関連する話題
働き方改革という地獄のような施策により、残業できなくなり、副業探してますが、見つからず途方に暮れてます タイミー、スポットワークサイト、ほかバイト探し見ても、
前職手取り11万。ボーナス無し。主任。でした 全然稼げなくてしんどかったので辞めました 今日からパート掛け持ち、まだ1つだけしか決まってなくて今日から始
悔しいです。 ひたすら悔しいです。 簡単に経歴を話しますと、入社してすぐに社内失業状態になり、その後リストラ部屋に入れられて、今40歳になるまで、コピー

バイト先の社員さんにご飯に誘われた後ホテルに連れてかれました。 ホテルに連れて…

回答10 + お礼0 HIT数 4626 あ+ あ-

匿名さん
19/02/10 01:01(更新日時)

バイト先の社員さんにご飯に誘われた後ホテルに連れてかれました。
ホテルに連れてかれたこと店長に言いますよ?と言ったら首を閉められました。
なんとか逃げられましたが…もうバイトに行きたくないです…警察とかに言っても証拠がないので何もしてくれないんですかね、?

No.2793364 19/02/08 08:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-02-08 08:40
匿名さん1 ( 119 ♂ )

削除投票

証拠はありますよね。
そのホテルの監視カメラ。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/08 08:40
匿名さん1 ( 110代 ♂ )

証拠はありますよね。
そのホテルの監視カメラ。

No.2 19/02/08 08:40
匿名さん2 

絞める。
着いていく貴女もダメですが、お店のオーナーさんに相談されてはいかがでしょう。

No.3 19/02/08 08:59
匿名さん3 

ホテルに行ってすることもした上で店長に言いますよ?って言ってるんですか?

ホテルに連れて行かれるとかある?
自分も歩いて入って行かないと無理じゃない?

連れて行かれようとしたけど店長に言いますよ!って断ったら首を絞められたならわかるけど

No.4 19/02/08 09:40
匿名さん4 

首を絞められたことに関しては会社の上司とか同僚や両親に伝えたほうがいいと思う。
悪いのは社員、泣き寝入りすることはないです。

No.6 19/02/08 12:32
通行人6 ( ♀ )

未成年者?無理矢理お酒を飲まされて?無理矢理ホテルに連れていかれた?

防犯カメラは証拠になると思います。

No.7 19/02/08 21:04
匿名さん7 

ただのバイトなんだから次から行かなきゃいい。

No.8 19/02/10 00:14
匿名さん8 

親か友人に相談して警察に行くべきです。次からは異性と二人きりで食事に行くときは気をつけてください。

No.9 19/02/10 00:29
匿名さん9 

車で連れて行かれたってこと?
もちろん店長に言っていいけど、状況がわからないなぁ。
生きててよかった。

No.10 19/02/10 01:01
匿名さん10 

>ご飯に誘われた後ホテルに連れてかれました。

んと…
ホテルへは強引に連れてかれたの?車ごとホテルに入られとかかな…そうだったにしろ車から部屋まではまさか猿グツワされて担がれて連れてかれたのでもないだろうし…隙みてそのままホテルを出る事できなかった?
徒歩ならそれこそホテルに入るのは回避できるし勢いでグイグイ押されてホテルの入り口まで入ったにしろ…どうやって部屋に行ったの?
それとも押し込まれたホテルのフロントで首絞められたのかな。それともホテルに入る前の事?

なんにせよ、相手を刺激しちゃう様な事は言わない方がいいよ。そういうのは少し自分の言動注意した方がいい。
何も言わず隙をみてそのまま走って離れたらいいの。

多分すごく危なかったと思う。
相手に抗議するつもりや相手を怯ませるつもりだったかもしれないけど…どんな形であれ相手を刺激する様な事を言うとそれが相手にとって”ヤバイ!”と思う事であればある程相手を逆上させることにもなるの。

今回は一時的に首を絞められた?だけで済んだだろうけど…
少し前に女子大生が殺された事件あったけど、あれも相手に抗議や非難をした事で相手を逆上させて起こってると言われてる。
自分の安全が確保されてない中で相手に強く抗議や非難しようとしないでまず自分が安全な所に行ける迄は相手を下手に刺激せず、逃げられる隙に逃げる様にする方がいいですよ。

貴方が相手に言った事が相手にとってヤバイと感じる事であればあるほど…
それにうろたえる相手はそんな事をしそうな相手(あなた)に強い敵意を持つしそうされない為に!って事をしようとする…
相手を刺激してしまうと本当に望まない事にもなっちゃう…とても危険なの。

逃げる隙を見て逃げて距離をとれば貴方は相手を刺激せずに済み、首を絞められたりする事もなかったかもしれない…
相手だってその時に逆上しないで済んだら貴方に敵意を持って”首を締める”なんてしないで済んだかもしれない…

誤解がない様にちゃんと言っておくけど、決して貴方が悪いって事じゃないよ。
でも、避けられる危険は事前に避けられる様に、連れ込まれようとする時にそのままホテルについてったり部屋まで行ったりしないで、その前に逃げるとか…他の人にその時に助けを呼ぶ…とかする方がいいよ。
言葉で怯ませようなんて相手を刺激してるだけになるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧