関連する話題
1つのお皿に5種類の刺身が3切れずつあります。夫婦2人で食べます。あなたならどう食べますか? うち3種類は全て旦那が食べてしまいました。もともと、妻に残す
結婚して半年の共働き30代夫婦です。 子供はいません。 2人とも正社員で 私の休みは日祝(平均月7日休み、繁忙月は4日休み) 夫の休みはシフト制(平
離婚を切り出されました。 取り戻す方法はないでしょうか。 嫁の立場です。 夫婦仲はうまくいっており、 旦那もそこに対して不満はないそうです。

糞旦那に腹が立ちます。妊娠中なのに理解せず反抗期レベルの態度ばかりとります。喧嘩…

回答31 + お礼0 HIT数 5116 あ+ あ-

匿名さん
17/01/18 16:15(更新日時)

糞旦那に腹が立ちます。
妊娠中なのに理解せず反抗期レベルの
態度ばかりとります。
喧嘩の度に帰れと言うしょーもなさ。
ごめんね。と素直に言えない低レベル頭脳。
私の過去の話をしだして
私が「お前も前失敗してるから嫁と子供に捨てられてんやろ!」
と言うと、「お前に何が分かるねん」
と、暴言と暴力
喧嘩の度に私が折れてましたが
遂に限界になり
荷物まとめて出ていけといいました。
「出て行こうとしたらお前止めるくせに」
と言われましたが
そんな気はサラサラなく
クローゼットへ行き
早くまとめて出ていけと催促。
犬も持っていけと今までにないくらい
怒りました。
荷物なんかいらんこのまま出ていく。
と言われ
「お前の服すらいらんし邪魔や。犬もいらんねん」といい、早く出ていけと言いました。
ただ事では無いと旦那も気づいたのか
誰かに電話しはじめました。
旦那の親に電話しはじめました。
私には、夫婦喧嘩で身内や友達を挟むな。
と言ってたあの旦那が
自ら親に電話をして、「どうにもならん、話聞いたって」と言い、旦那のお義母さんに
なだめられました。
ほんとに腹立たしいです。
旦那が悪いのに謝りもせず両親に電話。
「〇〇(旦那)は、昔からこんな性格やからなぁ。。」とお義母さんに言われましたが
それが何??となります。
悪いくせを治さずこの先一緒にやって行く?
私にはとうてい無理です。
私も悪い所もあります。
でも、治そうとしています。
その癖自分は、何も変えずありのまま?
ふざけんな。そんな男正直必要ありません。
本音と言動がうらはら、素直じゃない
頑固な性格。

皆さんは、どのように理解して
旦那と暮らしていますか??

No.2421849 17/01/16 15:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/16 16:00
お師匠さん1 

その最低な遺伝子を宿しているんだ

No.2 17/01/16 16:04
働く主婦さん2 ( 20代 ♀ )

その人とエッチしてるんでしょ?
同じレベルですよ。

No.3 17/01/16 16:08
専業主婦さん3 ( ♀ )

つか犬がかわいそう。夫婦喧嘩に身内や友達挟むなとか言うなら犬も挟むなよ。
なんの罪もないのに。子供もかわいそう

No.4 17/01/16 16:12
匿名さん4 

>私の過去の話をしだして
だからって
>「お前も前失敗してるから嫁と子供に捨てられてんやろ!」
言っていい事、悪い事がある
火に油を注ぐだけ

お互い子供で折れない性格
離婚して一人で子育てした方がいい
ちなみに離婚したら犬は不要
邪魔でしょうに

No.5 17/01/16 16:12
匿名さん5 

いつまで母親に頼るんだと、電話切って
そうやって、母親に泣きつくから前の妻子に捨てられたんだと学習しろマザコンって罵倒したらいい
ほだされると堂々巡りだから、義母の電話にでない方がいい

No.6 17/01/16 16:17
通行人6 ( ♀ )

お腹の子供どうすんの?

No.7 17/01/16 16:37
匿名さん7 

うちの旦那はそんなんじゃないから普通に暮らしてます

No.8 17/01/16 16:39
匿名さん8 

お互いバツイチさん?

それぞれ生活環境が違って、そこから結婚スタートだから、最初は良く喧嘩するけど
そのうち、お互いの事がわかる様になってお互い馴染んでくるから喧嘩もしなくなると思うけどね。

私は結婚して25年たつけど、最初はよく喧嘩したよ。

今は喧嘩するのも面倒くさくて旦那は空気みたいな存在。

主さん所
旦那ママ登場は反則だよね!

不機嫌な果実の航ちゃんとママみたい!

No.9 17/01/17 05:29
匿名さん9 ( ♀ )


一緒にいても、きっとこの先上手くいかないと思います。
1人で育てた方がいいかと思います。



No.10 17/01/17 06:07
匿名さん10 

喧嘩はしていいと思いますよ。
夫婦であっても育ちも生き方も全く違うので、思いが違うことはあって当たり前かなと。そこで話し合い、よいラインで折り合いをつけながら、新しい夫婦の生活を築いていけるなら喧嘩も大切かなって。
ただ喧嘩の熱が覚めた時、お互いが少しずつでも歩み寄ろうとできるか、もしくは、相手が最後まで全く譲らないにしてもその理由に自分が納得できるかなどなど...私たちはとことん追求してました。


私は結婚してまだ6年ですが、
特に子どもの成長のことが絡むと何時間でも話し、熱が入りお互い感情的になってました。
ただうちの場合、やり方が違うだけで向かう方向性は同じなんです。なので、どちらにも間違いはなく、他方を罵倒する言い方にはならない内容で。

主さんの喧嘩内容が分からないので分かりませんが、妊娠中に気遣いや思いやりが出来ない旦那さんが、育児に協力的とは思えないので、今のうちからわりきっておいた方がいいかと思います。

あと、旦那くん、自分のママは関係ないよね。嫁のママならまだわかるけど。(笑)
旦那の肩を持つならでしゃばんなって感じですがそれも世の風習ですし、罵倒されるわけでないなら聞き流す程度でいいかと。

No.11 17/01/17 06:35
匿名さん11 

旦那も旦那だけど主もすごく下品。

嫁と子供に捨てられたとか言っちゃうんだ?信じられない。

どっちもどっちだと思う。

No.12 17/01/17 08:05
匿名さん12 

言葉使いが汚い
犬と子供が可哀想です…
主も反抗期レベルで低レベルな喧嘩
似た者同士でお似合い(笑)

No.13 17/01/17 08:20
匿名さん13 ( ♀ )

私もバツ1で当時付き合ってた短気な独身男性とケンカになり私にも非がありますが「そんなんだからオマエは男に捨てられる」って言われました
夫婦の事なんて他人にはわからないですよ
それが私の逆鱗に触れ別れる決意しました

その男と別れて数年経過しますが年賀状毎年来ます
連絡が欲しいのか知りませんが自宅電話番号にメールアドレスも記載
私からは出してませんし連絡も一切してません

イライラしても逃げ道を無くすまでとことん追い詰めるのも良くないです
そのままだと多分離婚になりますよ

No.14 17/01/17 08:23
OLさん14 ( ♀ )

そもそも、そういう人とは結婚しません。

No.15 17/01/17 08:30
通行人 ( m3DuCd )

主も暴言が酷いよ。女の癖に言葉使いも汚い。そんな主の汚い言葉使いを生まれてくる子供が真似をしたらどうするの?母親として恥ずかしいよ。

No.16 17/01/17 08:44
通行人16 

関西人の喧嘩のやり取りはヤ◯ザ映画みたいですね。


どう読んでも目糞鼻糞の痴話喧嘩ですね。
そんな旦那さんでも、子供には親になるんです。

結局、似た者同士だから夫婦になったのだから仲良くして下さい。

No.17 17/01/17 09:16
匿名さん17 

私は、主さんみたいな人が息子の嫁になるのはイヤ。だけど、息子も低レベルに育たなかった自分も反省する。結局、どっちもどっちだよ。お互いに悪いよ。主さんも悪いとこ直そうっていう心がけは凄くいい‼︎自分を褒めてあげてね。でも、もう糞旦那というとこが、もうダメ。直すのならそこからだよ。

No.18 17/01/17 09:25
通行人18 

読んでいて、どれが主さんの発言、旦那さんの発言で行動なのか、よくわからなかったです、主さんが男性のよう??

No.19 17/01/17 09:29
匿名さん19 ( 40代 ♀ )

ん~、この文面が単なる愚痴ならいいんですけどどっちもどっちかなぉ?^_^;主さんも旦那さんに対して喧嘩言葉がお前って言っちゃってるし..せめてあなたとかお宅って言い方した方が良かったかも?旦那さんも喧嘩の度に一々親に電話?自分達の喧嘩ごときで?情けないね^_^;恥ずかしくないのかしら?夫婦喧嘩は犬も食わないって聞くけど、この場合親も適わないってやつかも?いずれにしても話し合いなさったら?お互い感情的になり過ぎても損だよ?

No.20 17/01/17 09:56
通行人20 ( ♀ )

離婚しないなら主が変わらないとね。


まずそのきったない言葉から改善すべき。


会話内容では主が悪い。


まだご主人は寛容ですよ。




妊娠中でイライラするんかしらんけど、そんなに嫌なら自分が出ていったらいいんとちがうか?

揚げ足とるような喧嘩もあかんよ。

バツイチ知ってて結婚したんやろ~?

どうもできひんことを責めても責められても喧嘩が悪化するだけやん?

とりあえずあんたが変わり~



お腹張ったりしてないん?


赤ちゃん大事にしてな。


No.21 17/01/17 10:27
通行人21 

旦那さんからの暴力に暴言
主さんの暴言
この喧嘩....
子供がまともに育つ環境じゃないし、飼われている犬も可哀想なレベル。
離婚して堕胎した方がいいのでは?

No.22 17/01/17 13:47
匿名さん22 

とりあえず子供と犬をあなた方2人から遠ざける必要がありますね…

No.23 17/01/17 14:26
匿名さん23 

子供が子供作るなよ、って感じです。
似た者夫婦でお似合いといったところですが、お子さんとワンコだけが不憫ですね。

No.24 17/01/17 15:40
お助け人24 

あたしと似てる。暴言吐きたくないけど旦那にむかついてしゃーないでやろ? 離婚でいいんちゃうかな~うちも離婚したい!!

No.25 17/01/17 18:56
働く主婦さん25 

そういう物の言い方をするから、ご主人も余計に喧嘩腰になるんじゃないの?

バツ有りさんで、承知の上で結婚したのなら、前の話はしないのが暗黙のルールじゃないの?

妊娠中は確かに気持ちも不安定になりますし、それを理解してもらえないのも、同じ女性としても分かります。私もイライラはあったからね。

普段から、こんな感じで過ごしているなら、もう少しコミュニケーションを取る必要がありますよね。

要は、お互いに思いやりが足りないんだと思います。

No.26 17/01/18 10:20
匿名さん26 

理解なんてしないでお互い言いたい放題?
そんなんだから主さんもバツイチ?
なにも学習してないの?

理解しようとしないから子供の喧嘩になる
大人になれば
お互いバツ2にならないように
バツ2…時間の問題かな?

No.27 17/01/18 12:10
お助け人27 

なにをおしゃってるのかわかりません

No.28 17/01/18 12:10
お助け人27 

確かにそう

No.29 17/01/18 12:36
匿名さん29 

犬が可哀想。犬だって傷付きます…。主さん犬可愛がってないんですか?
妊娠中は情緒不安定になるし、主さんの場合それが激しそうなので、産前、産後は実家に戻られては?

No.30 17/01/18 12:36
通行人30 

自分の悪い所…直そうとしてるかもしれんけどその口ぶりでは”直そう”としてるだけで何も治ってない…

だからそうなってる…


相手が原因で相手が始めて相手からしてきてる事かもしれん。

でもその売られたものを「買ってる奴がいるから」ひどい方向に動いてるんやで。


主はほんまに相手と仲良くやりたいんか?
ホンマに仲のいい夫婦になりたい気持ちがあんのんか?


主に聞くけど…

「仲良くやりたい気持ち」と「腹立つ気持ち」ではどっちが大事なんや?
主はどっちを取ってるんや?

「相手が言ってきた言葉に負けない言葉を返す事」と「仲良くやる事」とどっちが大事なんや?

「むかつく事を言ってっ来るそれを払いのけて言い負かして反省させる事」と「仲良くやる事」とどっちが大事なん?


「ケンカをする事」「そのケンカを買ってしまう事」と「夫婦が仲直りする道を作る事」とどっちが大事なん?


あんたの言ってる事は正しい事かもしれんし間違ってないかもしれん。
やけど、夫婦仲を悪い方へ進ませてるのはあんたも同罪で、売られたものを買ってる以上、「主が夫婦仲を悪い方へ進ませてる」って事やで。

相手が「ケンカを売って」夫婦を悪い方向へ進ませる原因やきっかけを作っとる。
でも、夫婦を悪い方へ進ませてしまってるのは「ケンカを買ってる主の方」やで。

知恵働かせた方がええと思うで。

正論なんてなんの役にも立たんで。火に油を注いでるだけやったりする。
正論掲げるより「上手くいかせる」方が大事やで。
「上手くいかせられん」くせに正論だけ掲げて「ウチは間違ってない」と誇ってる奴は役立たずや。うまく行かせられへんねんから。
正論掲げててもそんなものなんの役にも立たん。

何が正しいかどうかそれよりも「こういう相手にはじゃあどうしたらそちらに向かわせられるんや?」と考える方が大事やで。

それ考えずにただ自分の主張が間違ってない事だけを通そうとする…

そら夫婦の形もアカン方に進むやろ…

相手が喧嘩売って、アンタがそれを買ってるからや。

No.31 17/01/18 16:15
匿名さん23 

とりあえず「お前」って呼ぶのはやめた方がいいと思います。
お互いに思いやりのカケラもないのが一言目で分かりますから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧