注目の話題
婚活してる31歳です。 真剣交際終了のお知らせが来たことについての意見をいただきたいです。 相談所で真剣交際まで進んだ方がいます。 真剣交際後は今
派遣で働き始めて2ヶ月です。 比較的同年代が多いのですが 2ヶ月経っても誰とも仲良くなれません。 飲み会やランチはなくて お昼は食堂でみんな1人
職場で気になる人がいます。 私は男で独身でお相手も独身です。 私の方が年上で会社での立場も上ですが仕事中は関わる事ありません。 お昼は毎日一緒に食

成長が遅い。知的障害

回答4 + お礼3 HIT数 3443 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
11/12/14 11:37(更新日時)

4歳で3月産まれの娘がいます。
周りの4歳時をみるとなんだか幼い気がします。
娘と長い間いる人なら娘が何を話してるのかわかりますが、娘と初対面の人などは なかなか娘の言葉が聞きとれません。
頭のサイズも人より大きいので凄く気になってMRIで検査しましたが何も異常なかったですが…やはりおしゃべりが下手な事が気になります。二語分から三語分になったりと少しづつ成長は、しているかと思いますがやはり気になります。
読みのほうは、だいたいのひらがなを読めますが、文章になると適当読み…数を数えるの4が抜ける…ぬりえは、1色の色で塗りつぶす、ハサミは、最近ようやく丸やハート難しい形になると余分な所を切ってしまったりとしています…。
ただ単…成長が遅いだけなのでしょうか?
主人の方に知的障害者の方がいるのでよけいに不安です

No.1718700 11/12/13 18:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/13 20:24
通行人1 ( ♀ )

素人がごめんなさい。
娘さん、言葉は少し遅いのかもしれませんが、ひらがなが読めたりハサミを器用に使えたり…決して年齢より成長が遅いという印象は感じないのですが……。
3月生まれで今、4才ということは、年中さんでしょうか?

幼稚園は行っていますか?幼稚園の先生に相談してみましたか?

私も自分の子がその位の時、言葉の遅れの他、全体的な幼さ(発達遅滞?)が気になりました。
ウチの場合、先ず保健センターの保健師さんに相談し、療育センターの受診を紹介して頂きました。(ウチの地区の場合、保健センターが第一次スクリーニングの窓口であって、保健師を介さないと療育センターには行けません)
長くなるので続きます。

No.2 11/12/13 20:33
通行人1 ( ♀ )

続きです。
療育センターでいろいろな検査を受け、結果、『成長の個人差の範囲内』という診断でした。

特に言葉の遅れに関しては、いろいろな原因があるそうです。
聴力、言語理解能力、環境、あとは口腔内の機能障害(舌が短くて上手く発音できない、とか)など。

心配なら、一度専門医の診察を受けられることをお薦めします。
何事もなければ一安心だし、もし何か特別なケアや専門の指導が必要なら、的確に、そういう指導を受けさせてやれますしね。
あまり一人で抱え込みませんように。

  • << 4 再度で申し訳ないですが…どんな検査されたか教えて頂けますか???

No.3 11/12/13 22:15
お礼

>> 2 ありがとうございます。我が家は 家庭内に色々問題があり何度が保健師に訪問にきてもらってますが…今の所気になる事は ないと。言われてきました。が、去年まで保育園で、特に気になる事は ないと言われました。

今年から幼稚園に入り、担任から言語が周りの子と遅い気がしますが一学期よりは喋るようになってきてる。と言われました。

やはり再度 機関を通して検査すべきですね…

No.4 11/12/13 22:22
お礼

>> 2 続きです。 療育センターでいろいろな検査を受け、結果、『成長の個人差の範囲内』という診断でした。 特に言葉の遅れに関しては、いろいろな原因… 再度で申し訳ないですが…どんな検査されたか教えて頂けますか???



No.5 11/12/13 23:52
通行人1 ( ♀ )

1です。ご質問にお答えして。
私の場合、『言葉を中心とする発達遅滞疑い』という主訴で受診しました。
・親子問診
・行動観察(スタッフが子供を遊びに誘い、遊びを通じてコミュニケーション力や理解力を診てたみたいです)
・言語検査(例えば「“夏”で思い出すことたくさん言ってみて」みたいな)
・脳波
・口腔検査
などだったと思います。

No.6 11/12/14 09:19
お礼

>> 5 ありがとうございます。
先ほど 幼稚園で主任先生と相談してきました。
やはり不安なので1月中にカウセリングを受ける事にしました。
色々な知識ありがとうございました

No.7 11/12/14 11:37
通行人7 ( ♀ )

3月生まれなら、4月生まれの子と比べれば、一年違いますよね?

子どもの一年は大きいですよ。

また、上に兄姉がいれば、成長の仕方は全然違います。

色の区別はついてますか?三歳検診の時、何も言われてませんか?

うちの息子は、7月生まれで五歳です。
ぬりえなんて、グチャグチャだし、一個の部分は一色しか使わない。

言葉は気になりますけど、親がどれだけ会話してるかにもよるし、もし、障害であったとしても軽度かなという印象です。

もう少し、様子を見ては?不安になりすぎず、しっかり、障害についての知識を入れて下さい。

私にも身障者の姉がいて、知的な遅れもありますが、漢字も書けるし、言葉の理解も出来ています。

身近にいないと、なかなか偏見がついて、障害=苦労、不幸ととらえられがちですが、正しく知識を入れ、同じ経験者の方々と交流を持つ事で、親自身の不安も緩和されていきますよ。

また、脳が半分ない子の話をテレビでしていましたが、歩くのも困難とされていたのに、トランポリンで生演奏に合わせてリズムよく飛ぶという方法で、歩くまでに回復した事例もあります。

不安にならず、明るく親が刺激を与えてあげる、物ではなく、言葉や表情で遊ばせたり、無理に焦って望まない事をさせようとしない。

ゆっくりでいいんだと肩の力を抜いて下さい。

そして、子どもさんが望むなら、大人、子ども関係なくたくさんの方の交流させてあげて下さい。

きっと大丈夫です。
子どもさんは、あなたを選んだのだから…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧