようと。普通に接してくれれば援助は私は惜しみません純粋に離婚後まで毛嫌いする心理が解りません。
私も非情に成るべきなのか相談してます。

No.28 11/03/20 21:37
お礼

>> 19 あなた、一家の大黒柱でしょう?奥さんは3人もの子育て 家事をしてなおかつ あなたが生活費を渡さないからパートに出てるんですよね。主の稼ぎと彼… ありがとうございます。
私は借金もなく、生活費も渡してました。
大学2人高校1人ですから確かにキツい時期ですね。
パートも離婚前から、キツい、だるい、眠いと口癖のように言うからやめてくれと言ってきました。
少しでも足しにと働いてましたが、家庭環境が悪化したり、🏠のことがおろそかになって迄働いて欲しくなく、よく喧嘩になりました。
嫁の1ヶ月分は私は2日で稼ぎますそういう発言も嫁は嫌だったんでしょう。
男女平等の性格だったんでしょう。財産分与は個人資産を残さず、会社の運営資金、資産としてますから。嫁には微々たるお金しか入りません自営業なものですいません😓
家事、洗濯、掃除旦那の世話が女性って苦痛なのでしょうか?
全てがお金なのでしょうか?
普通に接してくれればいかなる援助も惜しみません。

No.29 11/03/20 21:40
お礼

>> 20 やっぱりここは主婦層が多いからそれなりの意見しかないですよ。 離婚に関しては、どちらが悪い悪くないはここで一方の話を聞いただけでは分からな… ありがとうございます。
その通りで思いやりが足りませんでした。
済んだ事は仕方ないですが、根に持った元嫁と普通に話せないものでしょうか?

No.30 11/03/20 21:46
お礼

>> 21 母子手当の無駄。 奥さん追い出して親権奪い返すか、無理やり復縁。 ありがとうございます。
無理やり復縁も追い出してもどっちでも好きにしたらみたいな開き直りしか言わない位すれてしまいました
母子手当ては嫁の為に申し訳ないが貰えるようにしてあげたかったです

No.31 11/03/20 21:55
お礼

>> 22 反省してください ありがとうございます。
反省は今からして生きたいです。
離婚した女性は反省して生きて行こうと思わないのでしょうか?お互いに反省しながらまた再起しようと努力しないものでしょうか?
私はいつか二人揃って孫が見たかったのですが、厳しいかもですね。
女性って冷めたら強いですね

No.34 11/03/21 03:01
お礼

>> 32 主自身が、割りきってないんだわ~(笑) 元嫁が…と言いながら、主が割りきれてない現状で、互いに引きずってる状態。勢いで離婚したけど、夫婦… ありがとうございます。
割り切る=切り捨てるでいんでしょうか?
離婚後、みんなどんな接し方してるのか解らなくて😓確かに勢いもありますが、離婚後の女性は、根に持って毛嫌いした態度が普通なんですかねぇ
割り切る接し方は援助を断ち切り、私が子供と会うのも止めて、持ち家は嫁にくれてやるという事でしょうか?
私名義なので、固定資産税を払わないといけないからやはり出ていって貰うのが正解でしょうか。
持ち家を提供したため後悔しています。
住み慣れた家で暮らしたいと言う条件を断るべきだったかもです。

No.35 11/03/21 03:17
お礼

>> 33 離婚って、お互いにもう無理っていう状態になってからするものではないですか? 僕ももうすぐ、離婚になります。 情はありますが、シビアにならない… ありがとうございます。
離婚後、非情に成るべきだったかもです。
別居したいと言われた時点で、財産と親権を放棄させ養育費を払わない限り子供と会わないという公正証書を作り、後は一人で消えてくれぐらいの非情さがあれば良かったです。離婚や別居に情は無意味そうですね嫁が金銭的に老後不安とかで復縁を望んだりとかしないかなとか、体調崩したりして入院したりして金銭的に困らないかなとか、今は軽い更年期障害で落ち着いてきたら復縁の話にならないかなとか…
余計なお世話ぽいですね。
参考になりましたありがとうございます。

No.38 11/03/21 09:58
お礼

>> 36 僕の考えは離婚したら、他人以上の他人です。 ワガママな人に情をみせるとつけこまれますよ。 うちの妻も、別居中で実家にいますが、子供にあいに… ありがとうございます。
自立出来ない、嫁に実家に帰るように言うと、嫁の両親が熟年離婚してるため帰りたくないと言うし、嫁の実家は1000キロ以上離れてますから子供に会えないとか…
私は嫁が、1000キロ以上離れて両親と暮らしてくれると良かったのですが。
自営業の為に嫁と子供が住んでる私の持ち家に、仕事の道具とか沢山ありまして、車庫にバイク等ありますし…
出ていかないのに露骨に毛嫌いするのがちらつくとイライラするんですよね。
私がワンルームアパート住まいなので、全部持ち出せず、ちょこちょこ帰らざるおえません。
帰った時に、最近子供達は元気?とか、身内は地震大丈夫だった?とか軽い会話も、背中を向けたまま無視する嫁。
そんな態度なら出ていって欲しいと言うと意地が悪くて我が儘とか言われます。
離婚って、離婚後も疲れますね😓
私の持ち家に嫁は熟年離婚した母親も呼ぼうとしてます。
それだけは阻止しないと💦

No.40 11/03/21 10:46
お礼

>> 37 嫌いな他人になぜ愛想ふらなきゃいけないのでしょうか? お金が一番?そうかなぁ?たった1ヶ月の援助しかしてないのに『惜しみなく援助してる』っ… ありがとうございます。
説明不足でしたが家庭内別居状態が2年位を経て離婚に踏み切りました既に家庭内別居状態なのに、子供を置いて自分だけ別居し、好きな時に子供に会わせて欲しいと嫁が切り出したんですよ。
その為には車が無いと働けないから買ってくれとか、アパート借りてくれとか言われて、援助の意味で車を購入、アパートも借りました。ちなみに家庭内別居中は私の洗濯以外何もせず、食事も作ってくれないため空気のようになる努力をしました。しかし、給料は全額渡してたし、私は小遣いを貯めたへそくりで凌いでたのです。この時に暴言を吐いたりするように、私がなりました。すでにかかる大学や高校の学費も私負担です。
私が我が儘で意地悪で最低なのでしょうか?
自分で自分が最低男なのか解らなくなってます😞
女性は追い詰められたとか直ぐに言うのはなぜでしょうか?
離婚後も学費がかなりかかる為、援助してもらえる事に感謝しないのは何故でしょうか?私が嫌われ離婚となり自立出来ない嫁の変わりに出ていき、子供の環境を変えないように努力したつもりでした。
離婚でも別居でも同じだったのです離婚して、他人になる事によって他人として普通に会話がしたかったです。復縁とかは相手が望めばって程度なんですが…
女性の根に持つ心理が知りたかった

No.41 11/03/21 11:13
お礼

>> 37 嫌いな他人になぜ愛想ふらなきゃいけないのでしょうか? お金が一番?そうかなぁ?たった1ヶ月の援助しかしてないのに『惜しみなく援助してる』っ… 追記
母子手当てが貰えるまで、給料全額渡してます。
50万以上はあります。
売上の振り込み日にありがとうの電話すらありません当たり前のように無視して私のお金を使ってます。
離婚前から無視でしたが離婚後は他人となった私に割り切って、ありがとうとか助かってますとか言えないのですかね😓
私が金金してますか?
私の方がインスタントラーメンばかりの節約生活してますよ。暖房器具すらありませんけど😞
結局女性の根に持つ精神が自然な現象なら嫁を追い出す方向で行きたいです。
離婚になったのはどっちのせいとかでは無くて、離婚後、子供の様子とか聞いたりしたら駄目なんでしょうか?
再婚とかすれば一切かかわりませんよ。
元嫁は私の親にも支援してもらったり、普通に話す仲です。
離婚後に無視したり毛嫌いする意味がわからず苦痛です。

No.44 11/03/21 11:50
お礼

>> 39 離婚後、友達感覚で話せるかは人によりますよ。性別は関係ないです。 私は割りきってしまえば平気ですが、元旦那は全くダメです。 暴言や中傷は言… ありがとうございます。
私も生理的に無理と言われて無視されだしてから暴言がひどくなったと思います。
離婚のさいに話会い、お互い一度離婚して新たな気持ちで子供を成人させて、過去を忘れ前向きに生きようまた、気持ちが落ち着いてから復縁するのもありだねって事で、嫁もそうだねって成りました。
曖昧といえばそうなります。
途中でいい人が出来たり、嫁が再婚とかできるように離婚という選択にしました。
別居はお互いを拘束されますから、心の解放にならないと判断しました家庭内別居を2年ほどした後の離婚なので。

今は出来るだけ、子供に会いに行かずに援助だけしてたら普通の会話位出来るようになりますか?
それとも、女性の心理的に離婚したら復縁とか有り得ない、いくら元旦那が援助してくれたり、改心する努力しても、女性は復縁に向けて努力はしないものですか?
嫁は今はわからないと言うけどその通りだけど、私も人生があるので利用されて、20年後とかに復縁は無理とか言われるのはツライです。
無理なら無理と、今はっきり言わない女性って何なんでしょう?
相手の人生を振り回す事になりませんか?

No.45 11/03/21 11:56
お礼

>> 42 段階をふまなかったのがまずかったんだと思いました。 今更ですが、奥さんの望み通り別居して子供の世話に通わせればよかったんですよ。それで時期… ありがとうございます。

成る程ですね。
今迄の事より、今後の行動のアドバイスありがとうございます。

見栄を張った訳ではないけど、ありがとうも言えない嫁にイライラしますね😓
かなり良く、参考になるアドバイスありがとうございます。

No.46 11/03/21 12:05
お礼

>> 43 根に持つってのは、人間だれしもそうだと思いますよ。 子供のときのいじめっ子を死ぬまで恨む人もいる。 理不尽な暴力を受けた被害者が加害者を… ありがとうございます。
上っ面だけの感謝ですか😓
成る程ですね。
離婚した女性はほったらかしてもそうそうに死にそうに無いですね。
可愛いそうとか思うのをやめようと思います。

No.47 11/03/21 12:22
お礼

主です。
1 自分の持ち家と子供を奪還し、元嫁を実家に強制送還する。
元嫁を記憶から消して寄り付かせない。
2 持ち家と子供を奪還し、元嫁を追い出し、子供に会いたいなら通わせる。嫁が乞食になろうが無視する。3 現状を維持し子供が自立した瞬間持ち家を奪還するその間、学費のみ援助する。
4 全てを捨てる
5 居心地よくして今はそっとして、言われた要求だけ応えてあげれば、嫁の気に入るように、努力すればいつか復縁出来るかも知れない。
こんな感じの5択 ですかね。😓

No.49 11/03/21 12:51
お礼

>> 48 ありがとうございます。
切り捨てるべきでしたね。
私、心配性なので子供に会いに行って嫁の手が荒れてたりすると、大丈夫?クリームとかちゃんと塗ったほうがいいよとか言ってしまうんです嫁みたいに離婚した瞬間豹変したり私は出来ませんでした。
皆さんのアドバイスを聞いてると割り切る事が大事でこれから嫁を非情に摘み出して、嫁が過酷な環境になっても笑って切り捨てる努力をしたほうが正解かなと思いだしました。

No.52 11/03/21 13:17
お礼

>> 50 根に持つ持たないは性別関係ないと思います。 離婚という最終的手段を選んだくらいですから、情もなにもないでしょう。 和解してお互い別れたの… ありがとうございます。

私が思うには、上辺だけの会話すら出来ない人間性にイライラしますね不愉快にわざわざする必要がありますか?
馬鹿にしてる、見下してるとかよく嫁も言ってました。
離婚後も卑屈になる必要がありますか?
女性は離婚したら復縁は有り得ない事が、皆さんのアドバイスでわかりました。
今からは、他人に家を乗っ取られてるので非情なやり方で摘み出しますそうすればお互いに、断ち切れるのだと思います。

No.54 11/03/21 13:59
お礼

>> 51 なんで家にそこまでこだわるかな? そんなに惜しいなら何で出ることに合意したの? 家を奪還する事を考えてももう遅いんだし、離婚する時は家に… ありがとうございます。
適切なアドバイスありがとう。
みんなの書き込み見てると、切り捨てなかった主が悪い、離婚とは非情になれみたいな書き込みを参考に…4の選択は母親を非情に追い出すと子供も離れてしまうという意味でした。
半年冷静になるのも適切ですね。
家にこだわるのは固定資産税を年に25万ほど払います5月に最初の支払いがあるけど、税金ちゃんとあんたが払いなさいよみたいに偉そうに言われました。
色々援助する約束しても冷めた嫁に利用されてるだけだと思い悩んでました。
復縁とか、20年後でも出来たらいいなぁ~って程度でした。焦ったり迫ったりしてません援助して貰ってることを離婚した女性は当たり前と思うのでしょうか?私の今の不安定な心境は、離婚のさいお互いに思いやりが持てるようになったら復縁しようという約束を嫁も同意しての離婚だった事
嫁も私も今でも情はある事
嫁は今、居心地がいいと言ってる事私は不敏な生活してる事
このまま私は利用だけされて、人生終わるのかと不安感からの相談でした。
やっぱり男だから辛抱しろって感じですかね。
半年冷静に考えてみます。
本当にお金の事言うのは私でしょうか?
離婚後、たまに子供と会って、軽く子供や家庭の近況を聞いたり、話したりだけで良かったです。
とても復縁を意識した離婚に合意した嫁に思えなくなり、切り捨てるほうがいいかとなってきました。

No.55 11/03/21 14:13
お礼

>> 53 ねにもっているっていうよりも、主さんが甘いから、つけこまれているのでは? 子供もいい年なんだから、離婚ってどういうものか、わかるでしょ。 も… 33さんありがとうございます。
状況が近い意見有難いです。
実際、嫁に魅力もなく、昔からセックスレスです。
収入も5万ちょいで自立すら出来ない嫁です。
だけど20年連れ添っており、心配なんです。
復縁も老後の心配からが強いかもです。
本音を言えば切り捨てたいです。

No.58 11/03/21 15:22
お礼

>> 56 切り捨てるっていう表現はどうかと思いますが? 奥さんも同年代ですよね。まだまだ、老後のことを考えるのは早いですよ。 人生まだまだ、ながいよ… ありがとうございます。
離婚した以上、自分の為に生きる事を優先してみます半年ほど様子を見て判断します。
まだまだ人生長いので、来るもの拒ます去るもの追わず位の余裕が必要かもですね。
離婚後の嫁の余りにも子供じみた拒絶の態度にイライラしてしまい、援助を断つとか追い出すとか考えてしまいました。
人生先が長いと言う言葉で長い目でみれそうです。

No.60 11/03/21 15:38
お礼

>> 57 協議離婚の落とし穴ですかね… 離婚するなら、お金のことはキッチリ決めて、自分のキャパ以上の約束しないのが普通ですよ。離婚で揉めるのは『お金… ありがとうございます。
財産は会社の資本金と大手企業は振り込みが2ヶ月遅れとかあるのでプール金が必要です迂闊に折半してしまったら、業者の支払いが遅れ一発倒産とか起こります。
お金はありますが分けるとかは出来ない状況で寝かせてます。
私も質素にしてますが貧乏ではありません。
援助や家が惜しい訳じゃないのです実際私の会社の全ての財産、通帳は嫁が持ってて、使いたければ使い放題です。
何故、離婚して援助してもらってる状況で感謝も出来ない、普通に話せない女性が当たり前なのか?
というのがイライラする悩み事でした。

No.62 11/03/21 15:42
お礼

>> 59 私が嫁なら、自立して主さんから離れるかな。 どこかのレスにもあったけど、自立している人って、割りきった付き合いが出来るんですよね。特に、性格… ありがとうございます。
嫁はパートで収入5万強です。
挨拶位子供の前ではして欲しい。
背中向けられたままとかが普通なのか離婚した方に聞きたかったです。後、そういう女性は改善出来ないんでしょうか

No.64 11/03/21 16:43
お礼

>> 61 なんだなぁ…💧って感想を抱かせる主さんですね💦 離婚した女性は…と連呼するし。それなら離婚した男性はみんな主さんみたいに未練タラタラなんで… ありがとうございます。
普通に話すのに、10年ほどかかったりするんですねぇ初めての離婚なもので、離婚したら自然体になれるとも思ってました。そういう話が今の私には参考になります。
再婚を視野に、違う女性を探すのも離婚後は自由という事ですね。
外に目を向けるべきかもですね。
無視され、毛嫌いされた状況で10年も反省し援助して行くのは私にはできません😞離婚後冷静な会話が出来る状況なら、20年でも嫁の困った時は見返り求めないで助けたいと思ってました。

No.65 11/03/21 16:54
お礼

>> 63 変わらないでしょうね。 私は心理学なんてわかりませんが、周囲で努力しているバツイチの友人を見ていると、時間が経てば相手と割りきって付き合って… ありがとうございます。
半年間ほど冷静に嫁の要求だけ聞いてあげて、改善がない、復縁も興味ないと解れば、非情になり徹底的に追い込んでみたいと思います。
その時に嫁が慌てても笑って摘み出せるかもしれません。
離婚したら嫁がのたれ死んでも笑える位の非情さが必要かもですね。
連れ添った夫婦が離婚したら、みんな醜い状態が普通って事に気付きませんでした。

No.71 11/03/21 22:17
お礼

>> 66 奥さんがあまりにも結婚と離婚に対する考えが甘いと思いました。普通は離婚するならば生活できる収入を得て、自分で衣食住整えてから離婚しますよね💧… ありがとうございます。
本当に無視だけやめて欲しいだけなんです。
話も出来ませんから。
20年も連れ添って離婚して解放され普通に話せないものか疑問になり、今後の対応がわからず悩んで書き込みました。

No.72 11/03/21 22:28
お礼

>> 67 確かにあなたの言い分は分かります。 けど、オレオレに見えますよ。 『養育費を払ってる』など お金を遣っている事を理由に 嫁に対するイライラ… ありがとうございます。
いいえ、貴重なご意見ありがとうございます。
私は冷めていません。
冷められて利用されるピエロは嫌なのは確かです。
子供に母親が一番いいのも理解してます。
他人として、私も突き放して忘れる努力したほうがいいのか、離婚後の一時的なものなのか、女性の心理は男より難しいですね。
私も冷めて忘れる努力も必要かなと思います。

No.73 11/03/21 22:33
お礼

>> 68 えらい極端ですね~。 理由はわかりませんが、受け入れないといけない事実は元奥さんはあなたを憎んでいて、顔をあわすのもいやだということですよ… ありがとうございます。
私、白黒はっきりしたがる性格でして、自分でも疲れるんですよね。
嫁と性格の不一致かもですね
捨てるか守るか極端になってしまいます😞
改善しないとですね。

No.74 11/03/21 22:37
お礼

>> 69 なんだか…。 どっちもどっちな気がします。 「別れた旦那に甘えて生活する元嫁」と「自信過剰な元旦那」 いつか再婚する気がないなら追い出す?… ありがとうございます。
終わりと言う事は非情になり他人として私の好きにしろと言う事でしょうか?
皆さんの色々な意見は参考になりますが困惑もしてしまいます。😞

No.75 11/03/21 22:47
お礼

>> 70 やっぱり女々しい。 元夫と一緒。 養育費払ってやってる。 俺より稼ぎ少ない。 感謝の言葉がない。 等々、頭弱すぎて話しにならない。 そうい… ありがとうございます。
執着とかはありません。
嫁がどうなろうが全てを取り返し、非情に接して追い詰めたほうがいいのか、見守って行けばそのうち、分かち合えるようになるのか
離婚した女性の心理が気になりました。
執着はないですが皆さんの意見を聞いてるうちに非情になる努力をしていこうと思いました。
余計なお節介、心配はやめたほうがいいみたいですね元嫁が死んでも、笑える位になれるなら成りたいです離婚して、別れた旦那をどう思ってるのか、離婚した女性の心理が気になりました。

No.79 11/03/22 06:51
お礼

>> 76 私は養育費もらっていません。と言うより 金ない奴から取れないってだけです。 奥さんが正直うらやましいです。 女性が離婚に際して、1番悩む… ありがとうございます。
やはり、離婚した女性の離れた心は回復せず、援助だけが目的でしょうね。
しばらく様子を見て、改善がなければ、嫁に終わりの宣告をします。
新しい出逢いを探しても悪くなさそうですね

No.80 11/03/22 06:55
お礼

>> 77 友達感覚で話すなんて、とんでもないです💧 子供に対しては父親ですが他人同士が結婚したんだから離婚したら元の他人同士になるのは当たり前ですから… ありがとうございます。
離婚理由は基本的に性格の不一致です。
お互いに非があり友達感覚は無理なんでしょうか?

No.81 11/03/22 07:11
お礼

>> 78 なんか、主さんはちょっと感覚がズレてるみたいですね(^_^;) 離婚ってどういうことかわかってますか? なぜ、離婚して他人になった貴方の… ありがとうございます。
離婚した時点で終わりなんですね😓余り理解出来てなく、車迄買ってあげたり、嫁の生活費もみてました。馬鹿みたいです😞ありがとうも言わないけど金は受け取る神経が凄くいやらしい女に思えてきました。
してやったと思い悔しい思いしたので、今からはしてやらないでいきます。私立大学2人 私立高校1人、上期の月謝だけで130万位来ます。
家の税金も払えないでしょう。
光熱費も払えない。
嫁が自滅して、出ていくのを待つ位でいいですかね。着信拒否で
嫁は金の話と自分の用事だけは普通に話てきます。

No.83 11/03/22 08:20
お礼

>> 82 ありがとうございます。
仕事一筋で頑張って来ましたからね
貧乏なら貧乏で文句。
裕福なら裕福になったで文句。
嫁には感謝もしてますよ。
子供が自立後には嫁に恩返しやサプライズも妄想してました。
男は常に嫁を意識してないといけませんか?
男が外で必死になり全力で働き、たまにイライラしては駄目ですか?
いつの間にか求めるのはお金になるのは嫁が大半ではないでしょうか。

No.85 11/03/22 09:13
お礼

>> 84 ありがとうございます。
新しい出逢いを求めるなら、尚更私の家に住み着く必要が有るのでしょうか?
子供と離れたくない、住み慣れた家がいいと泣いて頼まれ渋々承諾しました。
養育費ですが生活費として月15万、学費全般、子供に関するお金は全て私が払ってます。それ+税金、保険関係も払った上、自立するために車が欲しいと言われ購入してあげました。
私はオレオレでしょうか?
ちゃんとしてあげてると思っては駄目なのでしょうか?
私が、嫁の自立を促し稼ぐ辛さを理解させたく甘えた別居を許さず離婚に踏み切りました嫁が逆に復縁を言ったとしても子供が自立するまでは戻る気などありません。そこ迄女々しくないし、私は何も困りません。貴方のオレオレとか言う発言は男女平等の発想で、ある程度対等の人がいう発言と思ってました。
貴方は旦那の給料日にいつもありがとうと言えてますか?
私は言われた事ありませんよ。
家事も大変ですが人生ある程度落ち着いてくるまで男は嫁に恩返しする余裕がないのが現実でした。

No.87 11/03/22 09:35
お礼

主です。
皆さんアドバイスいつもありがとうございます。
私も至らなく改善する方向です。
同時に嫁も援助していく上で改善してもらえれば、復縁のきっかけ程度に思ってました。復縁を前提にした私の改善点
嫁に伝えるべき改善点
もしくは、全てに終止符を打つための私の今後の行動嫁に取らせる行動離婚直後の女性の心理が疑問です。一応、半年様子見ようと思ってます半年後の判断材料や嫁への伝えておくべき事が知りたいです。
私にも人生がありピエロになるつもりはなく、嫁に半年後、いきなり出ていけと言うのも酷かなとも思ってます。
私は嫁に改善がなければ終止符
私が改善しても認めて貰えなければ終止符と思ってます。
お互いに情はある状況で離婚したので模索中です。
旦那は仕事で媚売り、嫁にも媚売らないとうまくいかない現実が辛いと思いました。
私は両立が出来ない男だったのかもしれません。

No.89 11/03/22 10:33
お礼

>> 86 復縁云々は、子供が成人してからの話ではないんですか? 離婚して1ヶ月で将来復縁する気があるか、はっきりしてくれって言われても誰もわからない… ありがとうございます。
その通りと思ってます。
私は10年後復縁とか決めたり、目標を設定して、その期間でお互いに関係修復を計りたいと思ってました。その時にお互いが双方同意なら復縁と言う考えでした常に、わからないと言う女性の心理は二度と無理と言う事でしょうかね目標を定めたほうが改善に務め、浮ついた心もないと思ってました。
わからないと言う嫁の言葉が、私の人生を戸惑わせ、新たな恋愛すらしていいのかわからず悩んでます。
無理なら無理と言わない女性にイライラしたりもします。
同時進行で流されるように出逢いがあったから無理とかが正論でしょうか?
最初から無理、5年後決めようとか私はしたいんですが。
わからないと言う心理が理解出来ず投稿してみました
私に彼女が出来た瞬間、嫁に出ていけって言うのも正論になりますか?わからないと言う女性の心理に拘束されてます。
都合よくありませんか?
嫁は今、居心地がいいと言ってますが私は第2の人生のスタートも切れず、わからないの一言で立ち止まってます。
目標を修復か第2の人生かはっきりして欲しいです😞離婚前から無視する嫁で離婚後はわからないと言う。復縁は愛情とかより、娘3人なので孫とか普通の家庭として遊んであげたいなと言う思いであり、当分先でいんですがね。
私の家に孫が遊びにくるのですから
何故別居にしなかった?というのは嫁に収入がなく一人で暮らせないから離婚して母子手当てを貰い私の家を提供してます。

No.93 11/03/22 12:06
お礼

>> 88 主様批判に驚きです…私には奥様が恐ろしく強かにしか感じません。 車買わせて、家を占領。子供の前で別れたとは言え子供の父親を無視。 養育費も払… ありがとうございます。
子供が自立した後どうするのか聞いてもわからないと言われます。
せめて子供の前では上辺だけでもいいので背中を向けて無視するのはやめて欲しいです。皆さんの批判も嫁とかぶった意見もあり、嫁の心理を理解しようと思います。
そして、私の疑問や思いもぶつけてみたいです。
嫁とは話し合いにならず無視状態なので、皆さんの意見を参考に今後とるべく行動を考えてる最中です。
無視する行動より普通に話せたほうが割り切れて、思いやりの改善になりませんかねぇ?離婚してるのでお互いに暴言いう権利もないはずですけど。
無視や毛嫌いは、嫁と話さなく無関心にしてても、すれ違い様に仰け反ったりするから、イライラします。
改善にも繋がりません
私の持ち家で生活してる以上、妥協とか出来ないものなのでしょうか?自立してないまま離婚して、旦那が生理的に受け付けない位嫌いな状況で、しかし旦那に支援してもらわないとどうにもならない離婚女性の心理が知りたいです批判こそが今の嫁の気持ちと思ってます。
後は、私はどう処理していくか、こんな話、相談相手もいませんしね。離婚前は、冷却期間をおき、お互いに思いやれるようになったら復縁しよう。お互いに努力しようで合意、離婚となりました蓋を開けてみたら無視のままで見通しは暗そうです。私だけが改善する気はなく、媚びるつもりはありません。
逆に離婚後、復縁したケースも聞きたいですね

No.95 11/03/22 12:23
お礼

>> 90 主さん大変ですね😞 元奥さん どういうつもり なんだろう(・・?) 私も離婚したけど 私から切りだした 離婚だし 再婚したので 元旦那とは… ありがとうございます。
感謝されてる限り子供が自立した後も支援していくつもりは有ります。嫁が自立出来ないことを知ってての離婚ですから。
少なからず20年連れ添ってましたから。離婚前に暴言吐いたりしても、自分の第2の人生より、離婚後の嫁が心配なのは確かです。
再婚してもらえれば綺麗に忘れられますし、安心なのですが、私の持ち家に嫁が住んでる限り、子供の誕生日とか普通に話すべきではないでしょうか?
子供の誕生日にプレゼントを持っていくと、私の料理だけないのはいいですが、お茶すら出してもらえず、支援する気持ちが一気に挫折感で一杯になり、しかし全般的に支援しなければ生活すら出来ない現実があります。
感謝の気持ちやありがとう位言えないの?と言うのは離婚後も離婚前も女性からみるとオレオレ男なんでしょうか?
不思議です。

No.96 11/03/22 12:28
お礼

>> 91 嫁さんにとっては、今の環境が一番でしょ。 復縁する気なんてないわな。 離婚して他人。 で、主さんは金づるでしかない。 ありがとうございます。
やはりそうですかね😅
それなら、金づるなりの養育費しか払わず、子供が成人したら消えて貰いたいです。
わからないと言うから、嫁も復縁する気持ちが少しでもあるのかと思ってました。
実際、業者の振り込みなど、離婚後も継続でしてくれてますから

No.97 11/03/22 12:41
お礼

>> 92 主さん、みんなの言葉聞いてもまだ奥さんを自分の思い通りにしようと思ってませんか? 主さんが家に出入りしてたり援助してたら市から手当ても貰え… ありがとうございます。
赤の他人がなぜ、出ていかないのですか?
離婚後、嫁が住んでる家は私の家であり、離婚前、子供の親権も私でしたが嫁が嘆願してきたので私の善意で私が家を出ました。
私には養育手当てなど入らない。
嫁が出ていき、私に養育費を払い子供と会うのが普通じゃないでしょうか?
最初に一人に成りたいと言い出したのは嫁ですよ
嫁に依存はしてません。
他人として生き、養育費を私に払って一人で生きたらいいじゃないですか。
子供は勝手に会いにいくでしょう。出ていかないのは嫁にも今はわからないが復縁も可能性は無くはないからですか?
私にもわからないから相談してます

No.99 11/03/22 12:50
お礼

>> 94 もしかしたら奥さんも復縁を望んでるんぢゃなぃでしょうか💧 冷たくするのは奥さんの計算なのでは❓ 主さんに「俺が悪かった」って言わせる為の…全… ありがとうございます。
私もそのように感じたりするんですけど、違うかもです。様子みていきたいです。嫁の感情のたった一言のわからないしか言わない。
私は嫁に依存してる訳じゃなく、嫁の本心にそって、さっさと行動したいです。
変わった離婚の形ですいません

No.101 11/03/22 13:15
お礼

>> 98 何度も言うように、離婚=終止符ですよ。 そして復縁する為に離婚する人も珍しいです。 復縁考えるなら離婚しなきゃよかったんじゃない? 別居… ありがとうございます。
浮気とかで離婚した訳じゃないから離婚に対して少し甘かったですね。離婚が終止符と私の嫁も考えてるなら、その瞬間摘み出す位非情になっても構わないですよね。
嫁は離婚後、復縁に向けて、一からやり直す事に同意した訳であり、契約違反ですよね。別居でも離婚でもどちらでも同じじゃないですか?
お互いに改善努力しなければ別居は甘えでしかない。逃げ道でしょ?
別居後復縁、離婚後復縁。
戸籍に×が付く以外の違いを教えて下さい。

No.103 11/03/22 13:18
お礼

>> 100 私にレスした内容を奥さんに言って下さい。 「赤の他人なのに何で出ていかないの?必要以上にお金は渡さないよ」 って。 奥さんはお金と家が… ありがとうございます。
そういう話は全て無視です。
だからイライラします。
非情になりたい。

No.104 11/03/22 13:24
お礼

>> 102 嫁さんは、自立したって今の暮らしは維持ができないし、金を自由に引き出せる今の生活が一番良いと思ってるから、分からないとか言ってるだけ。 … ありがとうございます。
結構筋が通ってないと嫌いでして、無理とか嫌。
いる 入らない。
はっきりしてくれるとバッサリ行動する方です。
わからないがイライラして痛いです逃げ道言葉は自立出来ない女、特有ですかね。

No.105 11/03/22 13:31
お礼

主です。
復縁に皆さんこだわりますが先の話でして、今は無視したり、割り切れない嫁を切り捨てたほうが私の為か女性特有の時期的なものかが知りたいです。
嫁を切り捨てたりはいつでも出来るのですが出来れば回避したい。
嫁に改善を求めたらオレオレ男ですか?

No.106 11/03/22 13:46
お礼

主です。
離婚したら終止符みたいな意見が多いので、今日嫁に今月中に消えろ、子供も養育費払わないならあわせないと言ってみます離婚後無視し続けた報復しても他人ですよね。
スッキリ出来そうです。

No.111 11/03/22 17:30
お礼

>> 107 「消えろ」じゃなくて「離婚したので家を出てください」って普通に言えば良いと思いますよ。 ありがとうございます。
さっさ帰りに家により、離婚後、援助していこうと思ってたけど、お前の態度見てると馬鹿らしくなったから、今月中に実家に一人で帰れ。
北九州に二度とくるなと言って、さっさと帰りました嫁は、固まって立ちすくんでました。
無視する女には非情になっていけそうです。
来月まだ、家にいたら外に出して鍵しめようと思います。
離婚というのはそういうものですよね。

No.112 11/03/22 17:49
お礼

>> 108 養育費を払わないなら会わせないって? 親権は、奥さんにあるんやないの? 普通は、離婚する時に、財産分与や慰謝料等、親権の話をするわけやん… ありがとうございます。
財産も分けれる金は分けてあり、会社のプール金は分けずに寝かせたままで合意。
ほとんど会社のプール金及び資本金にしてるので嫁には200万程度渡してます。出ていかないから、貯金しときたいんでしょうね。
もしくは、私に援助されながら貯めたいんですかね。親権は書類上今は嫁ですが、母子手当てが切れたら、切り替える。もしくは一人で出ていく場合は親権を私に返すで合意。
嫁が最初に子供も置いていくから、一人に成りたいと言い出したので、一応公正証書も作ってます。
家も子供も財産分与も合意で行いました。
全て私が優位にしてあります。
私は思われてるほど適当な男じゃありません。
嫁には何も残らないように、法的書類もちゃんと作ってます。
善意で家を提供して、子供と住まわせ、毛嫌いされてる私が離れてあげました。
感謝やありがとうただそれだけが、支援の生き甲斐にできると思ってた私は馬鹿だったみたいです。
色々な意見を聞いてるうちに、記憶から嫁を消すことができそうになってきました。
冷酷になっていく努力してみます。私が甘い人間だったようです😞

No.113 11/03/22 18:07
お礼

>> 109 昨日書きにきた者です。 真摯に受け止めてくださって ありがとうございます。 でも、やっぱり分かってない。 私は、 『自分の非を探しまし… ありがとうございます。
子供が会いに行くのは自由ですが、離婚というのは終止符と言う意見が多く、正論ですよね。
諦めろ、してやっても見返り求めるなオレオレ男と嫁も思ってるはずと言う意見も多く、利用されてる気になってきました。離婚が終止符ならさっさとけじめを付けたいです。
子供は大きいですし、嫌みなように無視する母親の事も知ってます。
お父さんが本気でキレたとしか思わないでしょう。
しかし、娘から追い出さないでと言われたらまた、困惑しそうです😞
夫婦の問題に子供が口挟む年頃になってますから
私にも非があり、改善していきたいです。
離婚は終止符だから改善しても無駄なのがわからないのかと、皆さん言われてましたよね改善には時間が、必要ですがその時間もいずれ無意味となるかもですしね。
離婚後も上辺からでもいいから、少しずつ話せるようになりたかったです。

No.115 11/03/22 18:21
お礼

>> 110 何度もすみません🙇 あの…別居と離婚は違いますよ(^_^;) お互いやり直す意思があり、自分自身を見つめ直し、改善する努力をするならばや… ありがとうございます。
無視する、すれ違うだけで仰け反ったりする、背中向けられたまま、真剣な話をしなくてはならない。
私は全く我慢してきてないと思いますか?
無視とかは2年近いんですよ?
残業して帰っても私の食事の作りおきすらない、家庭内別居後の離婚ですよ?
その上で離婚後も今は居心地がいいと嫁がいいました私が居ないからでしょうか。
我慢にも限界があり、離婚前と何もかわろうとしない嫁に暴言吐いて追い出しても駄目ですか?
離婚したら他人、他人と言うのは皆さんで、私は書き込みを読んでいくまでは、嫁に情がまだあると書いてましたよ。
読んでいくうちに離婚は切り捨て、及び終止符なら
私は今、家を乗っ取られ、嫁が子供を私から引き離した冷酷な女に思えました。

No.116 11/03/22 18:40
お礼

>> 114 主さんの事が好きだから、友達になれないし無視するしか無い不器用な方じゃないんでしょうか? そうで無ければ、あまりにも経済力無いわりに我が儘が… ありがとうございます。
離婚後の女性って不安定なんですかねぇ😞
私は、離婚後は意地をはらず自立出来ないなら出来ないで素直に甘えて感謝して、ありがとうが言える位に成って欲しいです子供にとっては母親だからと言う気持ちでしたけどね離婚は終止符と言う言葉が私には重く、嫁に出ていけと宣告しました。悲劇みたいな態度をいつもするんですが、来月しっかり住んでると思います😒

No.118 11/03/22 20:20
お礼

>> 117 ありがとうございます。
私も嫁のほうが世間知らずと思ってます。
復縁にこだわってる訳じゃありませんが、いずれくる娘の結婚式や孫が出来るんだろなぁーとか思うと、離婚してても、夫婦を装い、普通に子供のイベントとか結婚式には行きたいですね。
離婚してても、夫婦が普通に会話出来れば、子供も引け目を感じず育ってくれると考えてました。
嫁は割り切れてなく、私を根に持ってるのがしつこ過ぎて、出ていかないのが不思議でした。
私の方がそろそろ他人として嫁をみるべきかなと思ってます。
その時は非情に追い出しても、子供は納得してくれるかは不安ですね。可哀想だから、お母さんも家に居させてとか言われたらどうしましょう?
子供は母親をかばうでしょうね😞
お互いの性格の不一致とか子供には関係なく、両方親ですからねぇ
来月、嫁が出て行かなかったらどうしたらいんだろう来月出て行けと言った手前、出ていった時は私が子供の所に、自分の持ち家に帰るだけですが、出ていかない場合をまだ考え付いていません

No.127 11/03/23 02:47
お礼

>> 119 離婚後、援助していこうと思ってたけど、お前の態度見てると馬鹿らしくなったから、今月中に実家に一人で帰れ。 って言ったんですか? 最低な父親… ありがとうございます。
すいませんね
子供には酷い父親に映るでしょうね弱い母親を虐めて見えるでしょう。決して、子供の前で醜態はみせてませんから大丈夫です。
大人にも事情があり喧嘩する時もありますよ。
子供がいない時、母親も父親に、ボロクソ言ってる時もあるんです。
貴方が母親を庇う気持ちも解りますよ
父親はお金を持ってかえるだけの道具でもありません私の愚痴と思うなら、貴女の書き込みはなんでしょうか?
私に対する愚痴でしょうか?
話は変わりますが夜中に嫁からごめんなさいと電話があり、少し普通に話せることが出来ました。
私も言い過ぎて謝り、離婚しても他人と思えず、眠れず困惑してました

No.128 11/03/23 02:56
お礼

>> 120 冷静に話をしたらええやん。 主さんが、嫁さんに実家に帰れと言う筋合いやないし、勿論、奥さんかて子供を置いても一人になりたいっていうて、財… ありがとうございます。
離婚後のいい関係とは、どんな感じですか?
良かったら教えて下さい。
嫁から電話があり少しずつ話せるようになって行きたいから、このままの生活をさせて欲しいと言われました。
取り敢えず、私も謝ったのですが、一応当分、静観しようかと思ってます。

No.130 11/03/23 03:42
お礼

>> 121 奥さんが主のことを毛嫌いする気持ちがお礼レス見て解る気がします。奥さんはきっと避けたくなるような言動が積み重なってここまで来たと思います。理… ありがとうございます。
私は嫁がなぜそうなったのかも理解してます。
私の悪い所もちゃんと嫁から聞きました。
私も嫁の悪い所は知ってます。
嫁にやめてほしい事も伝えました。原因は20年連れ添って蓄積された性格の不一致です。性格の改善、思いやりの回復は時間がかかります。一度籍を抜き、お互いに見つめ直し再起しようと合意による離婚です。
私が知りたかったのは離婚後の嫁の心理と必要以上に援助を求める割に私を無視する意図と、再起に合意した上での離婚なのに偽りの可能性があるのか?です。
貴女は私の非を反省しろと言う。
嫁がそうなったのも私のせい。

では私がこんな性格になったのは嫁のせいと言う事ですか?
少なくとも10年前位まで嫁と一緒にお風呂に入ってましたよ😅
仲良かったです。それより、今後のアドバイスを貰えたら幸いです。

No.131 11/03/23 03:52
お礼

>> 122 主さん、やってしまいましたね💦 冷静に話さなきゃ💦 感情的に物事進めてどうするんですか💦 皆さんが凄く良い事を言ってくれてるのに、聞く… ありがとうございます。
その後、嫁から連絡があり、普通に話せる事が出来ました。
皆の書き込みを読んでたら、感情的になったり、利用されてただけかとかなったり😞
冷静になり反省しないといけませんね。
電話でお互い謝り取り敢えず現状維持で話ました。
子供の行事とかも教えてくれる約束をしました。
書き込みを一つ一つみてるので、貴女みたいな書き込みをみると我に返りホッとしましたありがとうございます。

No.132 11/03/23 04:08
お礼

>> 123 主さん、頑張りましたね。ここは、主さんのスレだから、主さんが、スッキリすれば、それでいいよ。 冷静でも、勢いででもいうことは一緒。 若くして… ありがとうございます。
私は15から働いており、仕事中心の人生で、やっと社会的に認められる地位まで駆け上がり、此れからと言う時に離婚😅
人生上手く行きませんね。
家族に苦労かけて来たのも承知しております😞
愚痴を聞いてくれてありがとうございます。
寝酒が足りず寝つきが悪いです。
明日は徹夜で仕事一人で頑張るしかないですね
双子の大学生2人に高校生1人は流石に、学費がキツいですね。
女の子も大学に行く時代ですね。
結婚しても自立出来るようにしてやりたい、娘なんですけど😅

No.133 11/03/23 04:14
お礼

>> 124 嫁、嫁、嫁ってレスしているけど、元嫁だよね。 元嫁さんが、そういう態度とりたくなるの分かる気がする。 一言で言えば、ウザい。 なんで離… ありがとうございます。
ウザイですか
元嫁も私がウザイのかな?
じゃあさっさと私の家から消えて欲しい。
元嫁より私のが何時でも冷酷になれます。
金が要る時だけ電話してくる元嫁がウザイ場合どうしましょうか?

No.134 11/03/23 04:54
お礼

>> 125 離婚した他人になぜ実家に帰れなんて命令されなきゃいけないのでしょうね?主さんには元奥さんの住まいや行動を決める権利はないのですよ? ガッツ… ありがとうございます。
私も嫁から電話があり、反省しお互いに謝ることで現状維持となりました。
財産、財産と私の嫁は言いませんよ学費等は言いますけどね。
自営業の為、財産分与が難しく、必要以上に個人資産にしてないのです税金の絡みもあります。全ての通帳は嫁が持っており、会社を潰したければおろせますよ。
私が死んだら一応元嫁に全ての財産が入ります。
私の保険、持ち家も、私が死ねば嫁の物です。
持ち家は4000万程度です。
自分で稼ぎもせず目先の金を欲しがる女性は多そうですね。
取り敢えずの財産分与は合意で終わってます。
会社をやめたり、私が死んだら、資本金は全部嫁の物です。
もう一つ言わせて貰えれば、自営業はわざとローンとか組んで、微妙に赤字申告が基本です。
現金を蓄えることは自営業は余りしません。
中小企業なんかそんなもんですよ。サラリーマンの嫁は離婚時に財産分与が楽しみなんでしょうね。

No.136 11/03/23 05:25
お礼

>> 126 離婚して情すらない男も多いこの世の中…主さんは自分なりに元奥さん、子供さんの事を考えてて良い方だと思いました😃 頑張って下さい☺🌟 ありがとうございます。

元嫁と話せて少し良かったです。

事の発端は子供の誕生日に、子供の前で無視された事ですから。
此れから、子供も外で会おうと思います。
離婚したら他人を意識していこうと思います。
私が子供の前でされてイライラしてしまったのかな。

No.139 11/03/23 07:56
お礼

>> 129 主さんの代わりに一発ひっぱたいてやりたいですね😆 自分で離婚選んだんだから甘えるなって😒 主さん優しいなあ🐱 ありがとうございます。
離婚は合意で行ったし、離婚前に叩いたりしたことはありません。
普通の離婚と違うのは、一度離れてお互いに頭を冷やし、再起する努力をしようというのを別居じゃなくて離婚という形で行ってる事です
おはよーございます。

No.140 11/03/23 08:07
お礼

>> 135 私は離婚していませんが、主さん優しいです。 してやったやオレオレみたいに書いてる方いますが、この方も人生甘いです。 離婚して車買ったや家… ありがとうございます。
私も別居という形を離婚で行ってるので責任があり、最低限の援助でいいよ、もう無理だからと言われたら肩の荷がおり、子供が成人したら自分に会う女性でも探すかもです。
元嫁のわからないって言葉が、やり直したくない、いつかやり直したいと、どちらかはっきり言う迄、子供が成人するまで様子見ながら支援していきます。
おはようございます。

No.141 11/03/23 08:10
お礼

>> 137 僅かな財産分与で合意した、やろうと思えば会社のお金を持ってドロンできるけどしない、これって、主さんを思いやっているからですよ。 無視したり… ありがとうございます。
素直に反省してます。
私の詮索が度がすぎたかもです。
考える時間も必要ですね
おはようございます。

No.144 11/03/23 12:11
お礼

>> 142 おはようございます。 主さん、言って良かった じゃないですか! 普通に話せる様にって 言ってましたが そこまでしてもらえて 主さんがキレ… ありがとうございます。
私の思いやりのなさで嫁に辛い思いをさせ、離婚に踏み切ったわけですが、離婚後に少しだけでも心を開いてくれただけでも影ながら支えていけそうです。
子供が全員成人したら、もう一度、本音を聞いて、私も本音を話、結論を出そうと思います。
その時に元嫁が出ていくもよし、出ていかないもよしその時に住み慣れた我が家に私は帰ろうと思います。まだ毛嫌いされてたら、支援を打ち切り、私も第2の人生に向けて、元嫁を記憶から消そうと思います。

No.145 11/03/23 12:22
お礼

>> 143 女の涙は信用したらいけませんよ。 20年も連れ添ったのならば、奥さんも主さんの白黒つけたがる性格を知っている筈です。 私が奥さんならの話… ありがとうございます。
子供が成人するまで頑張ってみようと思います。
異性が出来た場合は財産分与の見直しの約束もしてます。
拘束力の無い離婚からやり直したかったです。
白黒付けたがるので別居は私は嫌でした。
住み慣れた家が私の実家も近く気に入ってるので、子供が成人後、もう一度本音を話、私は家に戻って来るが、元嫁は出ていくのか、私と暮らすか2択しか選ばせないようにしてみます。
出ていった場合、財産分与を見直し渡せるだけの現金を持たせたいと思います。
残った場合嫁を今後こそ、大事にしてあげたいです。そこを私の終止符にしたいと思います。

No.146 11/03/23 12:26
お礼

主です。
賛否両論ありましたが貴重な意見皆さんありがとうございました。
私の中で答えがでたようです。
皆さんに感謝してます。
最後に板の閉じ方を教えて下さい。初めての投稿だったので、解りません。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧