注目の話題
聞いてくれー、25歳以降生きる意味あんのかな?マジで教えてほしい。 若さという言葉に囚われました、年取るのが嫌すぎて死ぬのマズイですかね… 何やってても
妻もう嫌 俺は最初にちゃんと「気分屋だからごはん作って待たなくていい」と言って妻は「帰ってこなかったらこないでいいから作って待ちたい」と言った なの
若い女って、なんでスタバ飲みたいんですか? ぼったくりなのに、 そこまでおいしくないのに なぜドトール、カルディじゃなくてスタバなの? 彼女はブ

相談というか愚痴です。すみません。どうしようもなく死にたくなる時があります。 …

回答4 + お礼3 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
19/02/02 00:11(更新日時)

相談というか愚痴です。すみません。どうしようもなく死にたくなる時があります。
私は、容姿をはじめ、頭も得意教科と苦手教科の差が激しいので良いとは言えず、運動神経も皆無です。複数のことを同時にすることが苦手で、すぐパニックになり失敗してしまい、慌てると忘れ物をよくします。手先も絶望的に不器用で、何をやらせても人より遅い上に下手くそです。それで何人に疎まれたかわかりません。高校受験も落ち、滑り止めの私立に行くことになり親に負担を掛けてしまいました。就職先は3回目でなんとか受かりましたが、機敏に動く自信がありません。高2の春休みにやっていたアルバイトでミスを連発し、1ヶ月で実質クビになったことがずっとトラウマで、怖いです。ダメ人間なりに細かくメモを取って、バイトに向かう電車の中で何度も何度も見返して努力はしていたつもりなのですが、1つ失敗するともうダメだ、と頭が真っ白になります。優秀じゃなくていいから、周りに呆れられない、迷惑かけない人間になりたいだけなのに上手くいきません。頑張ろう頑張ろうと言い聞かせてはみますが泣きながら死にたくなる夜があります。この先ちゃんと生きていける自信がないです。

No.2789123 19/02/01 19:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 19-02-01 20:18
匿名さん3 ( )

削除投票

ごめんなさい。最初に謝罪します。失礼な発言だと分かっていますが、気になったことがあります。
貴方、発達障害の可能性あるかもです。
何故かというと、私自身軽い発達障害でADHDと自閉症を持っていますが、主さんの書いてある事が自分と発達障害者の症状が同じく当てはまります。
特に
>頭も得意教科と苦手教科の差が激しいので良いとは言えず、運動神経も皆無です。複数のことを同時にすることが苦手で、すぐパニックになり失敗してしまい、慌てると忘れ物をよくします
>手先が器用ではなく他人より遅い。
>ダメ人間なりに細かくメモを取って、バイトに向かう電車の中で何度も何度も見返して努力はしていたつもりなのですが、1つ失敗するともうダメだ、と頭が真っ白になります。
特に得意分野と苦手分野の差が激しいところと。
1度失敗すると頭が真っ白になります。の所が凄く当てはまります。

学生時代~社会人になっても発達障害と知らずに無理矢理、ガムシャラに頑張ってました。私も。大人になってから発覚したので。
だけど、発達障害のせいで上手くいかないこと、無理なことを無理矢理やってたのです。
それは誰も悪くないことです。
貴方が何歳か分かりませんが、病院に行って検査した方がいいかもしれません。発達障害は周りも自分も自覚がないので、ダメな人間だ!と自分を攻めて鬱を発症するんですよ。私は発覚する前主さんと同じ気持ちでした。

No.2 19-02-01 19:55
匿名さん2 ( )

削除投票

そんなに思いつめないでください(;_;)自信が無いと何事にもネガティブな気持ちになってしまって負の連鎖が続いちゃったりしますよね( *_* )でも、主さんが頑張ってるのはきっと周りの方も知っているはずです。何より、失敗してもやけくそになって自暴自棄にならずに次は失敗しないようにしようとメモを取る等の努力をされている姿勢、私はとっても尊敬します。何よりも大事なのは自分が頑張ってるのを認めてあげることだと思います。「失敗したらどうしよう」から「(明確に思い出しながら)この失敗は繰り返さないようにしよう」と考えを転換するだけでも大分違ってくると思います。
焦りや不安を抱えすぎるとそれこそ何も見えなくなってしまいます(T_T)大変だとは思いますが、もっと自分を認めてあげてください。大丈夫です。
応援しています!

No.1 19-02-01 19:48
匿名さん1 ( )

削除投票

凄く頑張ってるんですね。努力家の方はたとえ結果がでなくても得るものは大きいです。どんな経験も何処かで役にたつものですよ。なんとかなるって思うのが意外と成功への近道かもしれませんよ。死にたくなったら辛いこと全部吐き出せばいいんです。絶対誰か味方になってくれますよ。沢山努力しているんですから。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/01 19:48
匿名さん1 

凄く頑張ってるんですね。努力家の方はたとえ結果がでなくても得るものは大きいです。どんな経験も何処かで役にたつものですよ。なんとかなるって思うのが意外と成功への近道かもしれませんよ。死にたくなったら辛いこと全部吐き出せばいいんです。絶対誰か味方になってくれますよ。沢山努力しているんですから。

No.2 19/02/01 19:55
匿名さん2 

そんなに思いつめないでください(;_;)自信が無いと何事にもネガティブな気持ちになってしまって負の連鎖が続いちゃったりしますよね( *_* )でも、主さんが頑張ってるのはきっと周りの方も知っているはずです。何より、失敗してもやけくそになって自暴自棄にならずに次は失敗しないようにしようとメモを取る等の努力をされている姿勢、私はとっても尊敬します。何よりも大事なのは自分が頑張ってるのを認めてあげることだと思います。「失敗したらどうしよう」から「(明確に思い出しながら)この失敗は繰り返さないようにしよう」と考えを転換するだけでも大分違ってくると思います。
焦りや不安を抱えすぎるとそれこそ何も見えなくなってしまいます(T_T)大変だとは思いますが、もっと自分を認めてあげてください。大丈夫です。
応援しています!

No.3 19/02/01 20:18
匿名さん3 

ごめんなさい。最初に謝罪します。失礼な発言だと分かっていますが、気になったことがあります。
貴方、発達障害の可能性あるかもです。
何故かというと、私自身軽い発達障害でADHDと自閉症を持っていますが、主さんの書いてある事が自分と発達障害者の症状が同じく当てはまります。
特に
>頭も得意教科と苦手教科の差が激しいので良いとは言えず、運動神経も皆無です。複数のことを同時にすることが苦手で、すぐパニックになり失敗してしまい、慌てると忘れ物をよくします
>手先が器用ではなく他人より遅い。
>ダメ人間なりに細かくメモを取って、バイトに向かう電車の中で何度も何度も見返して努力はしていたつもりなのですが、1つ失敗するともうダメだ、と頭が真っ白になります。
特に得意分野と苦手分野の差が激しいところと。
1度失敗すると頭が真っ白になります。の所が凄く当てはまります。

学生時代~社会人になっても発達障害と知らずに無理矢理、ガムシャラに頑張ってました。私も。大人になってから発覚したので。
だけど、発達障害のせいで上手くいかないこと、無理なことを無理矢理やってたのです。
それは誰も悪くないことです。
貴方が何歳か分かりませんが、病院に行って検査した方がいいかもしれません。発達障害は周りも自分も自覚がないので、ダメな人間だ!と自分を攻めて鬱を発症するんですよ。私は発覚する前主さんと同じ気持ちでした。

No.4 19/02/01 20:47
お礼

>> 1 凄く頑張ってるんですね。努力家の方はたとえ結果がでなくても得るものは大きいです。どんな経験も何処かで役にたつものですよ。なんとかなるって思う… ありがとうございます。辛くなったら吐き出してまた頑張りたいと思います。すごく救われました。

No.5 19/02/01 20:50
お礼

>> 2 そんなに思いつめないでください(;_;)自信が無いと何事にもネガティブな気持ちになってしまって負の連鎖が続いちゃったりしますよね( *_* … 考えの転換、意識してみます。自分を認められるようにもう少し肩の力を抜いてみます。応援ありがとうございます。とても嬉しいです。

No.6 19/02/01 20:55
お礼

>> 3 ごめんなさい。最初に謝罪します。失礼な発言だと分かっていますが、気になったことがあります。 貴方、発達障害の可能性あるかもです。 何故か… いえ、大丈夫です。気になさらないでください。実は発達障害の存在を知ってから、前々からもしかしたら自分も?と思っていたので…。でも確証もないのに、勝手にそれを理由にして逃げてはいけないと考えていたのですが、やはり一度検査に行こうと思います。同じ気持ちを抱えていた人からのレス、とても参考になりました。ありがとうございます。

No.7 19/02/02 00:11
匿名さん7 

自分のこと、しっかり分析されているじゃないですか。ダメな部分と向き合ってるから、余計悩んでしまうんでしょう。

迷惑をかけない・呆れられたくないって、すごく難しいことなんです、あなたが思う「優秀」な人であっても。
失敗は誰でもしますが、リカバリーできるかどうかがポイントです。
あなたはミスからパニックになり、それが新たなミスを招いています。ミスはよくない、よくないんですよ?ただ、二度とリカバリーできないものじゃない。
メモを取られて、見返されているんですね。仕事に向き合ってるからできることですよ。うちの職場、それをしない人だっているんです笑。

ただ、メモを取るだけではなく、そのメモをどこまで生かすかがポイントです。
恐らく、メモには失敗した点と正しい手順が書いていると思います。それをどの場面で使うか把握できてますか?
一番いいのは仕事に沿ってメモを体系化することです。あなたの頑張りを見ててくれる人はいますよ。その人をなんとか見つけて、ヘルプを求められませんか?
仕事には途切れなくある流れがあるはずです。自分のやってることと全体像を結びつけましょう。
メモはあくまで仕事の「点」です。それが全てではないんですよ。

ただ、他の方がおっしゃるように、検査を受けた方がいいと思います。
診断が下れば医師や心理士等と行きやすい道を探しましょう。
診断が下らなければ、いわゆる「グレーゾーン」の方の生き方を調べてみましょう。今は様々な生き方にサポートがあります。ただ、それは黙っていてはあなたのもとに届かない。私たちができるのはここまでで、ここから先はあなたが動かなければ。

大丈夫!
悩んで、自分と向き合って、ちゃんここでSOSを出せているじゃないですか!
私はあなたを知らないけれど、こんなに必死なあなたを「ダメ人間」だなんて言い切りませんよ。
「ちゃんと」しなくていいんです。あなたの楽になるやり方を探せばいい。あなたは人より、それに時間がかかるだけ。それって、ダメでも悪いことでも、なんでもないんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧