注目の話題
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身
私だけが悪いんでしょうか? コンビニで働いています。 私は平日13時から17時まで 土日7時から15時まで働いています 夜勤のおばさんが異常に細
50代 友達が居なくて毎日寂しく過ごしています 少しパートに行ってます 家族は夜に帰って来るけど夜ご飯を食べ終えたらそれぞれの部屋に行ってしまうので私は

旦那の実家、同居

回答13 + お礼2 HIT数 1989 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
11/06/04 22:00(更新日時)

旦那の両親は離婚しており、父親の方が持ち家を引き取った状態でした。義姉が先に結婚し子供も産み経済的に辛いということで、父親と同居をしていました。旦那はその頃まだ独身でした。
今その旦那実家のことで悩んでいます。
私の母親は本来嫁に出た実の娘(義姉)より、嫁に行ったあんたの方が同居して家を貰うべきだろうにあんたが不憫だと言っています。
私も自分の子供のことなど考えたら自分達で家を建てるより同居させて貰って、将来家を譲っていただく方がいいかなと思っています。
しかし、義姉は私達が結婚する前から住んでますし私達家族もそちらに住みたいと言うのは良くないでしょうか?
旦那は元々、二人で頑張って自分達で家を持てたらと思っていた(同居して家を譲り受ける気はなかった)が、お前がそういうなら俺も息子だし家族会議開いて姉ちゃん夫婦と父さんに話してみると言ってくれています。
今私達夫婦は共働きですが子供の将来の学費と持ち家ローン考えたら月五万のみで(義姉夫婦が払ってる金額)マイホームが手に入るならその方が余裕持って生活出来るしなと‥
義家と同居されてる方は旦那姉妹と揉めましたか?

No.1606911 11/06/04 17:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/04 18:12
通行人1 ( ♀ )

横取りはダメでしょ💧

No.2 11/06/04 18:22
働く主婦さん2 ( 40代 ♀ )

先々のお父さんの病気や年取ってからの介護考えたら義姉さんに同居して貰った方がお父さんにも主さんにもストレスがないです。
判断材料はお金の損得だけじゃないですよ。

それにもう住んでるのを出てってもらうんですか?
何だかな…。

No.3 11/06/04 18:37
通行人3 ( ♀ )

人の持ち家をあてにするのはやめましょう!!

あてにするなら義父、義姉家族の面倒をみる覚悟で同居すること!!

五万の家賃払って面倒はみないけど、家はもらうというならば計画は中止にして下さい。

No.4 11/06/04 18:39
♂事業主 ( wkwpc )

話し合うのはいいことだと思います。財産についてだからもめることを覚悟しなければなりませんね。

義両親が離婚してるから基本的に、財産は義姉とあなたの旦那さんで半分ずつ。
仮に財産がその家だけで財産価値が2千万だとすると、義姉はあなたの旦那さんに1千万支払わなければなりません。
なので、基本的には損は無い仕組みになってますよ。
ただし、介護の問題や遺言証書の存在で大きく変るのでみんな仲良くできたらいいですね😊💰

No.5 11/06/04 18:58
専業主婦さん5 ( ♀ )

先に義姉さんが住んでるんですよね?
出て行ってもらうの?
それは酷な話じゃない?
私が主さんの立場なら嬉しいですよ。
だって、義父さんの老後の介護しなくて良いし、親戚や近所付き合いだってしなくて良いから、楽だもん。自分達の事だけ考えてたら良いし…。
精神的苦労しない方が絶対嬉しいです。
家庭築いたなら、家くらい自分達でなんとかするもんじゃないの?
あてにし過ぎだよ💧💧

No.6 11/06/04 19:25
通行人6 

もし義父さんが亡くなったら、遺産は兄弟でわけるので、そのまま家を譲り受ける事ってできないんじゃないですか?もし家を譲ってもらうなら、それなりの現金を義姉さんに支払わないといけなくなるのでは?

No.7 11/06/04 19:51
通行人7 ( 40代 ♀ )

同居している人が丸々貰えるかというと、そうでは無いみたいですね。

遺言があっても遺留分がありますから、全く何も貰う事ができないわけでは無いです。

先に家の名義を変えられてしまったらどうなるかはわかりませんが…。

私が主さんなら、そのまま義姉に親を任せて自由に生きたいですね。

No.8 11/06/04 20:15
お姉さん8 

旦那さんが言うなら分かるけど嫁のアナタやアナタの親ってがめつい💧

仮に遺産として家が残ってもアナタには財産を受け継ぐ権利ないですよ

旦那さんと義姉さんが相続人です

何かビックリ!?

ま義父さんの介護なんかは義姉さんの方が良いですからアナタは他人の財産に首突っ込まないで自分の母親の介護の計画でもたてたら?

みっともないですよ

No.9 11/06/04 20:32
通行人9 

同居は、楽ではありません。
一から人間関係を築くんですよ。
義理姉は実子だから苦労しないけど、主さんは違うんだからね。
旦那さんは、役にたたないよ。

それに、義理親の老後を面倒をみる事になります。
介護費や病院代は、年金で足りませんよ。
それに死んだ時も、義理姉には遺留分があるからお金を払う立場になるよ。

No.10 11/06/04 20:36
通行人10 ( 20代 ♀ )

あなたやあなたのお母様の考え方が不憫です。

私は次男と結婚したけど旦那の親と同居です。
同居ってあなたが思ってるほど楽じゃないし、いいことばかりじゃないですよ。
男だから家をもらうとかじゃないと思います。
まして今お姉さん夫婦が住んでいるのに、追い出してまで家を奪うとかなんか酷すぎるし、自己中にしか感じません

No.11 11/06/04 20:42
お礼

皆さんありがとうございます。
勿論同居を私達がさせていただくことになるなら介護は私がするつもりですよ。
介護よりも金銭的負担が減る方が子供の為にもいいと思っています。
旦那も私がそうしたいというならそれで会議を開くと言ってくれています。
義姉は義姉で義家もありますし、義家は義姉夫婦に来て欲しいと言ってるようです。義姉が嫌がってるとのこと。
元々家を継ぐのはどちらでも構わないとなっていたそうですが、旦那が独身だからということでとりあえず義姉夫婦が同居するという話し合いで今に至るようです。
旦那が結婚し、子供も出来た今また1から話し合いしても私は変ではないと思っています。

No.12 11/06/04 21:22
専業主婦さん12 ( ♀ )

主さん、同居は、あなたが考えている程、楽なものではありません。
私は義母と同居ですが、そりゃあもう大変ですよ。
仮に、義姉夫婦に出ていって欲しいなら、義姉夫婦の引っ越し費用から何から何まで主さん夫婦が用意してあげなきゃですよ。
義姉が義家族と同居したくないとかは、主さんには関係ないと思いますが…。
今の関係を壊したくなければ、主さん家族は自分たちで生活した方が確実にいいと思いますよ。
家族会議開く時点で、関係が壊れそう…。

No.13 11/06/04 21:42
通行人13 ( 40代 ♀ )

主さんは…介護なめてる。


同居してすぐに義父が脳梗塞でも起こして、介護になったら、子育ては二の次になりますよ。


実の親の介護でもノイローゼになる事もあるのに…。


何を並べても、お金・財産の損得しか考えて無い様に感じます。
失礼ですが…お母さんも「長男の嫁としてこのまま何もしないで良いの❓お義姉さんのお手伝いしなさいね」と言うならわかるけど…財産がって…⤵

No.14 11/06/04 21:43
通行人14 ( ♀ )

なんか凄くがめつい人なんですね。
スレ読んでビックリしました。

義姉が相談してきたならまだしも、自分達のメリットだけを考えて、先に住んでいる人の事も考えず…。

そんなに自分達での生活が大変になりそうなら子供なんて作らなければいいじゃない。勝手すぎますし、よく旦那にそんなこと言えますよね。

私がもし主人からそんなこと言われたら遺産目当てかと見方変わりますね…。

でも主さんが話し合う良い機会だと思っているなら良いのではないですか?
話し合ったことにより、これから良い関係が築けるかギスギスするかわかりませんがね…

No.15 11/06/04 22:00
お礼

話し合うことに決めましたので閉鎖します。
義姉が自分のことしか考えない自己中人間なのでお互い様ですね。
義姉とは関わる気ないし義親とだけ上手くやります。
決まったので閉鎖しますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧