注目の話題
旦那が人間的に信用できません。子供人に押し付けといて、都合のいいときだけ偉そうな態度。関税モラハラ。父親として、そもそも人のこと何もわかってない。家族の気持ちや
嫁がスーパーで「トイレに行くからバック持ってて」と言って、 待ってる間に、俺が嫁のバックからハンカチ出して渡したら「勝手に人のバック開けたの?」と言われたけど
日本人であることが恥だと思うようになってきた。 今まで、日本に生まれて良かった、と思っていたけど、 大人になって、分かった。 どの国からも、日本人、日

会社で事務員のパートをしてる主婦です。3時間を週に3-5日です。 昨日所長から…

回答7 + お礼0 HIT数 1171 あ+ あ-

通行人( ♀ )
16/06/27 16:44(更新日時)

会社で事務員のパートをしてる主婦です。3時間を週に3-5日です。
昨日所長から、9時から5時のフルタイムパートさんになって欲しいんだけどどうですか?と言われました。
子供が受験を控えてるから今の所はちょっとなぁと思っていたところ、その話を聞いてたフルタイムのパートさん(Aさん独身♀)が
[フルタイムは絶対ならない方がいい。所長は細かい説明とかしてくれない人だから自分に都合の悪いことは言わないけど、フルタイムになると扶養から外れて、税金とか引かれ物が多くなって結局手元に残るお金は今と変わらないと思うよ]
と教えてくれました。
なるほど・・扶養控除?に関しては完全無知なまま、短時間のパートで働いてたのでアドバイスはありがたかったんですけど、なんか腑に落ちません。

もしかしてAさんは私とフルタイムで1日働きたくないんでしょうか?(私が仕事ができなくて使えない人材と思ってるとか、私が苦手なタイプとか、何らかの理由で)

フルタイムのパートさんが一気に2人も辞めたので、Aさんとあと3人のパートさんだけで今本当に人手不足なので求人もめいいっぱい出してます。

タグ

No.2348422 16/06/27 10:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/06/27 11:06
匿名さん1 

辞めた2人に理由をききたいですね。労働条件が嫌で辞めたのか、Aさんが嫌で辞めたのか…。

確かに扶養から外れると税金とか引かれますが、老後の年金のこととかも考えると一概に悪いとは言えないと思います。

No.2 16/06/27 11:12
通行人2 

フルタイムでのお話し悪くないと思いますし、Aさんは主さんが嫌いとかではなく本当にアドバイスをしてくれただけなんじゃないですか?
あまり深く考えなくてもいいのではないですか?

No.3 16/06/27 11:12
misa ( ♂ V9QPCd )

フルタイムで変わらない事はないと思います。辞めた2人の方や現在お勤めの3人のパートの方に原因を探ってはいかがですか?

No.4 16/06/27 11:26
匿名さん4 

働く人口が減っているなか、もし、主さんが嫌でなければ安定した職場で働けるのは
良いことだと思います。
何人も辞めていらっしゃるなら尚更、
人を雇う側だって育てるのに時間がかかりますし、
良い方がいれば、正社員を勧めますよ。

当然だと思います。
どうとらえるかが問題かな?

No.5 16/06/27 11:45
通行人5 ( ♀ )

年収130万以上で扶養から外れることはすでにご存知だと思います。
その場合、160万以上の収入が確保できれば、手元に残る額は黒字(扶養内で働いていたときより多くなる)になります。
130~160万未満の収入なら、却って手取り分が少なくなって働き損になるかも…………。

でもフルタイムで働けられれば、有給も取れるし社会保険も付いてきますよね。年金も違ってくる。
お子さんがある程度大きいなら、可能ならガッツリ働く方をお奨めします。

あとは、Aさんの個人的感情と二人がいっぺんに辞めた理由が気になりますね。主さんが実はすごく仕事が出来て、Aさんは自分の立場が危なくなることを懸念しているとか?

No.6 16/06/27 13:21
通行人6 

仮に時給1500円だとしても
3時間なら4500円、
週3~5日なら平均の週4日として週18000円、月にして72000円…

この額程度ならフルタイムで働けばあれこれ引かれても手取りは増えるし、有給もらえて会社によっては賞与もつくかもだし、お子さんも親の手がかからない年頃になってきてるなら後々を考えてもタイミングのよいプラスな話しじゃないですか?

やめた方がいいよと言ってきた独身フルタイムパートの方とは違って、主さんは既婚者ですから、
長い目でみてもフルタイムパートのお話しはプラスになると思いますよ。

No.7 16/06/27 16:44
通行人7 

扶養控除は
なくなるかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧