注目の話題
聞いてくれー、25歳以降生きる意味あんのかな?マジで教えてほしい。 若さという言葉に囚われました、年取るのが嫌すぎて死ぬのマズイですかね… 何やってても
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの
若い女って、なんでスタバ飲みたいんですか? ぼったくりなのに、 そこまでおいしくないのに なぜドトール、カルディじゃなくてスタバなの? 彼女はブ

認知症の人と向き合ってる方に相談です。

回答12 + お礼3 HIT数 3426 あ+ あ-

匿名( 28 ♂ b3txCd )
12/07/05 23:36(更新日時)

ばあちゃんが認知症(初期~中期)です。最近は便をもらしたり自宅介護が困難になりました。
しかし介護施設や病院はかわいそうかなと悩んでます。現実、介護施設に入居するお金はないので病院になると思います。
子供の頃元気だったばあちゃん。凄く辛いです。

今は僕の子供(ひ孫)と遊ぶのが生き甲斐のようですが衛生面などを考えると心配です。。
皆さんならどうしますか?厳しく言い聞かせて自宅介護しますか?淋しい病院生活させますか?
真剣に悩んでます。
後、じいちゃんは元気なんですが50年連れ添った妻、辛いと思い悩みます…

タグ

No.1815283 12/07/02 03:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/02 03:27
通行人1 ( 30代 ♀ )

私の父が認知症の重度でして主さんの御婆様と似ているので参考になればと思いレスしました。
私は5年父の介護をしましたが限界になりました。
徘徊をして目が離せず警察の方々にもご近所の方々にもご迷惑をかけてしまいました。
便をもらすと壁に付けたりして困っていました。
私は妹2人と話し合い特養の老人ホームに入所させました。
散々もちろん悩みましたし親戚には親を姥捨て山に放り込むなんてと言われましたが私も限界でした。
母は亡くなっていますから主さんとは事情が違いますが施設でも度々訪問にお子様と面会に行く方がいいと思います。
認知症は治癒しなく悪くなる一方です。
父はさびしがり屋ですが施設に入所してお友達も増えて楽しそうです。
施設も空きがなかなかないのでご苦労されると思いますが区役所なんかに相談に行くと低所得者の施設もあると思います。
おじい様や主さんや奥様が介護するのも限界になると思いますがどうですか?
ご家族が精神的に負担が大きいと思います。

No.2 12/07/02 06:54
通行人2 ( ♀ )

可愛そうだと思われるのは当然ですが、家族の為にも施設に入所して頂いた方がよろしいかと…

認知も酷くなり、どうなっていくかわかりませんが、段々家族の疲労も募ると苛立ちも出てきます
危険な事もあるかもしれない

ずっと付きっきりで介護できる人が二人いて交代出来る形が取れるなら、自宅介護も大丈夫かもしれませんが…


病院では長く置いてはくれませんし、介護施設によっては空き待ち状態の所もあります

値段も色々あるので、あちこち調べてみておくといいと思います

それによってまた家族で話し合って下さい

このまま認知が進んでも看ていけるか
入所の方向で考えるか…

No.3 12/07/02 10:08
通行人3 ( 40代 ♀ )

グループホームなど見学されてみてはいかがですか?

No.4 12/07/02 10:53
通行人4 ( ♀ )

うちも父の徘徊や失禁、暴力で、近隣に迷惑をかけ警察の世話になった段階で、自宅でみるのは限界と考え、親は施設の世話になりました。

国は、家で看とることを理想としていますが、無理なものは無理です。

父と母とは元々合わなかったので、主任さんがよい方だった事もありますが、施設のほうがかえって楽しそうでした(本人とはもう話ができないので、真実はわかりませんが)。施設はかわいそう、という考え方は、職員さんにも失礼になるため、できればやめてください。

No.5 12/07/02 11:43
通行人5 ( 20代 ♀ )

老人施設で働いている看護師です😃
認知症の人と暮らすのは大変ですよね…
介護認定と言うものがあるので、役所に相談されてみてはどうですか⁉
昼間の通所のデイサービスなどを利用されるのも良いかと思います💡
とりあえず、施設を利用するためには介護認定をしてもらわないと利用出来ないし、認定してもらって介護保険証をもらえたら、介護保険から、いくらかお金が入るず💡
まずは、役所に相談してみてください💡

No.6 12/07/02 11:46
働く主婦さん6 ( ♀ )

介護認定はうけてますか?お金がないから病院に・・・ではないです。認知症だけでは病院での入院も難しいでしょう。病院に入院できても自宅での介護が考えられないようならすぐに施設を探し入所待ちにしなければいけません。
主さんのお子さんと遊ぶのが生きがいでもあるようなのに、衛生面が・・・と気にするのは少し淋しいです。施設に入所して定期的に面会に行く方がいいのでは?

担当のケアマネさんとよく相談し、施設見学したりしてみるといいと思います。

No.7 12/07/02 12:31
お礼

まったく知識がないので介護認定とか知りませんでした。ただ施設は月10万とか20万とかかかると聞いたのでどうしていいか分からなくて相談しました。衛生面は本音です。3歳の子供と楽しく遊んでるのは嬉しいですが何度言ってもトイレ後の手洗いはないし風呂に入ってもつかるだけです。ばあちゃんもそんな自分が不甲斐ないのか最近元気もありません。
かわいそうと言うのを差別の様に聞こえたかもしれませんがそれも本音です。 認知症を知らない人から言わせたら見捨てたような感じなんじゃないでしょうか。

No.8 12/07/02 14:29
通行人4 ( ♀ )

専門家のケアを受けることは、家で素人がおっかなびっくり接するよりも「かわいそうではない」場合もあります。

命にかかわるようなことになったら、どうされますか。

まず、要支援か要介護なのか認定してもらわないことには、話が先に進んでいかないです。

まず、介護保険制度についてもう少し勉強し、役所に相談して下さい。

No.9 12/07/02 18:24
通行人9 ( ♀ )

施設で働いてます。
施設で働く前は、私も家族を預けるのは可哀想って思ってました。
でも施設で働いてて楽しいです。
お年寄りも楽しそうです。
だから、ぜひ施設に来て欲しいです。
私の婆ちゃんも認知で施設に泊まったり昼間だけ、お風呂入る為に行ってます。介護してた親も明るくなりました。婆ちゃんも迎えのバスがくるのを楽しみに待ってます。まずは役所で相談してみて下さい。

No.10 12/07/02 18:39
通行人1 ( 30代 ♀ )

まずは介護認定の相談を役所として認定されることですね。
月10~万だったら有料老人ホームだと思います。
かわいそうとは私は思いません。
役所に相談して予算に合わせた施設を見学に行くのもいいと思います。
現実問題介護には終わりはないし奥様やお父様方だけだと限界もあると思います。
自宅介護も方法ですが在宅介護は介護度のレベルで使えるサービスが限られますよ。
ご家族で話し合って役所に相談に行き自宅か施設かお決めになればいいとは思います。

No.11 12/07/02 19:49
通行人11 ( ♀ )

毎日大変かとは思います。
ただ家で介護となると、本人や家族も辛く、イライラすることもたくさんで
知らないうちにおばあちゃんに当たっていることもあると思います。
そちらのほうがおばあちゃんにとっては辛いと思いますよ。
施設や病院は悪いことではないです。
ただ病院に入れた場合は頻繁に面会に訪れたり、よく外泊をして家に連れて帰ったりしてあげると
お互い気持ちの余裕が産まれたりしますよ。
かわいそうでも施設や病院にお願いしてゆとりや余裕のある関係のままでいたほうがいいと思いますよ

No.12 12/07/02 22:42
お礼

皆さんありがとうございます。市役所に行ってみます。ばあちゃんが施設で笑顔ならいいなって思いました。しかしじいちゃんはどうなんでしょうか?何もかもばあちゃんに任せきりだったじいちゃんは寂しくて寂しくて耐えれないんじゃないでしょうか?それともじいちゃんはボケてないので覚悟してるのでしょうか…
近ければ毎日会いに行けるでしょうが50年以上連れ添ったばあちゃんと離れるなんてじいちゃんまで…
って心配になります。ちなみにばあちゃん82歳、じいちゃん84歳です。

No.13 12/07/04 22:40
働くママ ( 40代 ♀ 55olCd )

それも踏まえて相談して下さいね
相談員は
プロですから
良い方向に向かわれるかと思います
また通所や入所でも違うし…、
お爺さんは
デイサービスとか、ありますから、いい方向に向かわれるといいですね…

まずは
介護認定を受けられてからですね…

No.14 12/07/04 23:31
通行人 ( ♀ suOICd )

お気持ち、お察しします。大切な人が認知症になってしまうって本当にお辛いでしょう。在宅介護は想像を絶するものですよね。ただ、主さんのお気持ちは素晴らしいと思います。
お婆様の望まれる生活が一番だと思いますが、全ての望みを叶えるのはご家族の負担が大きくなりますよね。それはお互いに辛い状況になるはず。
今は施設入所も入院も難しい現状です。
そこで[小規模多機能型居宅介護]という施設もあります。デイサービス・訪問介護・お泊まりを利用できる施設です。基本は在宅介護になります。小規模なので柔軟に対応できますから、入所ではないけどご家族の介護負担に合わせた在宅生活が送れるかもしれませんよ。
利用には介護認定が必要です。すでにケアマネさんがおられるでしょうから、ご相談されてみてはいかがでしょうか。色々な情報を教えてもらえると思いますよ!
現在は、施設や病院が受け入れられないたくさんの高齢者が在宅で生活しなければならない状況になっています。そのため、在宅介護を支援する介護保険サービスも充実してきています。
頑張り過ぎはいけませんが、最後の時に後悔をされないよう、関係各所に相談されて皆さんが幸せに生活を送れるといいですね!
 
少しでもご参考になれば幸いです。
長文で失礼致しました。

No.15 12/07/05 23:36
お礼

>> 14 親切にありがとうございます(__)
仕事柄昼休みしか市役所に電話出来なくて担当者に繋がらず話す事が出来ませんでした。。
しかし今日ばあちゃんは大便を3回も漏らし家が悲惨な状態になりました。
その体でキッチンに立たないように言ってるのに立つしやはり子供の衛生面を考えてじいちゃんと家族会議しました。
じいちゃんは涙を浮かべながら淋しいやろ… かわいそうに… と言葉にならない様子でした。
ばあちゃんはみんなに迷惑だから施設に入る、死んだ方がいい… って言ってました。。
じいちゃんはばあちゃんの現状をあまり把握してないので明日僕の母親とじいちゃんとばあちゃんでもう一度診断に行くことになりました。
じいちゃんは先生が認めたら入院するしかないの… とまた涙を浮かべながら言ってました。
本当に辛いです。
ばあちゃんのトイレや手洗い、風呂をきちんとすればまだ自宅で様子を見れるのではないかと僕も思いだしました。
しかし一番怖いのは深夜徘徊。。
なんとかならないのでしょうか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧