学校に行きたくないです。 私は中学生なのですがほんとにもう学校が嫌い…

回答2 + お礼1 HIT数 321 あ+ あ-

学生さん
18/07/05 00:43(更新日時)

学校に行きたくないです。

私は中学生なのですがほんとにもう学校が嫌いです。理由は色々とあります。例えば、私は委員会所属なのですがその同じ委員会の人達が仕事をせずに私に任せきりだったり、それに対しての先生の対応も雑過ぎて…最初のうちは我慢していましたがもう無理です。たまに、リスカをしてしまいます。そこまで深くは切りませんが血は出ます。親には相談しづらく家庭状、相談はあまりしたくありません。

こんな事書くとおかしいと思われるかもしれませんが、リスカをした時、一瞬痛いのですがその瞬間は何も考えずに嫌なこともおもいださずにいられるため、つい切ってしまいます。でも、問題が、冬期間ならジャージで長袖を着てもいいのですが今の夏期間は基本半袖短パンで過ごさなければなりません…。ちなみに今日も切ってしまって、そんなことをしている自分も嫌で…。それでまたリスカを繰り返してしまいました。もう、全て面倒臭いです。

長文失礼しました☺
やっぱり私のしている事っておかしいですよね。でも、私と同じような悩みや不満、リスカなど(足もたまにきります)をしている方いましたら回答お願いします…

18/07/04 23:18 追記
ちなみにお父さんはいません。お母さんさんも仕事でなかなか話せませず、おばあちゃんは先週亡くなってしまいました。話せる人はいません。誰かに頼りたいです

No.2671656 18/07/04 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/07/04 23:16
お礼

>> 1 お父さんはいません。お母さんさんも仕事でなかなか話せません。おばあちゃんは先週亡くなってしまいました。

No.3 18/07/05 00:43
匿名さん3 

私も小中と虐められていました。毎日毎日学校に行くのが嫌で泣きながら行ってたこともあります。親に当たりまくってました。だからあなたの気持ちは痛いほどわかります。あたしなんかノート破かれたり、しねとかお前なんかいらねーんだよとか、仲間外れ、無視されたり…しょっちゅうでしたよ。

だけど人生長いよ?あと何十年もあるんだから。その間に友達や恋人にだって恵まれるだろうし。あたしは恵まれましたよ。「逃げなかった」から。
逃げてしまえば確かにその時は楽なんです。楽だけど、一度逃げた人っていうのは、再度別の壁が立ちはだかった時に乗り越えられないんです。だから疲れて嫌になってもう人生終わりにしたいって終わりにしてしまうんです。

読んでるかぎり貴女は乗り越えられる素質がある。だってこんな自分が嫌だってはっきり思えてるんだから。
私は今、社会人ですが大人になるとただひたすら我慢です。忍耐です。両親の有り難みが身に染みてわかるくらい
です。

今振り替えれば、あの苛めがあったからこそ今の私があると自身もって言える位になりました。

貴方にもそう思える日が必ずきます。人生の先輩として経験者としてはっきり断言します。だからどうか負けないでほしい。貴女は一人じゃない。本当にダメなら相談窓口は沢山あるからネットがあるなら活用してください。

最後に。本当の優しさと言うのは心の痛みを知っている人、あめと鞭を使いわけられる人だと思います。今貴女は神様に試されてるんだと思います。どうか誰にでも尊敬される素敵な女性になってください。陰ながら応援してます。長々と失礼しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧