関連する話題
旦那に職種まで決められたくないです。 子供3人います。 今の仕事が大変なので転職を考えています。 私は学歴も資格もなく、大した経験もありません。 子
3歳の育児と家事、主人に任せすぎでしょうか? 私達夫婦は30代後半、子1人です。 主人が休みの土日のみ、スキマバイトと派遣のお仕事をしています。 (長いと
妹の育児に対してです 私は子なし姉です。妹には2人の息子がおり1歳と0歳2ヶ月程の兄弟です ある日ノイローゼになりそうと連絡があり、話を聞いてみた所義母が堕

旦那について

回答9 + お礼1 HIT数 2144 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/12/17 19:26(更新日時)

旦那についてです。
普段は優しく面白い真面目な人だと思います。
ですが子供が産まれてからだらしないところが目につき嫌気がさしてしまいました。
何回同じこと注意したりお願いしても直らなく、呆れてしまいます。
社会人になってから誰もが教わると思いますが自分から気付き行動するということも、会社ではなく家庭ですがこれもお願いしても忘れていたり抜けていたりします。
完璧な人なんていないし失敗もすると思います。私もそうだし。
旦那は酒癖が悪く酔っ払うと意味がわからない行動をします。子供が産まれるにあたってもうお酒は酔っ払わない程度にするという約束がありましたが先日破られ子供を守るのに必死でした。(DV的な意味でなく逆で溺愛しすぎなのですが意味分からない行動をするので預けるのが怖い)
誰のおかげで食べられてるか、暮らしているかも旦那のおかげだし感謝しています。
ですが子供が産まれてから一緒に暮らすのが苦痛です。
嫌いじゃなくすごく愛してます。早く仕事から帰って来ないかなと毎日思うし会いたいです。
産後のうつもあると思います。子供のためにも離婚などはしたくありません。
ですが一緒にいるとなんでこれやってくれないんだろうとかこうしてるんだろうとイライラしてしまい怒ってしまいます。
今は旦那が受け止めてくれてますがこのままだと私も旦那もストレス続きでしんどいです。
皆様はこんな状況になったとき、どう対処していましたか?

No.2167839 14/12/16 02:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/16 03:32
通行人1 

ん?貴女は旦那さんの母親ですか?


大の大人が今更じゃないですか。旦那に注意なんてしません。上手く転がさないと😃

No.2 14/12/16 05:04
通行人2 

仕事で疲れているのだな、と思って相手に期待しない方がいいと思います
やってくれたらラッキー!くらいに思うと楽だと思います☺

No.3 14/12/16 08:08
通行人3 

働いてくれている人にどんなことを求めているの?

No.4 14/12/16 08:14
働く主婦さん4 ( ♀ )

旦那さんにやってもらおうとか考えなければ良いだけです。

No.5 14/12/16 09:15
専業主婦さん5 

あー私はちょくちょくどうしても気になることは旦那に言います。
もし私がいなくなったらこんくらいもできなくてどうするの?って忠告を込めて。
頭ごなしには怒らないけど、小さい子に教えるように言う(笑)旦那もふざけて言い訳したり、はーいって返事したりするから私も怒りはしないんだけど、危ない物をおきっぱとか何かあればそれは怒ります。うちも小さい子供がいるのでね。
癖になってちゃ困ります。
着替えたらおきっぱにする癖は、今もあったり、気付けば部屋に持って行くことも増えてきました。
自分を棚に上げて人のことを言うこともたまにあるから、私も言うときは言う(笑)

主さんが旦那さんに求めているのは、例えばどんなこと?


No.6 14/12/16 13:10
お礼

>> 5 回答ありがとうございます!
主に育児に関してというか、家庭の事を手伝って欲しいということですね。。子供もまだ産まれたばかりで大変な時期なので…
外で働いてきてくれてるのは本当に感謝しています。でも一人暮らしの人でもできることを出来てないとイライラします。(片付けや衛生面系)
話し合いをして最近は積極的に手伝ってくれるようにはなりました。でも子供がいない時のような生活習慣(おそらく結婚する前から)のだらしなさなどがどうしても抜けないらしく何度言ってもダメで結局私がそれを処理をします。
性格といえばそれまでなのでしょうがないのでしょうか。。

No.7 14/12/16 17:24
専業主婦さん5 

再。んー考え方は人それぞれなんだけど、私もあまり子育てに協力と言うか、あまり言わなかったかも。いや、出掛ける準備をしてるし、帰宅したときのことを考えて家事も済まそうとして頑張ってるのに、旦那はオムツすら替えずのんびりしてたときは、ちょっとキツい言い方になったけど、最初だけかな。
今はね、2歳まえの息子は生まれたての頃よりは、もちろんよく動くし表情も豊なので、旦那も父親の気持ちが芽生え、出掛けたときは私が言わなくても息子を抱っこしてくれます。
まだ産まれたばかりで最初の子なら余計、1人で育ててる感があるのかもしれませんね。
小さなことも気になるのはわかりますよ。
でも旦那さん、少しずつ変わってきてるならそこは認め、どうしても止めてほしいことは「私は子供のこともあるからこれくらいはお願い。」と言ってしてもらうとか。
なかなかね、すぐに身につくものではないのかも。諦めも、主さんが苦しまなくて済む方法かもしれませんよね。
根性で、1つのことを言い続けて(怒るんではなく)そしたらある日、旦那さんから気づいて行動にしてくれる日が来るかもしれませんよ。
多少のことなら、気づいていてもみて見ぬ振りして、旦那さんに気づかせることもいいと思いますよ。「ほら、子供が手を伸ばしてるよ(°□°;)」
とか言って、常に危険が潜んでることを教えてあげてもいいと思います。
家のこと、子育ても常日頃しているのは奥さんだから、旦那さんというのは、細かいことまで気づけないのかもしれませんよね。もう少し大きくなって、お世話しやすいよう準備や声掛けをしとけば、旦那さんに預けてもそれなりにきちんと見てくれるようになるかもしれませをよ。でも、酔って態度が危険になるようなら困りますけどね。

No.8 14/12/16 20:32
通行人8 ( 30代 ♀ )

何か、お気持ちわかります。
私も子供が5才になる頃までが、主人に対していちばんイラつくことが多かったように思います。
子供が産まれる前は、自分の気持ちがぜんぶ主人に向かってたんですよね。
でも子供が産まれてからは、当たり前だけど子供中心。週末は、子供のために家族全員で出掛けたいしそう約束していた。なのに疲れて朝遅くまでねてる主人にイラついたり。
二人の生活の時は、疲れてるんだなぁ、と起きるまで寝かせてあげれたのに…………。
今思うと本当に自分勝手だったと思うけど、思い通りにならない主人にイラついてましたね。
でも言い訳すれば、それもすべて『子供のため』『子供の生活リズム重視』だったのかもしれないんですけどね……………………。
片付けない、とか、食べ物の好き嫌い、も、子供の手本にならないって、イラついた。
もちろん、母親である私だってそんな完璧な人間じゃなかったのにね(笑)

今、子供は小学校高学年。
そういうことで主人にイラつくことはなくなりました。
幸い主人が忍耐強い性格だったので、そんな私を寛容に見守ってくれて、今でも仲良くやっていますが、もしあそこで主人が完全に私を見限ってきたら…………と思うと、冷や汗ものです。

子供のための、一種の母性本能、防衛本能だったのかな、と思います。

No.9 14/12/17 15:13
通行人9 ( ♀ )

う~ん、何回も注意するとか。
うちは旦那に「子供の見本になるようにね」とか、「子供がなんでも真似しちゃうからね!」とか言ってたらゴミはゴミ箱に捨てるようになった(笑)
多くを求めないと楽ですよ。
生活させてくれてるだけで充分。

No.10 14/12/17 19:26
通行人10 ( ♀ )


あー、わかります。その気持ち(笑)

私も今1歳2ヶ月の娘がいますが
娘がまだハイハイもしてない頃
旦那はオムツ替えすらしないタイプでしたし
娘が泣いてても放置…。かと言って家事をやるかって言ったらやらず(T_T)

脱いだら脱ぎっ放しだし
食べたお菓子のゴミはそこら辺に置きっぱなし。

娘がハイハイをし出して
あちこちに手を伸ばすようになったら
片付けるようになりましたよ!

あとは、旦那に「あれやって!これやって!って言われるのがやだ!」って言われたので
「私これやっちゃうから、その間にあれやってくれる?」って言い方を変えたら別人のように、テキパキやってくれるようになりました(笑)


旦那さんをどう上手く扱うかですね~。

あとは、お子さんがもう少し大きくなって
パパにくっついて来るようになると
また父親としての自覚が出てくるかも。

ちなみに、私の旦那は最近娘がパパっ子なのが嬉しいみたいで
たまに2人きりで遊びに行っちゃいます(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧