注目の話題
13歳歳上夫の写真を見せてと言われ、肩から上だけの写真(ほぼ顔のみ)見せると、「あら~イケメンね~」とおばさま方からいわれます。それに「ありがとうございます😊(
夫のお金で株をしたら100万円もマイナスになってしまいました。 どうしたら良いですか?? 早く100万円を稼ぐ方法はありませんか?? 知恵をお貸しください
先程嫌な回答がつきました。 アプリで恋愛されてる方いますか? やりとりしてたのにいきなり連絡がなくなったら会う約束してたのに待ち合わせ場所に現れなかった

夫の両親の介護

回答16 + お礼15 HIT数 10499 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
11/08/13 00:03(更新日時)

夫の両親の介護の事で、ご相談です。
夫は一人っ子です。先日、夫の実家に行って義父と二人きりになった時に
「○○さんにお願いなんだけど、多分私の方が先に死ぬから母さんの介護をよろしくな。母さんは人見知りをするし、一人では生きていけないと思うんだよな~。○○さんに任せるからな」
と言われました…。その夜、夫に
「お義父様がこんな事を仰っていたんだけど、お義父様ったら考え過ぎよね」
と言ったら夫も
「父さんと母さんは10歳差だから心配なんだと思う。私も母さん一人置いておくのは心配だ」
と言いました。それって暗に同居しろと言われているんですよね…。夫は転勤族で1年~2年で全国を転勤です。母が一人になったら一緒に連れ歩くんですよね。夫の両親の事は嫌いではありませんが、私も夫の義母を見るのならば、自分も一人っ子なので両親も近くで一緒に見たいと思っています。
と、言うか転勤族の狭い社宅では無く、私の実家(田舎の家なので広くて離れ有り)で夫の母と私の両親を同居させる方法もあると思っています。両親にさり気なく話したら
「あなたを、お義母さんと同居させるくらいなら私達がお義母さんを引き取るわよ」
と言ってくれました。でも、旦那にこの案を話したら非常識だと言われました。私は非常識だったんでしょうか。私の両親まで非常識と言われてしまったようで、とてもショックです。
皆様はどう思われますか?私が非常識だったのでしょうか。広くご意見を頂戴したいです。よろしくお願いします。

No.1651715 11/08/12 14:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/12 14:43
通行人1 

非常識ですよね。

ただね…言い方によって上手く行きますよ。
少し主の思慮が足りなかったですね。

例えば、将来的には私の実家の敷地内に家を建てて、そこでお義母様も介護出来るし、私の両親も介護出来るし、子供達には、田舎だと環境良いと思うの。あなたには大変な思いさせるけど単身赴任でお願い出来ますか?

No.2 11/08/12 14:43
通行人2 ( ♀ )

主さんの実家で義母さんを同居はちょっと…。義母さんが気を使うし旦那さんが反対するのもわかります。
旦那さんの転勤先には必ず付いていくのですか?単身赴任はしないのですか?

義母さんに老人ホームに入ってもらうのが一番いいけど旦那さんが嫌だっていいそうですね。

No.3 11/08/12 14:56
お礼

>> 1 非常識ですよね。 ただね…言い方によって上手く行きますよ。 少し主の思慮が足りなかったですね。 例えば、将来的には私の実家の敷地内に家を… 早速のレス有り難うございます。
結婚して4ヶ月もしないうちに、介護の話が出て来たので私自身とても動揺して混乱していました。この発想は世間一般的に非常識なんですね…。考え方を改めます。

両親も私が義母と同居して気苦労をするくらいなら…と考えたのだと思います。
義母は60歳、義父は70歳。以前から健康で長生きして頂きたいと思っていましたが、今では義父に何としても長生きして頂きたいと願ってしまいます。自分の身勝手な発想に自己嫌悪してしまいます。良い嫁になりたいのに、こんな感情を抱えていては良い嫁になれません。辛いです。
レス有り難うございました。

No.4 11/08/12 14:58
専業主婦さん4 

少し、性急に話を進めすぎたのではないでしょうか。

主さんのご実家にお義母さまも同居…は、お義父さまが亡くなられたら、の話ですよね。
自分の父親が亡くなってからの話を、そんなに早々と具体的に考えられるのって、嫌じゃありませんか?

いずれは考えなくてはならないけれど、デリケートな問題なので、話の進め方には細心の注意を払わなければ、と思います。

No.5 11/08/12 15:05
お礼

>> 2 主さんの実家で義母さんを同居はちょっと…。義母さんが気を使うし旦那さんが反対するのもわかります。 旦那さんの転勤先には必ず付いていくのですか… レス有り難うございます。
私、非常識だったんですね…。私のワガママで両親まで非常識な人間にしてしまったようで、申し訳無い気持ちでいっぱいです。
夫の単身赴任は今のところは視野に入れていません。仕事上、留守が多い(海外に行って4ヶ月留守もある)ので義母と同居すれば二人きりになることも多いと思います。老人ホームは、夫の性格上、無理です。
考え方を改めるよう、努力したいですが今は自己嫌悪で自分が大嫌いです…。
アドバイス有り難うございました。

No.6 11/08/12 15:14
お礼

>> 4 少し、性急に話を進めすぎたのではないでしょうか。 主さんのご実家にお義母さまも同居…は、お義父さまが亡くなられたら、の話ですよね。 … レス有り難うございます。
仰るように、とてもデリケートな問題だったと理解はしています。でも、つい夫の長期の留守(2年に一回程度、海外に仕事で4ヶ月間留守)の時の家の中の図を想像してしまい…とても混乱してしまいました。
義父も義母も、とても良い人達なんです。なのに、自分の親のように心から思えないなんて…。自己嫌悪と自分の両親に対して申し訳無くて涙が出ます。夫に合わせる顔も無いです。

No.7 11/08/12 15:34
通行人7 ( 30代 ♀ )

何が常識か非常識かなんてその人だけのルールにしかすぎないと思っています。

我が家の常識を他人の家で用いたら非常識なんてよくある話です。

主さんはまだ結婚したばかりのようですし、日が浅いのにまだ来ぬ介護の話をされても考えようがないですよ。というか新婚なんだから早すぎる話だったと思います。

うちは私の両親と旦那の両親ともに健在です。
三人は還暦を迎えましたが皆まだまだ働いてます。

兄弟は私の兄と義兄と義弟がいますが皆県外に定住してますので手伝えるのは私たち夫婦のみ。

となると老後は私たち夫婦がお互い4人の親の面倒をみるのだなと今から覚悟し始めてます。

まぁどちらも同じ市内なので親同士の同居まではしなくてよいですが、うちの親はもし引っ越しできるなら旦那実家近くが静かで自然も豊かだからそっちがいいわ!と言ったことがあります。
お互いの両親同士の付き合いは良好です。

ちなみにいずれは旦那実家で同居になる予定ですが、義父が「老後の面倒は頼む!でもボケたら来なくていいから!」と言われました。

長生きしてほしいですよね…

私はできれば両方の母親に長生きしてほしいです…

No.8 11/08/12 15:41
通行人8 ( 20代 ♀ )

現代人的な悩みですよね。

昔は当たり前だったこと。
例えば嫁に出たなら、夫の家族と共に過ごすのは当たり前でした。
しかし現代人は、不況や様々な問題から、各自が仕事を持ち、また、兄弟がいなく身寄りがない問題を抱えて負担が多くなったゆえの、悩みです。

でも外国では、こんな国があります。
年齢をかさねた方を敬う意識が生まれながらにあり、高齢者の介護を当たり前にします。
例えば認知症になった家族を、認知症を個性と考え、その方に合わせた生活をする。
幼い子供がおばあちゃんが庭で座っていれば、足を揉み・洗う。また、徘徊するならば、一緒につきあい否定をしない。
ですから介護という言葉はありません。

当たり前だからです。
今介護の世界には、この国の方を雇い、ヘルパーをさせてる企業があります。
否定をせずに受け入れるのが当たり前な感覚なために、認知症になれた高齢者が、穏やかになるという事例が出てます。

非常識か常識かで考えていたら、この悩みは解決しないでしょう。

個々に思いやりと敬う心を持ち話し合いしないと解決しないと思いますよ✨

No.9 11/08/12 15:49
お礼

>> 7 何が常識か非常識かなんてその人だけのルールにしかすぎないと思っています。 我が家の常識を他人の家で用いたら非常識なんてよくある話です。… レス有り難うございます。
30歳という年齢の割に未熟なため、すぐに混乱や動揺してしまって…。両親まで巻き込んで恥ずかしいです。
何でもハッキリと物を言える素敵なご家族ですね。どちらのご両親様も近くに在住とのこと、羨ましいです。
今のご時世ですから介護の事は視野に入れて当たり前でしたのに、自分の事ばかり考えていた自分が情けなくて仕方がないです。
早く、夫の両親を自分の両親同様に思うことが出来れば…と思います。
親身になって下さったレス、有り難うございました。

No.10 11/08/12 15:58
通行人10 ( ♀ )

非常識というより、もっと相手の気持ちを考えるべきだと思いますよ。
あなたの親と同居。
あなたはそれで気持ちが楽かもしれませんが姑さんはとてもいずらい場所ですよね。
あなたの親は親で、娘を嫁にだしたならば
いずれ旦那さんの介護もあるし、嫁にいったんだからそれは仕方ないよ。と背中を押すべきだよ。
娘親は嫁にやったらやったでやはり嫁に出したんだから
娘に心配させないように、私達はまずやれるまで自分たちでやるし、なにかあれば手を貸してね。
くらいな言葉かけでいいはずだよ。

No.11 11/08/12 15:59
お礼

>> 8 現代人的な悩みですよね。 昔は当たり前だったこと。 例えば嫁に出たなら、夫の家族と共に過ごすのは当たり前でした。 しかし現代人は、不況や様… レス有り難うございます。
私も「介護は当然のこと」と意識を持っていれば、こんなに動揺したり両親に恥をかかせる事は無かったと思いました。
認知症だった母方の祖母は自宅介護で看取りました。大好きな祖母だったので仕事を辞めて介護に専念して下のお世話は勿論、徘徊も一緒に付き合うことが出来ました。自分の血縁だったら、素直に受け止める事が出来たんです…。なのに、義母の将来を素直に受け止めることが出来ない自分が嫌です。少しずつ、前向きに変えられるよう努力したいです。でも、夫に合わせる顔が無くて悲しいです…。こんなワガママな妻、イヤですよね。反省している旨を頑張って伝えます。
レス有り難うございました。

No.12 11/08/12 16:11
お礼

>> 10 非常識というより、もっと相手の気持ちを考えるべきだと思いますよ。 あなたの親と同居。 あなたはそれで気持ちが楽かもしれませんが姑さんはと… レス有り難うございます。
配慮に欠けていた発言だったと猛省中です。私の両親は私に介護をしてほしい、と口に出したことは一度もありません。ただ、私が両親のお世話をしたかっただけなんです。他人のヘルパーさんに任せたくなかっただけの私のワガママでした。両親としては「私達はお義母様となら仲良く楽しく暮らせるから、あなたは心配いらないのよ」という事だったのだと思います。
私の甘えで両親まで巻き込んで恥をかかせてしまい、情けない上に恥ずかしくて自己嫌悪です…。情けなくて泣けてきますが、前向きに頑張って挽回します。

No.13 11/08/12 16:31
通行人13 ( ♀ )

あまり先のことをくよくよと考えない方が良いですよ。
その時々で状況が変わってくるし、なるようにしかなりませんから。考えたらストレスになるだけです。変な話、ポックリ逝くことだって、有り得なくはないんですから✋

転勤も、ついて回れるのは子供が小さいうちだけですよね?
中学生くらいになったら、単身赴任という形をとらざる得ないと思いますしね。 今、還暦なら、介護問題が出てくるのは、その頃かそれ以降になるんじゃないですか?

私も義両親と長く付き合ってきて初めて、病気になったら自分も出来るだけのことはしようと心から思えるようになりましたから大丈夫ですよ😃
そう思えないような義両親なら、社会資源をフル活用していけば良いです☝

No.14 11/08/12 17:29
通行人14 ( ♀ )

うちも夫が一人っ子で
私も一人っ子なので主さんと同じパターンなのでよくわかります。
私も結婚してすぐ同居の話や介護の話が出て戸惑いました。
おまけにうちは夫婦共に
母親一人同士で父親が居ない為、多分主さんより切実な問題になってます。
しかし言える事はただ1つ!!
先の話をする時は全てに置いて保留、もしくは曖昧にしておく事。
答えは今出さない事です。
だってうちの場合、
結婚した頃、義母は54歳、そして今は79歳です。全然長生きしてますし
全然元気です。
病気1つしてません。

のちに私と義母の性格が合わない事に気付き、私も
平気で介護は無理だわ、
お互いの親はお互いそれぞれで面倒見ましょうと、
言える様になりました。
主さんはまだお若く、私みたいにまだはっきり物を言えず自分を責めて良い嫁を努めようとされていますが
長い年月の中で何がどう変化するかなんて誰にもわからないのですよ。
死ぬと思ってた人が長生きして、長生きすると思ってた人がポックリ死んでしまうのです。
それに人間はそんなに弱くありません。
主さんも含め、女は子供を生むと事情も心情も色々変わるのです。

介護の話なんて
そうね~そうね~ふふ😆
って笑って流しておけば
いいのですよ。
時が来てから考えましょう。

No.15 11/08/12 17:50
お助け人15 ( ♀ )

自分に置き変えたら分かると思います❗主の立場なら一緒に嫁の親と住むのかを

No.16 11/08/12 18:09
お礼

>> 14 うちも夫が一人っ子で 私も一人っ子なので主さんと同じパターンなのでよくわかります。 私も結婚してすぐ同居の話や介護の話が出て戸惑いました… レス有り難うございます。
具体的なお話、とても参考になりました。仰るように年月を経た自分と夫、義父&義母はどうなっているかは分からないですよね。今は介護の話が出ると萎縮してしまいますが、「先の事は先で考えましょう」と言えるように頑張ります。でも…出来れば、実の両親同様に心を込めてお付き合い出来るような嫁になれたら…と思います。
両親を巻き込んでしまい、反省をしています…。考えの浅い自分が残念です。

No.17 11/08/12 18:18
お礼

>> 15 自分に置き変えたら分かると思います❗主の立場なら一緒に嫁の親と住むのかを レス有り難うございます。自分に置き換えたら…ですね。
息子夫婦と住むか、お嫁さんのご両親様の敷地で住むか。ご両親様との友好関係にも依るとは思いますが、お嫁さんの敷地では肩身が狭く感じるので、息子夫婦にお世話になる方が気持ちが楽です。

やっぱり私、考えの浅い駄目な嫁です。定刻を過ぎても夫は帰宅しませんし、鬱々と考えてしまいます。夫も傷付けたでしょうし、巻き込んだ両親に申し訳無いです。

No.18 11/08/12 20:08
通行人18 ( ♀ )

さすがに嫁の両親と同居の話はまずかったかも。

でもこういった話を新婚早々するなんて、早いタイミングで同居の話が出るかもしれないですね。(その後旦那さんは単身赴任、自然な流れで主さんは介護へ)
妊娠か、出産か、入園入学かはわかりませんが…。
今度そういう話が出たら慌てずに対処して下さいね。

No.19 11/08/12 21:00
通行人19 ( ♀ )

敷地内同居でも放置なんてよくある話だからね。

老後はホームが現実的でしょうね。

あと義父の言葉がちょっとひっかかる。
できれば義母には多少自立(自分の事は自分でするという意味の自立)してもらうように今からしなきゃ、大変です。
心配で心配で…なんて本人の為にはならないので…
仮に義父が先に逝って、義母が認知症になったら義父が死んだ事忘れたりしますからね。
『あんがよ~まだおとうさんは生きてるよ~おとうさ~んおとうさ~ん。おとうさ~ん助けて~』って事あるし、そうならない為には自立だよ。

同居とかいう前に自立させようね🎵

No.20 11/08/12 22:08
通行人20 ( ♀ )

金があるなら程度の良い有料老人ホームに入れた方が良いですよ。
私の親は新築で綺麗な個室、風呂は車椅子のまま入れるし、散髪室もあり、病院併設だから安心。
転勤族が要介護高齢者を連れて回るなんて大変ですよ。
住居にしても役所の手続きにしてもね。
まぁその時にご主人と相談ですね。

主さんの両親と義母が同居は上手く行かないと思いますよ。
年上が先に逝くとは限らないので、義両親はどちらが先に逝っても困らないよう残されたものの生活面くらい考えておくべきですね。

No.21 11/08/12 22:22
お礼

>> 18 さすがに嫁の両親と同居の話はまずかったかも。 でもこういった話を新婚早々するなんて、早いタイミングで同居の話が出るかもしれないですね。… レス有り難うございます。
いずれは同居を考えないといけないのだと肝に銘じておきます。
夫が帰宅して、話が性急過ぎたと謝られました。結婚早々、申し訳なかったと言われ、私も動揺して配慮に欠けていたことを謝りました。
とりあえずは一件落着…なのでしょうけれども、いろんな意味で辛かったです。良い勉強になりました。
有り難うございました。

No.22 11/08/12 22:30
お礼

>> 19 敷地内同居でも放置なんてよくある話だからね。 老後はホームが現実的でしょうね。 あと義父の言葉がちょっとひっかかる。 できれば義母には多… レス有り難うございます。
ご指摘のように、同居の話が出る前から、義母が義父や夫に依存していることは何となく気になっていました。趣味も無いので義父の外出に付き合って過ごすという日常です。
来るべき同居の日に備えて義母には趣味を見つけて欲しいと思います。
帰宅した夫と何となく仲直り出来ました。有り難うございました。

No.23 11/08/12 22:40
お礼

>> 20 金があるなら程度の良い有料老人ホームに入れた方が良いですよ。 私の親は新築で綺麗な個室、風呂は車椅子のまま入れるし、散髪室もあり、病院併設だ… レス有り難うございます。
老人ホームですが、義母は人見知りをするタイプですし、夫が嫌がると思います。おそらくホームに入るとしても、限界まで私が介護するのではないかと思われます…。私が苦労するのは目に見えていると両親に言われました。
この件に関しては気が重いのですが、帰宅した夫から新婚早々、介護の話は性急過ぎたと謝られました。私も動転して配慮に欠けた提案を詫び、何となく一件落着です。
先の事は先で考えたいと思います。
有り難うございました。

No.24 11/08/12 22:58
通行人19 ( ♀ )

19ですが、やはりそういう義母でしたか…
将来間違いなく苦労します。ホーム入れても介護士が苦労します。
私は現役介護士です。
性格は治らないけど、当たり前の事はやってもらう。自分が散らかしたものは、できる限り片付ける。洗濯物も自分の物くらいは畳む
食べた食器は片付ける。他者が何かしていれば邪魔をしない。
食べたらごちそうさま。食べる前はいただきます。
自分でできるのだから、出来ない出来ないと他者に依存しない。

これらは本当にうちの施設にいる80代の入居者達の中にいます。
最近の人なら挨拶出来ないのはまだしも、明治時代・大正時代の厳しい親の躾を受けてきた年代だと思うんだけど…

今までの生活で、夫や家族に、出来るのに、出来ない出来ないと言えば全てやってもらえる。という甘やかされて生活してきた人は他の入居者に迷惑をかけてます。
○○やってもらって当たり前。そういう生活をしてると介護士そして介護する主さん達がめちゃくちゃ大変です。
そういう事を考えて同居云々の前に出来る事はやってもらう。リハビリを…
まぁ義母だけが悪いわけじゃないんだけどね。そういう義母をきちんとやってこなかった義父達が悪いんだよね。
甘やかすなら最後まで自分で責任を持って甘やかしていただきたい。
自分が出来ないからって他人に押し付けるのが無責任なんで…
押し付けられた方はたまったもんじゃないのが本音
同居するなら自立してからって言ったらどう?

No.25 11/08/12 23:00
通行人20 ( ♀ )

再レス失礼します。
主さんは『老人ホーム』を見学した事はありますか?

うちの親は『住居型有料老人ホーム』です。家族が泊まる事も出来ます。

トイレも風呂も廊下も狭く、段差があったり手すりも自由に付けられない不自由な住居環境…在宅介護で家に閉じ込めて行き届かない介護…急な夜中の体調不良はどうします?

プライベートが守られながらも24時間見守り・介護・医療が受けられる。

ご主人は昔の老人ホームのイメージしか無いのでしょうね。
機会があれば老人ホームについて調べてみて下さい。

No.26 11/08/12 23:17
通行人13 ( ♀ )

で、私のお礼は何で飛ばされたんですかね😂?

No.27 11/08/12 23:27
お礼

>> 13 あまり先のことをくよくよと考えない方が良いですよ。 その時々で状況が変わってくるし、なるようにしかなりませんから。考えたらストレスになるだ… …!!!!
レス下さったのに申し訳ありません!!!!ごめんなさい!!!!!凄くウッカリしてました…。本当に失礼しました。
夫とも何となく仲直り出来ましたので、くよくよせず前向きに考えたいなぁと気持ちが切り替わりつつある所です。
実際には問題が山積みですけれど…。鬱々としていても仕方が無いですよね。人間、一寸先は闇で何が起こるか分かりませんし…。
お礼レスがすっかり遅くなって本当に本当に失礼しました。レス有り難うございます。

No.28 11/08/12 23:31
通行人2 ( ♀ )

あんまり自分を責めないでくださいね。まだ結婚したばかりで介護の話なんて荷が思いですよね。

これからの時代は高齢化が進み介護問題はまさに社会問題になっていくと思います。それに連なって色んなホームやサービスが充実してきて10年20年先にはまた違ったものになる可能性は大きいです。もちろん今だって一昔前では比べものにならない位充実してる施設もあります。

本当に要介護になった時点で旦那さんだって気持ちの変化がかるかもしれないし、もしかしたら主さんのご両親の方が先に要介護になってるかもしれない。本当に人の運命なんてわからないものです。

旦那さんと仲直りできてよかったですね。

あと、旦那さんの親を自分の親のようには思えなくて当たり前。そんな事で自己嫌悪にならなくても良いと思いますよ。

No.29 11/08/12 23:40
お礼

>> 24 19ですが、やはりそういう義母でしたか… 将来間違いなく苦労します。ホーム入れても介護士が苦労します。 私は現役介護士です。 性格は治らない… 再レス有り難うございます。
現職の方だったんですね。前レスでの、的を射たご指摘に納得です。
夫の退職まで、あと25年程度。義理の両親は借家住まいなので、退職前に新たに家を建てる事になります。転勤に高齢になった義母を連れて歩くのは現実問題として不可能です。
これだけ介護の問題が叫ばれているご時世に、私が甘すぎる考えだったのですが心の片隅に夫の退職後、二人でのんびり…なんて夢を描いていたので、余計に動揺したんだと思います。よく考えれば、父の退職後の母は自分の母(祖母)の介護をしていました。父は次男だったので母の親に尽くしてくれて、母屋も離れも車椅子での生活が可能のバリアフリーに改修してくれました。バリアフリーの実家があったので、うっかり「両親+義母」と安直な考えをしてしまいました…。
私の父も他人の祖母に本当に優しく自分の母親同様に接していましたので私も夫の両親に、かくあるべきですよね。
義母も、とても良い人なんです。無趣味と自立心と社会性の無さが本当に困ってしまうのですが…。将来同居するなら、今のうちにそこを少しずつ矯正出来れば、と思います。
貴重な現場のご意見を有り難うございました。

No.30 11/08/12 23:51
お礼

>> 25 再レス失礼します。 主さんは『老人ホーム』を見学した事はありますか? うちの親は『住居型有料老人ホーム』です。家族が泊まる事も出来ます。 … 再レス有り難うございます。
「老人ホーム」は私は見学したことがありますし、父方の祖父が特老施設に入っていました。でも、夫はおそらく一昔前の施設しか知らないのだと思います。昔と現在は違う、という事を伝えたいのですが、私が同居したくないから言い訳をしている…なんて思われてしまうかもしれません。機会を見て、夫と話したいと思います。
有り難うございました

No.31 11/08/13 00:03
お礼

>> 28 あんまり自分を責めないでくださいね。まだ結婚したばかりで介護の話なんて荷が思いですよね。 これからの時代は高齢化が進み介護問題はまさに社会… 再レス有り難うございます。
とても優しい言葉をかけて下さって有り難うございます。レスを読んでいて涙と勇気が出て来ました。
仰るように、高齢者の社会福祉のビジネスは、将来的に更に大きくなり充実すると感じています。冷静に考えてみれば分かることでしたのに、本当に動揺してしまって…。短絡的な発言をしてしまい、後悔です。
今回の件は夫と私の胸の内に収めて、皆様からご指摘いただいたアドバイスを糧とし成長したいと思います。義理の両親の事も、大切に思える人間になりたいです。
本当に心のこもった優しいアドバイスを有り難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧