注目の話題
夫が大大大大大嫌いです。 どうすれば、少しは好きになれますか?
学校の役員を嫌がったらだめですか? 一回役員をしたにも関わらず、 2回目もやって欲しいと言われてます。 他にも一回の人は沢山居るのに、 断ると、こち
彼氏の頭が悪すぎます。 基本的に想像力に欠けているので、今私が不安だろうからこうしてあげよう、こうすれば喜ぶだろうな、ということを率先して行えません。つまり気

子供に財布からお金を抜かれます。4人兄弟のうち2番目(現在高校生)に度々財布から…

回答41 + お礼28 HIT数 15099 あ+ あ-

みるくきゃんでぃ( Gs1SCd )
18/07/20 09:12(更新日時)

子供に財布からお金を抜かれます。

4人兄弟のうち2番目(現在高校生)に度々財布からお金を抜かれます。
他の兄弟はやりません。その子だけです。
小学生の頃から手癖が悪く、数回万引きで補導されてます。
その都度、お金の価値、お金を稼ぐ大変さ、人のものを盗むことの重大さを指導してきたつもりです。
しかしなぜか繰り返されます。
万引きで一度大事になってから、今はたぶんやってないと信じていますが、最近は親の財布から取るようになってきました。
千円札数枚だったり、五千円だったりです。
頻度がそこそこなので被害が大きくて困っています。

その子に限定しているのは、残金確認~発覚までの時間帯にアリバイと言うかフリーなのがその子だったので毎回問い詰めると白状してます。
既に常習化しているので平然と知らぬ存ぜぬできます。
毎日顔を見合わせて会話してる親からみても判断に悩むほど平然と「知らない」と否定します。
警察に行くと言っても心拍数すら変わらないほど冷静に嘘をつきます。
以前は遠方の山奥まで連れて行き「ここで降ろす」「もう諦めて見捨てる」とまでやりましたが、否定をやめませんでした。最終的に「施設に入れる」話になり、ようやく認めました。

で、またお金を抜かれました。
お小遣いは渡しています。それ以外で必要なものは買い与えています。
他の兄弟も同じ環境で生活して普通に成長しています。
なぜ一人だけ・・・と毎日悩みます。

信じたい。けど、どう考えてもほかの子には不可能なタイミングで抜かれたので間違いないです。
何度も前日のレシート等をチェックして勘違いがないか確認しました。でも確実に抜かれています。

今回はなにを言おうが、まったく自白しません。
財布そのものを隠すこともしましたが、過去に家族が寝静まった深夜にやられてたこともあります。

現金を持たないのがいいのかもしれませんが育児中の一般家庭で現金なしは不便すぎます。

現金の管理がどうこうではなく、お金を取る子をどうしたら良いかアドバイスお願いします。
よくネットで悟ったように「愛情不足」と書かれてるのを拝見しますが、上っ面の綺麗ごとは求めてません。
同じ経験されているかた、経験を乗り越えたかた、対処法を教えてください。

No.2678072 18/07/17 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 18/07/19 08:28
お礼

>> 29 まず、何に使ってるか把握しないと話が始まらんでしょう。 使ってるから要るわけで、盗癖以前にコントロール不能な散財が問題なのかも知れない。 … ありがとうございます。

すみません詳細は書いてなかったのでコミュ不足だと思われたようですね。
知人関係にみられると身元ばれるかと心配で細かい内容をあえて書けませんでした。

我が家は厳しくもあり楽しくもあり常に波乱万丈で、なんでも基本話します。
学校の友人関係、彼女・彼氏の恋愛関係、将来の夢、趣味、時には性に関する事も
家も狭いので常に顔を合わせますし、会話の無い日などありません。
常にわいわいがやがやしております。

小さいころからお小遣いを渡しても自分のは使わずに持っておいて、人におねだりする様な要領の良い子でした。
万引はお菓子等でしたが、その時も所持金はありました。
親の財布からお金を抜くときも自分のお金はあるんです。
で、何を買ったか聞くと口にする物ばかりです。

お小遣いも渡して、必要なものも買い与えて、そこまで重大な不便さはないはずなのに。

No.52 18/07/19 08:37
お礼

>> 30 《現金の管理がどうこうではなく、お金を取る子をどうしたら良いか》 いや…………こう言われちゃうと、解決策の提案もなにも無くなるわ。 … ありがとうございます。

確かに《現金の管理がどうこうではなく、お金を取る子をどうしたら良いか》
こう書いちゃうと、そう捉えられてもしかたないですね。すみません

現金の管理は自分たちの問題なので、相談せずとも夫婦で相談しながら自分たちで出来る対策を常々考えていますので、ここで聞きたかったのは「取る側」(息子)の対応、
取ったことに対する罰ではありません。
上手く文章が書けずすみません。

「盗む」行為をやめさせるためにどう対処すべきか。
事前~事後に出来る対策・対応の相談です。

No.53 18/07/19 08:40
お礼

>> 31 怒っても殴っても効果なし 取られないよう対策をする事にもあまり乗り気ではない 専門家に相談したくない どうしろっつーんだよw 他… ありがとうございます。

まさにそんな魔法がほしいです(笑)

沢山の方のご意見、経験談をいただけてすごくありがたく思っています。

可能な方だけで構いませんので、無理ならわざわざ書き込みされなくても・・・

No.54 18/07/19 08:44
お礼

>> 32 発達心理的に、子供が親の財布からお金を盗むのは両親からの愛情を上手に受け止められず寂しいからですよ。 その子だけ何か心当たりありませんか?… ありがとうございます。

親は平等に接しているつもりでも、受け取り側が受け止めれていないって事でしょうか?
心当たり・・難しいです。
強いて言えば、小学生期にお菓子が欲しい衝動を止められず常習化したことで、どちらかと言えば他の兄弟に比べると怒られた回数は多いかもです。

No.55 18/07/19 08:45
お礼

>> 33 人を小馬鹿にしてますね。 そのような態度が子供に伝わったんでしょう。 人と自分を比べて経験から優越感を得る。 そんな親をみていたら苦し… なにを言ってるのかわかりません。

No.56 18/07/19 08:46
お礼

>> 43 スピリチュアルカウンセラーの江原啓之さんが親の財布から黙ってお金を盗む子供の教育についての相談をYouTube動画で見れます。参考になればと… ありがとうございます。
前にテレビに良く出られてた頃はみてました。
江原さん良いですよね!
時間取れた時に探してみます。
ありがとうございました!

No.57 18/07/19 08:57
お礼

>> 44 1レスした後で子供の頃を思い出していたんですが、私の交友関係はとても悪く、親では不可抗力なほど荒れ狂っていたんですよね。 父親にぶっ飛ばさ… ありがとうございます。

我が家も解決できない悩みで意見が食い違い、夫婦間に亀裂が入りかけたりしました。
今はなんとか持ちこたえましたが辛かったです。

<私も出会った友人や主人、色んな人と接しながら更生しました。現実的に、親に更生させる力は無い気がします

すごい発想に只々驚きました。
そう言われてみると、反抗してた頃より社会にでた事で変われた自分がいたな。と思い出しました。

最終的に学校やめさせて仕事に。って話までは出たのですが、頑張ってせっかく受かった高校。新しく始めた部活を今は頑張っている姿をみると、踏ん切りがつきません。

頑張ってるな~。と思っていると、突然のお金取られ。
説得、説教といろいろ悩んで騒いで、しばらく落ち着いて
また最近頑張ってるな~。と思い出すと忘れた頃にまた繰り返す。

もう定番行事のようになっています

No.58 18/07/19 09:04
お礼

>> 45 我が家の子供もそうでした。 万引きで何回謝りに行ったかわかりませんし私の財布からも抜かれました。 すったもんだしましたし、かなり悩みまし… ありがとうございます!

体罰はダメですけど、結果それがキッカケになったのですね。
男の子なので特に熱中できることがあればいいんですが、なにをしてもテンションの上がらない感じです。ゲーム・漫画読書が好きで、部活は運動部ですが楽しいのか楽しくないのか微妙で、普通って感じなんです。
いまいち意思がはっきりしてないタイプなので・・・
熱中できるなにかを見つけてほしいです。

No.59 18/07/19 09:12
お礼

>> 46 お金を取る子をどうしたらいいか 他人の話を参考にするのもいいでしょう でも、もっといい方法があります 息子さんの話を聴いてあげまし… ありがとうございます。

あまり興奮せずに冷静になってゆっくり話してみようと思います。

No.60 18/07/19 09:15
お礼

>> 47  うちの兄貴も万引きしたけど、素直に反省しましたね。 あとやっぱり次男坊ですね。笑 精神科連れて行ったり、色々したらしいですよ。 まぁ… ありがとうございます。

説得例文に書いてくださった内容みて驚きでした。
見られてたのかとw

まだまだ先は長いですが頑張ってみます

No.61 18/07/19 09:26
お礼

>> 48 私と主さんのお子さん凄く似ていることが多く驚きました まず家は4人兄弟で私は3番目でした 家族の中で私だけ問題児で手癖が悪く万引きを繰り… ありがとうございます。

貴重な経験談を聞かせていただいてありがとうございます!
子供の大きな問題は父親が出ないと無理だと決めつけていたかもしれません。

そうではないのですね。
なにが出来るのか考えてみます。

No.62 18/07/19 09:30
お礼

>> 49 高校ならバイト出来るんだしやらせなよ、財布が分かる所に置くの?何で目につく所に置くのよバカなの?社会に出て困るね最初が肝心ひっぱだいて蹴りあ… ありがとうございます。

私が悪いのは重々承知しています

No.63 18/07/19 09:32
匿名さん63 

30代主婦です。私も子供の頃よく親のお金を盗んでいました。今思えば、私は友達にあげることで注目を浴びたかったのだと思います。止めたきっかけは、警察に連れていくしかないと言われたこと、ある日そういう行為に疲れたと思うようになったことです。私が思うに、対処法は確実にお金を隠すこと。金庫を買うなどして確実にお金を盗ませない事が大事だと思います。

No.64 18/07/19 11:39
お礼

>> 63 ありがとうございます

皆さんの沢山のご意見、経験談やアドバイスを踏まえていこうと思います。
子供自身が自覚してくれるまで、理性がしっかり出るまでは金庫などで
盗むのを止めさせるより盗めない環境づくりをしていきたいと思います。

No.65 18/07/19 16:31
猫好き ( 30代 ♂ Q8Crc )

>>51
うん、主さんがオープンに話し合えてるという認識なのは分かったけど、
このレスを読んでも結局動機は完全に謎のままだよね。
それは話すべき事を話せてないか、
あるいは雑談は出来ても真面目な腹を割った話が出来ない環境にあるって事。
家風は否定しないが、それでは問題を発見したり、再発を防ぐ事は出来ない。

何故?をとことんクリアにしよう。
どんなくだらない動機だったとしても、
理由さえ分かれば対処が出来る。

No.66 18/07/19 16:45
匿名さん66 

私も
高校生の時やってた

今は笑い話になってるけど

結果よければ許される
というか
その後頑張ったから

No.67 18/07/20 00:33
匿名さん67 

うちにも居ます。大きくなって、何かあると「やるわけない」っていうけど、油断は禁物。鞄に鍵付けたり(ダイヤル式)、財布だけ抱いて寝る。これは、お金が欲しいとかではない。心の問題。構って欲しいやらあります。会話はあると言ってもうちは、心のsosと見ています。お金の有難さや、稼ぐとはって説明しても意外と無意味かも。

No.68 18/07/20 07:11
匿名さん68 

精神医療従事者です。
もしかして発達障害ではありませんか?
診断がグレーな場合もありますが、ADHD、もしくはASD。
児童精神の領域で衝動を抑えられないのは、そこに入る場合も…。
ハッキリとは言えませんが、精神科を受診することも一つです。
今はエビリファイやコンサータ、ストラテラ等の服薬で落ち着く場合も。
一見、普通に見えるが実は発達障害という場合も多いです。
参考までに。

No.69 18/07/20 09:12
匿名さん69 

何か不足してるのかもね。

お金盗るのは皆の財布から?
それとも親の財布だけ?

後者なら好きなものを週に1回買いに行く。(皆で使えそうなものだったり、皆で食べられるもの)

寂しかったり愛情が足りないのかなあ?て心配になります。
怒鳴ったり注意したり殴るのはダメです。
これは逆効果でした。

悔しいですが、盗られたものは返ってきません。

毎日いっぱい話したり一緒に美味しいもの食べたり便利グッズを見るようになったら盗難癖がなくなりました。

寂しかったり邪険にされたくないから盗難するを繰り返しますよ。

腹立つ気持ちはわかりますが、変わらず接してあげてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧