注目の話題
加害者が被害者に謝らないまま幸せになろうとしたら弊害が生まれるのは当たり前ですよね。二度と関わらない関係性ならともかく、最後まで関わりがある関係性で。
夫が大大大大大嫌いです。 どうすれば、少しは好きになれますか?
社会に出たら優しい人や性格いい人よりも性格悪い人や気難しい人の方が優しくされませんか? 表面的な対応かもしれませんが、職場などでは性格が悪い人にもいち大人とし

子供に財布からお金を抜かれます。4人兄弟のうち2番目(現在高校生)に度々財布から…

回答41 + お礼28 HIT数 15098 あ+ あ-

みるくきゃんでぃ( Gs1SCd )
18/07/20 09:12(更新日時)

子供に財布からお金を抜かれます。

4人兄弟のうち2番目(現在高校生)に度々財布からお金を抜かれます。
他の兄弟はやりません。その子だけです。
小学生の頃から手癖が悪く、数回万引きで補導されてます。
その都度、お金の価値、お金を稼ぐ大変さ、人のものを盗むことの重大さを指導してきたつもりです。
しかしなぜか繰り返されます。
万引きで一度大事になってから、今はたぶんやってないと信じていますが、最近は親の財布から取るようになってきました。
千円札数枚だったり、五千円だったりです。
頻度がそこそこなので被害が大きくて困っています。

その子に限定しているのは、残金確認~発覚までの時間帯にアリバイと言うかフリーなのがその子だったので毎回問い詰めると白状してます。
既に常習化しているので平然と知らぬ存ぜぬできます。
毎日顔を見合わせて会話してる親からみても判断に悩むほど平然と「知らない」と否定します。
警察に行くと言っても心拍数すら変わらないほど冷静に嘘をつきます。
以前は遠方の山奥まで連れて行き「ここで降ろす」「もう諦めて見捨てる」とまでやりましたが、否定をやめませんでした。最終的に「施設に入れる」話になり、ようやく認めました。

で、またお金を抜かれました。
お小遣いは渡しています。それ以外で必要なものは買い与えています。
他の兄弟も同じ環境で生活して普通に成長しています。
なぜ一人だけ・・・と毎日悩みます。

信じたい。けど、どう考えてもほかの子には不可能なタイミングで抜かれたので間違いないです。
何度も前日のレシート等をチェックして勘違いがないか確認しました。でも確実に抜かれています。

今回はなにを言おうが、まったく自白しません。
財布そのものを隠すこともしましたが、過去に家族が寝静まった深夜にやられてたこともあります。

現金を持たないのがいいのかもしれませんが育児中の一般家庭で現金なしは不便すぎます。

現金の管理がどうこうではなく、お金を取る子をどうしたら良いかアドバイスお願いします。
よくネットで悟ったように「愛情不足」と書かれてるのを拝見しますが、上っ面の綺麗ごとは求めてません。
同じ経験されているかた、経験を乗り越えたかた、対処法を教えてください。

No.2678072 18/07/17 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/17 10:30
匿名さん1 

最初の一回でシメるしか無かったのかなと思います。
私も中学生の時に、財布ごと盗んで父親にぶっ飛ばされて大怪我しました。
さすがに痛かったので親の財布に手は付けなくなりました。
山に置いて帰る訳がない事も、施設に入れる訳がない事も知っているから、効き目がないどころか脅しにもならずに狼少年になってしまいます。
今まで話し合いでやってこられた家庭なら、今更ぶん殴っても効き目はないだろうし、本人が警察沙汰になるまでわからないのかもしれません。
白状した時に、なんで盗るのか聞きましたよね?もちろん。
渡していても金が足りないのが理由なら、高校辞めさせて働かせますかね。

No.2 18/07/17 10:30
匿名さん2 

今までは守られてきましたが、社会に出ると
甘くはないです。

主さんが働きかけても、裏切り続けるのなら、
もう更生施設に入れるしかないと思います。

No.3 18/07/17 10:38
経験者さん3 

ムリだとは思いますが、私がしたことを書きます。
全てカード払いにして、肌身離さず持つ。
高校を辞めさせて、一緒に仕事を始めた。
小遣いを止め、自分が働いた金で賄うようにさせた。
最低限の物しか家に置かず、物の増減を直ぐに分かるようにした。
感情を全てぶつけて、殴り合いの喧嘩をした。

No.4 18/07/17 11:17
匿名さん4 

アル中だったら、まずは酒を飲めない環境を作る、自傷行為をするのだったら刃物とか管理して自傷行為を出来ない環境を作る、勉強をしない子供だったら娯楽品を無くして勉強しかできない環境をまず作ります。
現金を家に置くのは仕方がないけれど、携帯できる財布を用意して肌身離さず持っておいて、盗られない環境を作らないと駄目です。
現金の管理がどうこうではなくって書いてますけれど、スタートラインは管理です。
それが出来てからの対処ですよ。
ある程度の不便さは覚悟の上で対処しないと駄目ですし、何も犠牲にしないで、更生するなんて都合の良いやり方はないですよ。

No.5 18/07/17 11:46
匿名さん5 

児童相談所へ相談されては?
小学生の時から手癖が悪く今も治らなく、悪びれた様子もないならば専門医のアドバイスを受けるのも良いと思います。
そして、お子さんの心に寄り添う事で何か見えてくるものがあるかもしれません。
施設に入れると強制的に辞めさせても繰り返すわけだから、きっと何かあると思いますよ。


No.6 18/07/17 12:17
匿名さん6 


教えて下さい。

愛情不足を上っ面の綺麗事と書かれていましたが、愛情は充分に与えているとお考えですか?

No.7 18/07/17 13:46
お礼

>> 1 最初の一回でシメるしか無かったのかなと思います。 私も中学生の時に、財布ごと盗んで父親にぶっ飛ばされて大怪我しました。 さすがに痛かった… 回答ありがとうございます!
確かに最初の対応が甘かったと反省しております。
悪いことすれば親にぶっ飛ばされた年代なので、ぶっ飛ばしたこともあるのですが
学校から児相に連絡されて、こちら夫婦と児相2人の大人4人で子育て論について噛み合わない話を続けているうちに一時期施設に連れて行かれたこともあります。(別の子ですが)
それもあってあまり手を出さずに対応していたので・・・
いまどきの子ってずる賢くて、手を出すと大人が負ける時代なのを知ってるから親に対しても学校の先生に対してもちょっと舐めてる感じがします。
やっぱり最終的には治らないなら学校やめさせて働かせるしかないのかなと。いまだ悩んでおります

No.8 18/07/17 13:47
お礼

>> 2 今までは守られてきましたが、社会に出ると 甘くはないです。 主さんが働きかけても、裏切り続けるのなら、 もう更生施設に入れるしかな… ありがとうございます。
最終的にはそうなるのですよね。
でもそうせずに済む様に悩んでます。

No.9 18/07/17 13:51
お礼

>> 3 ムリだとは思いますが、私がしたことを書きます。 全てカード払いにして、肌身離さず持つ。 高校を辞めさせて、一緒に仕事を始めた。 小遣い… ありがとうございます。
よく感情で怒るなと言いますが、やはり感情をぶつけていかないと響かないのでしょうね。
なかなか難しいです。

No.10 18/07/17 14:05
お礼

>> 5 児童相談所へ相談されては? 小学生の時から手癖が悪く今も治らなく、悪びれた様子もないならば専門医のアドバイスを受けるのも良いと思います。 … ありがとうございます。
それはもうないですね。
過去に児相といろいろありまして。
「あなた達子育てしたことあるんですか?」と疑問になるようなことばかり言われました。
こちらから連絡を取ることはありません。

No.11 18/07/17 14:54
匿名さん11 

児相がダメならば、今は市の子供心身医療センターなどがあります

発達が精神が云々ではなくて専門家の話を聞く機会を設けたほうが良いと思います。
両親が手に負えないならば、専門家のアドバイスを元にお子さんと話されたほうが良いと思います

No.12 18/07/17 15:25
匿名さん12 

自分のところもそうでした。
今、高2の息子です。
小学生から人の物を盗む、中学生の時が1番ヒドくて度々、私の財布から抜かれてました。
気付かなかった私もおバカさんでしたが...

何回も何回もキツく叱っても優しく悟るように話してもダメ。一度、警察に息子と主人と私で3人で相談に行きました。警察の方が優しく対応してくれて息子と警察の方が1対1で話す機会も設けてくれたのですが、その後もやってましたね。
結局、もぅ最終手段は肌身離さず財布を持ってました。お風呂入る時もジップロックに入れて持って入ってました。寝る時も同様布団の中でに入れる。
常に持っておく。

そーすると、、いつのまにか諦めたのか財布に興味を示す事がなくなりました!
物欲は人一倍強いですが、盗んでまでっていうのが無くなりました。
今では笑い話になってるくらいです。
めちゃお財布から盗ってたよねぇ〜と。


だーいぶ根気がいりますが、
どーか主様の息子さんも盗みグセが治りますように。

No.13 18/07/17 15:31
匿名さん12 

先程の12です。

お悩みは現金の管理どーのこーのじゃなかったですね(><)申し訳ないです。

ただ、私の場合、役所も児相もそれ程、親身でなく最終手段が警察だったのですが、ホントに真摯に対応してくださったのですが息子には効果なしでした。トホホ

主様の住んでおられる地域の警察が相談にのってくださるのであればそれもアリかもしれないです!

No.14 18/07/17 15:37
匿名さん12 

先程の12です。

お悩みはお金の管理どーのこーのじゃなかったですね(><)申し訳ないです。

ただ、私も役所も児相も電話カウンセラーもありとあらゆる機関に相談したのですがやっぱりどこか他人事で。
最終手段が警察で、すごく真摯に受け止めてくださったのですが効果なく。トホホ

主様の住んでおられる地域の警察に相談するのもアリかもしれないです( ◠‿◠ )
私はもぅ包み隠さず話しこのままだと息子が大人になって窃盗罪で捕まるのではないかと不安です、と相談しました。

No.15 18/07/17 16:08
お礼

>> 11 児相がダメならば、今は市の子供心身医療センターなどがあります 発達が精神が云々ではなくて専門家の話を聞く機会を設けたほうが良いと思いま… ありがとうございます。
ただ、児相だけでなく○○専門家と言うのにも相談するつもりはありません。
確かに専門的に学ばれてるでしょうし、私たち夫婦よりも頭脳明晰でしょう。
ではうちより多い子供育てて成人させたのですか?数ある育児問題も経験されて乗り越えられたのしょうか?と思うのです。
前に児相の担当にも言いましたが、結局あの人たちは「担当」になったから対応をこなすだけでお役所と変わらない。うちの子が成人するまで責任を取ってくれるわけではありません。不都合があると結局親の責任。そう結局最後は親の責任だと思うのです。
なのでなんの責任もとらない。都合が悪くなると担当を変える。そんな無責任な他人には相談に行く気がおきません。
それならば、ネット掲示板でいろんな経験されてる先輩方のアドバイスの方が個人的には受け入れやすいです。経験者の言葉は刺さるんですよね。
せっかくのアドバイスを否定してすみません。あくまでも私個人の考えなので。
もうしわけありません。

No.16 18/07/17 16:11
匿名さん16 

恥を忍んで書くけど私自分がやってた側。親の財布からお金抜いてた事がある。
確か小学校の時に駄菓子屋行くのと…中学の時にもちょっとやって…どちらもバレて叱られた。こっぴどく。高校に行く頃にはしなくなった。さすがにダメだと思う様になったので。

詳しくまでは覚えてない。けれど原因は周りにいる他の子と違う所からだった。
小学校の時も中学の時もそう。お小遣いは自分も貰ってた。小学生の時も中学の時も。
でも足りない。少なかった。
他の子がなぜ駄菓子屋にいけるのか判らなかった。
自分は一緒に居て、だから行っても買えなくて、他の子達が遊んで疲れてジュース飲もう!と皆が飲んでる中でジュースも買えず他の子が何か食べてても自分はお小遣いしか貰わないので小遣い貰ったばかりは一緒にジュース飲めるけどすぐなくなった。
買えなかった。だからいつも眺めてるだけ。
一口くれよーと言ってると嫌がられるからそれも言えなくなる。
なんだお前ジュースも買えないのかよと友達から言われる。
ビンボーなんだろって笑われる。
家はちっともビンボーじゃなかったです。
大手有名企業の上級職の家庭。でも母はお金に厳しかった。というかかなりケチだった。ケチというと御幣があるね…かなり締める人だった。

小遣いの額は他の家の母親とも話し合って大体これくらいねと決めてたみたい。
でも他の家は例えば今みたいに暑い夏の日に熱中症で倒れる事がないように必要な時はジュース買って飲めと別に渡されていたみたい。ウチは小遣いだけ。当然友達とは同じにいかない。
バカにされるのが惨めで、ビンボーと言われ、またねだるのか、いいよ奢ってやるよと言われて10円玉を地面になげられた。たまには返してみろよカス~とか言われるのが嫌でお金を抜いた。友人のそれはおふざけの範囲。
中学でも同じ感じでした。

高校では何を間違ったか金持ちばかり行くいいトコ行っちゃって結構ひどかったよ。
部活の後輩にまでジュースも買えないのですかと笑われた。小中より悔しかったけれど高校になるとさすがに諦めもついたです。

よく状況を調べて、よく事情を知ってください。
盗るのは悪い事なのでそこはしっかり子供と向き合いぶち当たってください。
悪いものは悪い。ガマンすべきはガマンすべきだと。

ただ、一つ気にかかる事があります。
今回は認めない…

それはその子じゃない場合がある。

No.17 18/07/17 16:13
お礼

>> 12 自分のところもそうでした。 今、高2の息子です。 小学生から人の物を盗む、中学生の時が1番ヒドくて度々、私の財布から抜かれてました。 … お風呂にジップロックですか!
徹底されましたね。すごいです。
夫婦、兄弟共に徹底してくれるといいのですが・・・
家族のなかに「なんでそこまでこっちがしないといけない?」「取られるほうがわるいのか?」と否定されます。
あくまでも「取る方が悪い」のであり自分たちは悪くない。なのにこっちが苦労させられるのはストレスでしかない。と…
でもすごく参考になりました!ありがとうございます

No.18 18/07/17 16:16
お礼

>> 14 先程の12です。 お悩みはお金の管理どーのこーのじゃなかったですね(><)申し訳ないです。 ただ、私も役所も児相も電話カウンセラ… なんどもなんどもありがとうございます!
警察なんですね~
夫婦でちょっと考えてみようと思います。
ありがとうございます!

No.19 18/07/17 16:32
匿名さん19 

息子さんは悪い事をしてると自覚を持ってるのかな。
自分でお金を盗んでも悪びれた様子はない…これって無意識のうちに手が伸びてる可能性はありませんか?

No.20 18/07/17 16:39
匿名さん16 

物事なんでも理由のないものはないです。
その理由や原因にちゃんと踏み込む事に躊躇しないで恐れずに向き合うのがいいと思います。

悪い事は悪いと教えるのは不可欠です。叱る事も怒る事も必要。
しかしどこまで悪いのかにおいては、どう悪いかにおいては安易にとにかく相手が悪いと決めつけるのは辞めた方がいいです。
安易に表面のものだけで物事決める人の言葉は心に響きません。届きません。

高校の時の事で思い出した事があります。
高校に入りクラブの合宿に出て夕食後宿舎からみんなで出ておやつを買って帰ってきた時、今からミーティングだと召集をかけられました。
その時私は何を思ったか自然にそのお菓子を布団の後ろの…目につかない所に隠したんですよね。

それを見た友人との会話が今も心に残ってます。

「なんで隠してんの?」「誰かに盗るかもしれないから」「誰が盗るんだよ~(笑)」

それは初めて自分の思ってた「普通」と、他人のそれが違うのだと気づかされた瞬間だったかも…
その事が地味にショックでなぜか今も記憶から消えてません。

息子さんはいい子だったはずですよね。それがなくなってる事はないです。

それをお忘れないように。。。

No.21 18/07/17 16:40
お礼

>> 16 恥を忍んで書くけど私自分がやってた側。親の財布からお金抜いてた事がある。 確か小学校の時に駄菓子屋行くのと…中学の時にもちょっとやって…ど… 貴重な体験談ありがとうございます!
読んでてすっごく言葉が入ってきました。

そして最後の...
<ただ、一つ気にかかる事があります。
< 今回は認めない…
<それはその子じゃない場合がある

状況的に考えて問い詰めてましたが、もう少し冷静に視野を広げないと…ですね。
ありがとうございます。

No.22 18/07/17 18:16
匿名さん22 

耐火金庫を買って、家に置く。
その中に、寝える前になるとお金と電話を入れてしまう。
朝になったら、スマホだけ渡して、財布は耐火金庫の中。
金庫の番号は絶対に分からない番号とアルファベットにする。
忘れないようにしないと、二度と開かなくなります。

No.23 18/07/17 18:57
通行人23 

息子さんの毎月のお小遣いは、幾らですか?
夏休みに、バイトするのも良いですね。
四人お子さんがいるんですね。何歳ですか?
息子さんだけが…というのは、彼なりの理由があるのかもしれませんね。

No.24 18/07/17 19:17
通行人24 

ぶっ飛ばしたこともある、ということですが
暴力が普段からありすぎると効かないです。
暴力は賛成できません。

No.25 18/07/17 21:09
匿名さん25 

自制が効かない脳機能の問題の可能性 はありませんか?
薬で 衝動が抑えられるかもしれません

No.26 18/07/17 23:45
匿名さん26 

その子の大雪にしている物盗んじゃえ!!
部外者側の気持ち感じさせ、高校生なら、バイトさせ、小遣いやプレゼント()誕生日、クリスマスは皆無で
お金の苦労(有り難さ)を叩き込み
成長させましょ!?

No.27 18/07/17 23:59
匿名さん27 

絶縁

No.28 18/07/18 00:42
匿名さん28 

何だかんだ許してもらえるとわかってるんじゃない?
大事になった万引きをやらなくなったなら、たぶん主さんたちを舐めてると思う。
怒っていたってどうせ許してくれるし、財布も隠されないしと言った感じで。

かなり昔の話だけど、兄が中学生の時にお金盗んでいたことがあった。
何度目かで、普段全く怒らない父がビンタして怒鳴り散らして、泥棒を家に住まわせるわけないだろう!と家を追い出した。
夜遅くなってから帰ってきて謝ったけど、父も母も許さなかった。
母親も、あんたが盗んだ分は一週間分の食費だった!一週間はまともに食べれないからね!と言って
本当に一週間、家にある少しの野菜や米をお粥にしたりしてしのいだ。
私も弟も怒ったけど、怒るなら兄に言え!と突っぱねられた。
一年以上、父は兄を許さなかった。
その間、母は兄によく話をしていたそう。
家族だとしても一度失った信用を取り戻すことは難しい。今誰もあんたのことを信用していない。
失ってから気付くなんてこんな馬鹿げたことはない。
信用取り戻すためにどうするべきか自分で考えなさい。
一年以上、兄は信用を取り戻すために頑張ってた。

物凄い1日だったから兄も私も弟も未だによく覚えてる。
それからは誰一人として盗みなんかしなかったし、

No.29 18/07/18 05:54
猫好き ( 30代 ♂ Q8Crc )

まず、何に使ってるか把握しないと話が始まらんでしょう。
使ってるから要るわけで、盗癖以前にコントロール不能な散財が問題なのかも知れない。
あるいは散財の理由が原因かも知れない。

後は、親レスや返レスを読んだけど、
発覚→尋問→白状のやり取りだけで結局どんな子か分からないんだが、
愛情不足云々以前にコミュニケーションは取れてるの?
一片たりとも愛情のない仕事関係者に対してですら俺は普段の聞き取りくらいはしてるよ。
どんな考え、どんな気持ちを持ってるかを知る事に愛情は関係ない。
子どもを管理する保護者としての当たり前の役割だろう。

専門家への相談はした方が良い。
お役所と同じで何も問題ない。
専門家が持ってるノウハウは膨大な事例の裏打ちがあるので素人の思いつきよりは信頼できる。
しないうちから思い込むのは悪い癖だよ。

No.30 18/07/18 07:15
通行人30 ( ♀ )

《現金の管理がどうこうではなく、お金を取る子をどうしたら良いか》

いや…………こう言われちゃうと、解決策の提案もなにも無くなるわ。
主さんの目的は、
お子さんが、お金を盗むのが悪いことだと自覚し、やらないようになる、
事より、
今まで盗ったことに対する罰を与えること、
なんですかね。

No.31 18/07/18 08:08
匿名さん31 

怒っても殴っても効果なし
取られないよう対策をする事にもあまり乗り気ではない
専門家に相談したくない

どうしろっつーんだよw
他人に考えさせてアドバイスやら経験談を貰っておきながら、何も努力せずとも子供が変わる魔法をかけてくれないかって言ってるようにしか見えんのだが

No.32 18/07/18 08:09
匿名さん32 

発達心理的に、子供が親の財布からお金を盗むのは両親からの愛情を上手に受け止められず寂しいからですよ。
その子だけ何か心当たりありませんか?

No.33 18/07/18 08:16
匿名さん32 

人を小馬鹿にしてますね。
そのような態度が子供に伝わったんでしょう。
人と自分を比べて経験から優越感を得る。
そんな親をみていたら苦しめたくなるし寂しくもなりますよ。
あ、窃盗癖は治りませんのであしからず。
プライド高いあなたなら必死に治させるでしょうけどね。ころしてまでも。
なんならうちで引き取りますよ。裕福ですから。財布からぬかれようが痛くもなんともない。ただしカニバリズムなので食べるのが先かな。

No.34 18/07/18 09:35
お礼

>> 22 耐火金庫を買って、家に置く。 その中に、寝える前になるとお金と電話を入れてしまう。 朝になったら、スマホだけ渡して、財布は耐火金庫の中。… ありがとうございます。
金庫は本気で検討中です!

No.35 18/07/18 10:01
お礼

>> 23 息子さんの毎月のお小遣いは、幾らですか? 夏休みに、バイトするのも良いですね。 四人お子さんがいるんですね。何歳ですか? 息子さんだけが…と… うちの子の友達に聞いたりして極端に違えば調整してますが、今のところ5千円で設定しています。

No.36 18/07/18 10:07
お礼

>> 24 ぶっ飛ばしたこともある、ということですが 暴力が普段からありすぎると効かないです。 暴力は賛成できません。 ありがとうございます。

ぶっとばしたことはありますが暴力が常習化してるわけではありません。
過去に1.2度あるくらいです万引きの時に。
暴力はいけないかもしれませんが、男の子は特に中学生、高校生になると母親では手が付けられないので時には(最終的に)父親の力も必要かと思っております

No.37 18/07/18 10:10
お礼

>> 25 自制が効かない脳機能の問題の可能性 はありませんか? 薬で 衝動が抑えられるかもしれません ありがとうございます

No.38 18/07/18 10:13
お礼

>> 26 その子の大雪にしている物盗んじゃえ!! 部外者側の気持ち感じさせ、高校生なら、バイトさせ、小遣いやプレゼント()誕生日、クリスマスは皆無で… ありがとうございます。
奪われたから奪い返す。やりかえしの精神を教えることになる気がします。

No.39 18/07/18 10:14
お礼

>> 27 絶縁 ありがとうございます

No.41 18/07/18 13:53
お礼

>> 28 何だかんだ許してもらえるとわかってるんじゃない? 大事になった万引きをやらなくなったなら、たぶん主さんたちを舐めてると思う。 怒っていた… ありがとうございます
素晴らしいご家族ですね!

うちは結局、なあなあと言いますか...許したような形になってしまってるので
それが一番悪いのかもしれません。

No.43 18/07/18 14:02
匿名さん42 

スピリチュアルカウンセラーの江原啓之さんが親の財布から黙ってお金を盗む子供の教育についての相談をYouTube動画で見れます。参考になればと思いレスします。

No.44 18/07/18 15:06
匿名さん1 

1レスした後で子供の頃を思い出していたんですが、私の交友関係はとても悪く、親では不可抗力なほど荒れ狂っていたんですよね。
父親にぶっ飛ばされた件で骨が折れたので入院しましたが、友達が見舞いに来て笑い話で終わるほどです。ただ、痛かったから親の財布に手を付けなくなっただけなんです。
実際更生ではなく、他の悪い事にどんどん進んでいきました。内に友達が少年院に行ったり来たりしだして、自分の目が覚めてきただけなんです。

主さんところは息子さんとのこと、女の私があれだから、男の子だと本当に手に負えないと思います。
私も3人兄弟なんですが、なぜか私1人が手が付けられない子でした。余りに迷惑をかけるので、その間に親も離婚しかけたり、家が死んでました。

育てたように育つと言われがちですが、今思い出してみても、私の親は他の2人がマトモなだけに私を育てた事を認められなかったと思います。
子育ては親の責任だと思いますが、どんなに常識を持って大切に育てても、例外で私のように脱線する子はあちこちにいると思います。

私も出会った友人や主人、色んな人と接しながら更生しました。現実的に、親に更生させる力は無い気がします。過ぎてみて、親になってみて、本当に迷惑をかけたなと気付いたまで、この後悔を親孝行という形にして死ぬまで返していこうと思っている次第です(今は良好な親子関係です)

息子さんの元々の性質があると思います。もし、根っからのクソじゃなかったら、必ず目を覚ますと思いますよ。進学校でないなら学校辞めさせて働かせて、成功者や堕落者、色んな年齢の人、家族持ちの人と関わらせたりして、大人になっていく自分の人生に夢や希望を持たせるのも1つかもしれません。

No.45 18/07/18 15:49
匿名さん45 

我が家の子供もそうでした。
万引きで何回謝りに行ったかわかりませんし私の財布からも抜かれました。
すったもんだしましたし、かなり悩みましたが とりあえず小さな金庫を買って財布は中に入れるようにしました。
そして必要な時は相談してねと伝えましたが本人は1日だけのアルバイトとかに行ってましたね。

余談ですが うちの子はあるスポーツが好きである時に顧問の先生に徹底的に体罰を与えられたようです。
訴えてもいいレベルでしたが そのおかげでプライドが傷ついたり価値観も変わったみたいで今は勉強に頑張っています。
主さんの息子さんも何か熱中する事や好きな事があればいいですね。

No.46 18/07/19 00:31
こうもり ( qw1SCd )

お金を取る子をどうしたらいいか
他人の話を参考にするのもいいでしょう
でも、もっといい方法があります

息子さんの話を聴いてあげましょう

どうしてお金を取るのか
盗みを続ける理由はなんなのか

小学生の時から話せなかったことです
簡単には話してくれないかもしれません

それでも話を聴いてあげましょう

問い詰めて、あなたが知りたい情報だけを吐き出させるのではなく 

息子さんの話を聴いてあげましょう

息子さんにとってあなたが
まだ話をするに値する人間であることを祈ります。

No.47 18/07/19 01:10
通行人47 

 うちの兄貴も万引きしたけど、素直に反省しましたね。
あとやっぱり次男坊ですね。笑
精神科連れて行ったり、色々したらしいですよ。
まぁ薬漬けにするのも一つですけどね。まだ若いんで。

それは性分です。前世は宝石泥棒ですかね。
しょっちゅう問題起こしてますよ。現在も。

 しかし、見事な手ぐせと冷静さですね。相手の寝込みを狙うあたりプロですね。ルパンみたいな子供です。
 まぁ頭は良さそうですし、説得すればいいんじゃないですかね?
お金なんて、くれてやりましょうよ。

説得するなら、こんな感じですかね。

 お前は人のものをとって人の感情を逆撫でして激情して、殺されそうになっても続けるのか。罪が軽いうちに親としてなんども止めたけどもう限界だよ。
反省の色もなさそうだし、家族とも兄弟とも縁をきり一人ぼっちで仲間もいない、犯罪者として生きるのか、それでもいいなら、孤独に路頭に迷え、その覚悟があるのか。
 一生牢獄にいたいなら、それでもいい。自由も何もないぞ。
ただのスリルでやってるならぼちぼち足を洗わないと、お前切り捨てるぞって。他の兄弟や世間や先祖に迷惑かけるんだよ。それを理解してるのか。私は今の家族や他の兄弟、先祖を守るためにお前と絶縁するぞ。その覚悟はあるのか。お前がどこで死のうが泣こうが喚こうが他人になるんだぞ。テレビや新聞で死んだって報告は見るかもしれないな。多分それを見る頃にはお前のことなんか忘れてるよ。



証拠云々はあえて隠しましょう。そういうことは弁護士がすることです。そして、感情に任せず淡々と冷徹に言いましょう。
そこまでいってもやめないならあとはもうどーにでもしてくれーって感じですね。
施設に入れるのがいやってことは多分家族から離れるのが嫌なんでしょう。

 うちの兄貴は手に職つけて働いてるみたいですがね。法律とか税金とか技術系の専門職に適性あるかもですね。子供が3人いるんで育てるのにヒィヒィ働きながら、奥さんにお尻叩かれてますよ。笑
まぁやり方はお世辞にも綺麗とは言いませんが。
そのくらいでいいんじゃないですかね?

多分暴力的な環境に置かれてないとしたら、しっかりと対話がなされてると思うので、賢い子は話せばわかりますよ。グッドラック!

No.48 18/07/19 01:39
2748 

私と主さんのお子さん凄く似ていることが多く驚きました
まず家は4人兄弟で私は3番目でした
家族の中で私だけ問題児で手癖が悪く万引きを繰り返したり親の財布からお金を取ったりしていた時期がありました
私の母も初めはひっぱたいて怒ったりして、それでもやめないと一緒に死のう、人様に迷惑をかける生き方をして欲しくないと涙ながらに訴えていましたがその当時は響きませんでした

私はその後児相にいったん行きましたがそれで手癖がすぐに治ることはなかったです
ただ私の母が凄く変わったなと感じたのを覚えています
主さんは専門家や児相の人をあまりよく思ってないようですが私の母は私のことではなく母自身の考えや教え方、言い方や見方について教えて欲しいと私が児相を出た後も通っていました
児相をでてから少したって今まで親なんだから金よこせと思っていたけどとにかく私のために必死な母を見ているうちに申し訳なくなっていったのを覚えています

そして前よりもとても話しやすくなったというか私が間違ったことをしてもとにかく私に寄り添おうとしてくれるようになりました

母いわく児相の方達と話をし続けて色々気づけたと言っていました

今はもう私は結婚して子供がいます
昔のことが嘘のように万引きや人からお金をなんて考えないししなくなりました

参考にはならないかもしれないですけど体験も聞きたいと書いてあったので私の体験です

No.49 18/07/19 07:05
匿名さん49 

高校ならバイト出来るんだしやらせなよ、財布が分かる所に置くの?何で目につく所に置くのよバカなの?社会に出て困るね最初が肝心ひっぱだいて蹴りあげてももう駄目でしょうね貴方も悪い

No.50 18/07/19 07:05
匿名さん 

高校ならバイト出来るんだしやらせなよ、財布が分かる所に置くの?何で目につく所に置くのよバカなの?社会に出て困るね最初が肝心ひっぱだいて蹴りあげてももう駄目でしょうね貴方も悪い

No.51 18/07/19 08:28
お礼

>> 29 まず、何に使ってるか把握しないと話が始まらんでしょう。 使ってるから要るわけで、盗癖以前にコントロール不能な散財が問題なのかも知れない。 … ありがとうございます。

すみません詳細は書いてなかったのでコミュ不足だと思われたようですね。
知人関係にみられると身元ばれるかと心配で細かい内容をあえて書けませんでした。

我が家は厳しくもあり楽しくもあり常に波乱万丈で、なんでも基本話します。
学校の友人関係、彼女・彼氏の恋愛関係、将来の夢、趣味、時には性に関する事も
家も狭いので常に顔を合わせますし、会話の無い日などありません。
常にわいわいがやがやしております。

小さいころからお小遣いを渡しても自分のは使わずに持っておいて、人におねだりする様な要領の良い子でした。
万引はお菓子等でしたが、その時も所持金はありました。
親の財布からお金を抜くときも自分のお金はあるんです。
で、何を買ったか聞くと口にする物ばかりです。

お小遣いも渡して、必要なものも買い与えて、そこまで重大な不便さはないはずなのに。

No.52 18/07/19 08:37
お礼

>> 30 《現金の管理がどうこうではなく、お金を取る子をどうしたら良いか》 いや…………こう言われちゃうと、解決策の提案もなにも無くなるわ。 … ありがとうございます。

確かに《現金の管理がどうこうではなく、お金を取る子をどうしたら良いか》
こう書いちゃうと、そう捉えられてもしかたないですね。すみません

現金の管理は自分たちの問題なので、相談せずとも夫婦で相談しながら自分たちで出来る対策を常々考えていますので、ここで聞きたかったのは「取る側」(息子)の対応、
取ったことに対する罰ではありません。
上手く文章が書けずすみません。

「盗む」行為をやめさせるためにどう対処すべきか。
事前~事後に出来る対策・対応の相談です。

No.53 18/07/19 08:40
お礼

>> 31 怒っても殴っても効果なし 取られないよう対策をする事にもあまり乗り気ではない 専門家に相談したくない どうしろっつーんだよw 他… ありがとうございます。

まさにそんな魔法がほしいです(笑)

沢山の方のご意見、経験談をいただけてすごくありがたく思っています。

可能な方だけで構いませんので、無理ならわざわざ書き込みされなくても・・・

No.54 18/07/19 08:44
お礼

>> 32 発達心理的に、子供が親の財布からお金を盗むのは両親からの愛情を上手に受け止められず寂しいからですよ。 その子だけ何か心当たりありませんか?… ありがとうございます。

親は平等に接しているつもりでも、受け取り側が受け止めれていないって事でしょうか?
心当たり・・難しいです。
強いて言えば、小学生期にお菓子が欲しい衝動を止められず常習化したことで、どちらかと言えば他の兄弟に比べると怒られた回数は多いかもです。

No.55 18/07/19 08:45
お礼

>> 33 人を小馬鹿にしてますね。 そのような態度が子供に伝わったんでしょう。 人と自分を比べて経験から優越感を得る。 そんな親をみていたら苦し… なにを言ってるのかわかりません。

No.56 18/07/19 08:46
お礼

>> 43 スピリチュアルカウンセラーの江原啓之さんが親の財布から黙ってお金を盗む子供の教育についての相談をYouTube動画で見れます。参考になればと… ありがとうございます。
前にテレビに良く出られてた頃はみてました。
江原さん良いですよね!
時間取れた時に探してみます。
ありがとうございました!

No.57 18/07/19 08:57
お礼

>> 44 1レスした後で子供の頃を思い出していたんですが、私の交友関係はとても悪く、親では不可抗力なほど荒れ狂っていたんですよね。 父親にぶっ飛ばさ… ありがとうございます。

我が家も解決できない悩みで意見が食い違い、夫婦間に亀裂が入りかけたりしました。
今はなんとか持ちこたえましたが辛かったです。

<私も出会った友人や主人、色んな人と接しながら更生しました。現実的に、親に更生させる力は無い気がします

すごい発想に只々驚きました。
そう言われてみると、反抗してた頃より社会にでた事で変われた自分がいたな。と思い出しました。

最終的に学校やめさせて仕事に。って話までは出たのですが、頑張ってせっかく受かった高校。新しく始めた部活を今は頑張っている姿をみると、踏ん切りがつきません。

頑張ってるな~。と思っていると、突然のお金取られ。
説得、説教といろいろ悩んで騒いで、しばらく落ち着いて
また最近頑張ってるな~。と思い出すと忘れた頃にまた繰り返す。

もう定番行事のようになっています

No.58 18/07/19 09:04
お礼

>> 45 我が家の子供もそうでした。 万引きで何回謝りに行ったかわかりませんし私の財布からも抜かれました。 すったもんだしましたし、かなり悩みまし… ありがとうございます!

体罰はダメですけど、結果それがキッカケになったのですね。
男の子なので特に熱中できることがあればいいんですが、なにをしてもテンションの上がらない感じです。ゲーム・漫画読書が好きで、部活は運動部ですが楽しいのか楽しくないのか微妙で、普通って感じなんです。
いまいち意思がはっきりしてないタイプなので・・・
熱中できるなにかを見つけてほしいです。

No.59 18/07/19 09:12
お礼

>> 46 お金を取る子をどうしたらいいか 他人の話を参考にするのもいいでしょう でも、もっといい方法があります 息子さんの話を聴いてあげまし… ありがとうございます。

あまり興奮せずに冷静になってゆっくり話してみようと思います。

No.60 18/07/19 09:15
お礼

>> 47  うちの兄貴も万引きしたけど、素直に反省しましたね。 あとやっぱり次男坊ですね。笑 精神科連れて行ったり、色々したらしいですよ。 まぁ… ありがとうございます。

説得例文に書いてくださった内容みて驚きでした。
見られてたのかとw

まだまだ先は長いですが頑張ってみます

No.61 18/07/19 09:26
お礼

>> 48 私と主さんのお子さん凄く似ていることが多く驚きました まず家は4人兄弟で私は3番目でした 家族の中で私だけ問題児で手癖が悪く万引きを繰り… ありがとうございます。

貴重な経験談を聞かせていただいてありがとうございます!
子供の大きな問題は父親が出ないと無理だと決めつけていたかもしれません。

そうではないのですね。
なにが出来るのか考えてみます。

No.62 18/07/19 09:30
お礼

>> 49 高校ならバイト出来るんだしやらせなよ、財布が分かる所に置くの?何で目につく所に置くのよバカなの?社会に出て困るね最初が肝心ひっぱだいて蹴りあ… ありがとうございます。

私が悪いのは重々承知しています

No.63 18/07/19 09:32
匿名さん63 

30代主婦です。私も子供の頃よく親のお金を盗んでいました。今思えば、私は友達にあげることで注目を浴びたかったのだと思います。止めたきっかけは、警察に連れていくしかないと言われたこと、ある日そういう行為に疲れたと思うようになったことです。私が思うに、対処法は確実にお金を隠すこと。金庫を買うなどして確実にお金を盗ませない事が大事だと思います。

No.64 18/07/19 11:39
お礼

>> 63 ありがとうございます

皆さんの沢山のご意見、経験談やアドバイスを踏まえていこうと思います。
子供自身が自覚してくれるまで、理性がしっかり出るまでは金庫などで
盗むのを止めさせるより盗めない環境づくりをしていきたいと思います。

No.65 18/07/19 16:31
猫好き ( 30代 ♂ Q8Crc )

>>51
うん、主さんがオープンに話し合えてるという認識なのは分かったけど、
このレスを読んでも結局動機は完全に謎のままだよね。
それは話すべき事を話せてないか、
あるいは雑談は出来ても真面目な腹を割った話が出来ない環境にあるって事。
家風は否定しないが、それでは問題を発見したり、再発を防ぐ事は出来ない。

何故?をとことんクリアにしよう。
どんなくだらない動機だったとしても、
理由さえ分かれば対処が出来る。

No.66 18/07/19 16:45
匿名さん66 

私も
高校生の時やってた

今は笑い話になってるけど

結果よければ許される
というか
その後頑張ったから

No.67 18/07/20 00:33
匿名さん67 

うちにも居ます。大きくなって、何かあると「やるわけない」っていうけど、油断は禁物。鞄に鍵付けたり(ダイヤル式)、財布だけ抱いて寝る。これは、お金が欲しいとかではない。心の問題。構って欲しいやらあります。会話はあると言ってもうちは、心のsosと見ています。お金の有難さや、稼ぐとはって説明しても意外と無意味かも。

No.68 18/07/20 07:11
匿名さん68 

精神医療従事者です。
もしかして発達障害ではありませんか?
診断がグレーな場合もありますが、ADHD、もしくはASD。
児童精神の領域で衝動を抑えられないのは、そこに入る場合も…。
ハッキリとは言えませんが、精神科を受診することも一つです。
今はエビリファイやコンサータ、ストラテラ等の服薬で落ち着く場合も。
一見、普通に見えるが実は発達障害という場合も多いです。
参考までに。

No.69 18/07/20 09:12
匿名さん69 

何か不足してるのかもね。

お金盗るのは皆の財布から?
それとも親の財布だけ?

後者なら好きなものを週に1回買いに行く。(皆で使えそうなものだったり、皆で食べられるもの)

寂しかったり愛情が足りないのかなあ?て心配になります。
怒鳴ったり注意したり殴るのはダメです。
これは逆効果でした。

悔しいですが、盗られたものは返ってきません。

毎日いっぱい話したり一緒に美味しいもの食べたり便利グッズを見るようになったら盗難癖がなくなりました。

寂しかったり邪険にされたくないから盗難するを繰り返しますよ。

腹立つ気持ちはわかりますが、変わらず接してあげてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧