僕は絵を描く事以外に取り柄がありません。 それがあるならいいじゃ無いかと思うか…

回答7 + お礼0 HIT数 1448 あ+ あ-

通行人
18/10/04 13:21(更新日時)

僕は絵を描く事以外に取り柄がありません。
それがあるならいいじゃ無いかと思うかもしれませんがそれ以外の事はろくに出来ず、成績も運動神経も悪くて、精神疾患を患ってしまいまともにバイトも出来ず今は親にすがって生きている状態です。
年齢は16歳です。幼い頃から絵だけは褒められ、小学時代に何度か賞を取った事もありますが中学からは不登校ですし絵の高校に行けたわけでもなく、お金もないし。
SNSでちょっとした活動はしていますが収入はほぼ無し、評価もそれほどいいわけでもなくて。絵しか取り柄がないのに時々しんどくなります。
でも絵を描くことを辞めたらなんの取り柄もない人になってしまいそうで。
どうすればいいのかわかりません。

No.2719996 18/10/03 01:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/03 02:03
匿名さん1 

そういうのは取り柄とは言わないと思う

自分がやりたいことをやってるだけ

小学生の頃に絵で市や県の賞を取るくらい俺も何度かあるし

その程度で過去の栄光に浸ってるようだから評価されないんだと思うよ

君の絵は取り柄と言う程の大したものではないから、目を覚ました方が良い

No.2 18/10/03 07:43
匿名さん2 

1番さんが心無いような書き方しているね。

そして、あなたは多分1番さんの言葉を真に受けてしまうんじゃないかな?

1番さんの言ってることは半分正解で半分間違い。

得意なことはやること事態が好きなことである。ここは正しい。

ただし、好きなこと得意なことでも嫌になったり、疲れる事、スランプになる事なんて普通にあります。(*`Д´)ノ!!!絵師舐めんな!

あと、〇〇でなければ〇〇でない。

この、限定条件による評価にも触れておきます。

人はよく。〇〇しなければ〇〇でなければ、、、条件を付けた思考をするの。

でもこの思考はスランプの原因になったり、自分らしく素直に生きる妨げにもなったりします。

辛くなってる時ってね。こうしなければって考えに縛られて上手く力が発揮出来てない状態なの。

テニス選手がスランプに陥ったときは、考えることを一旦やめて、ボールを観察する事だけを意識的にやるの。

私達の表層意識、自我はね、基本的に一つの事にしか集中できない性質があるの。だからそれを利用して自分はボールの観察だけをするの。試合の事すら考えないの。

上手く一つの事にしか集中出来たら、他の事は無意識の自動操縦に切り替わるの。

呼吸や心臓の鼓動の制御からボールを打つタイミング返す角度、力のかけ具合、言葉に出来ることから、言葉に出来ない気づいていないことまで無意識は調和させていくの。

しばらく、無意識に身体を預けていたら自然とぎこちなかった動きが取れて本来の力が出せるようになるの。

じゃあ、頭脳労働の場合、どうすれば無意識に身体を預けられるか?だけど。

(´・ω・`)評価をしない事。

作品を作る時、満足のいくまで頑張るのは当たり前に感じるけど。

創作活動ってね迷路にはまったらそもそもゴールが無いの。

永遠に未完成です。って胸を張る人もいれば、白紙にインクを無造作に撒いて現代芸術だって言う人もいるの。

無数に答があるなかでそれぞれの人がそれを選んだそれだけが事実で唯一の道標なの。

技術的な事や自分すらも含めた人の評価は時に創作活動の力を奪ってしまう。

そんなときは、評価する事をやめて。

ありのまま。自分の事、作品の事許してみて。

足りなくても良し良し♪意外に良いじゃないか。って評価をやめて受け入れ始めたら上手くまわりはじめるから。

No.3 18/10/03 08:16
匿名さん3 

何か1つの取り柄があっても、
それが楽しくないなら苦痛以外、
何ものでもないわな。

って言っても、主はきっと絵を描く
ことが好きなんだろうね

絵師なんて気まぐれなんだから、描きたい時に描けばいいよ

仕事でもないわけだし

でも絵を描けるってかなりラッキー

自己表現が出来る

No.4 18/10/03 10:01
匿名さん4 

特技や長所を、より伸ばして下さい。

No.5 18/10/03 10:08
匿名さん5 

はじめまして よかったら聞かせて欲しいのですが、
絵 以外に取り柄がないこということですが、
本当は何について悩んでいるのですか?

No.6 18/10/03 12:31
通行人6 ( ♂ )

だったら止めずに続ければ良いよ。好きな事を進んでするのも才能だよ。無理して止めてもストレスになるだけだからね。

No.7 18/10/04 13:21
匿名さん7 

絵だけでは、中々生きていくのは厳しそう。
結構、運動も出来て勉強出来て絵も字も上手い子なんてざらにいますよ。
結局、この中で役に立つのは勉強で、勉強は努力次第でどうにかなると思うので、勉強は頑張った方がいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧